金魚のつぶやき

日々の小さな出来事を掲載しています。

自分の勝手ばかり

2013年04月30日 | むかつく
あつかましいと思い始めている私に・ ・ ・

おばちゃん「これ私がやっといても構わないでしょう?

えっ 勝手にやってしまうの?



今日は他にも人がいるから、ムッとしたけれど強くは言い返せない


やっていいのか悪いのか、押しが強いおばちゃん


これだけやっているとかアピールか?

黙っていればいいものを、すぐにあの人は・ ・ ・ ・と非難する

褒めてもらいたいのかと思うけど、面倒 おまけに超ウザイ



本人は気づいていないようだが、何かと言うと比べたがる


生まれ持った性格なのか

イライラするわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も騒がしい

2013年04月28日 | 
ガタガタと騒がしいので、自宅で
寝る豆


落ち着きません
おじいちゃんは爆睡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続き

2013年04月26日 | 
見知らぬ人で、疲れて寝っぱなし

明日も続きます(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり機嫌が悪い豆

2013年04月25日 | むかつく
見知らぬ人が出入りするので、

機嫌悪い



呼んでみたけどね~

無理やり覗いてみたけど

嫌がられました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのおばさんはスッキリするわけで

2013年04月24日 | むかつく
昨日のおばさんは、自分の言いたいことを言ってしまってスッキリ


こっちも話は聞き流して


ろくに受け答えもしないまま会話を終わらせた


今日も顔を合わせたけれど、「こんにちは」と笑顔だった




この点、うちの親とまるっきり同じ


親身になって相談を受けても、それは過去の事ってことも多い

私「この前の話、調べたら こうだったよ」

親「えっ、あぁそれ 友達に聞いたらこういっていた」

私「なんだよ~、もう終わってんのか・ ・ ・ ・」
ってなことも多い


そうかと思えば、どうせほっとけば自分で調べるだろうと聞き流していると

いつまでも、どうなった?分からない? としつこく聞いてくる



この知り合いのおばさんも「ねぇ、なんて言っていた?どうなった?」とせっついてくる



思えば思うほど、なんで私がそんなことまで面倒みないといけないんだろう


このタイプは 空気を察するなんてないだろうな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする