金魚のつぶやき

日々の小さな出来事を掲載しています。

取り上げる

2021年05月26日 | むかつく
お得な割引券が送られてきた
それを見て「これ私にくれない?」って母が言う

はぁ?

なんでじゃ!

厚かましいわ
あなたのものは私のもの、私のものは私のもの
そう言う考えらしい

ほっといたら何でもかんでも取り上げられそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感情むき出し

2021年05月22日 | むかつく
週末の買い物客はいつものお馴染みさんと違うことも多い
忙しい合間を縫ってくる人も多くて込み合うから急いで登録をしていると
バーコードの印字が悪く上手くスキャン出来なくて手入力を始めるととても大きなため息をつく

仕方ないですよ!わざとじゃないですよ
思いやりもない
イライラしたのか無表情でお釣りをつかみ取って帰る

次々と来る人が無表情で買い物をすます
中には眉間にしわを寄せて腕組みをしてじっと睨むようなポーズを取る人もいる
何をしたわけではないのに

その点平日は多くの人がお馴染みさんで挨拶も丁寧でありがとうも言ってくれる
こういうお客さんに癒されるわ

あらためて思う、セルフじゃない時は、ありがとうって言葉大事よ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除

2021年05月21日 | むかつく
朝からしっかり雨が降っている
仕事休みだからこんな日はゆっくりしようと遅い朝食を取って
少し横になって休もうとした途端 ガタン ガタンと大きな音
昔の家の作りでガラスの引き戸がたくさんある、それを拭き掃除するんですよ

もうガタン ガタンってずっと続く

この雨のジトジトした日に限って、それも私がゆっくりしようとする時に限って
大きな音
どう考えてもわざとやっている
いつもそうだ、家に人がいる時に掃除機をかけたり、トイレ掃除をしたり
留守中にやればいいのに

うるさくて仕方ないので先に買い物を済ませる
どうせ出かけるが予定が狂う

休みなのに時間がつぶれたみたいで嫌だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大渋滞

2021年05月20日 | むかつく
雨の日は渋滞するから早めに家を出る
みんな同じことを考えるから渋滞も長く続く

今日は想像以上に渋滞で10分過ぎても大通りに出ない
更に10分過ぎてもう遅刻だと覚悟して電話する

どうせ遅刻するなら思い切っていつも通らない逆方向に行く 裏道も通る
なんと上手く進んでなんとかオープン時間には間に合う

みんな今日は渋滞に巻き込まれていたようですごかったらしい
余裕に余裕を重ねて注意しましょうって言われたが、どんだけ早く家を出ろっていうのだ

朝から走りまくって疲れた、早く帰りたい
ようやく終わりの時間になって社員さんに挨拶すると
「おぐらさん、この仕事もやってもらおうかと思っている」と新しい作業をするよう言われる
えー、これって社員さんがやるのでは?と思った

荷が重いわ~
掛け持ちしていて、そんなに頑張れないわ
脳みそが小さくて覚えられない

もう、おばちゃんはコンピューター操作とか簡単に覚えられないよ
またミスしまくる事は分かり切っている
どうしてもやらないといけないのかな?
人手がないとか言っているが本当?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買いだめ

2021年05月16日 | むかつく
またしても卵を買う
先月卵が賞味期限切れてもたくさん有ってしばらくは買うのを止めていた母
残ったのをゆで卵にしていた

次のパック分もまだ7個残っているのに、早くも次の卵パックを買っている
卵料理もいっぱいする事もないのにたくさん買って
無駄遣いですよ

当然賞味期限切れるまでに使いきれないだろう
なんでこんなに買うのかな?
それで冷蔵庫内がいっぱいだと文句を言う
そりゃ使いもしないのに買うからですよ
こっちに八つ当たりしないで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする