goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜通信@畑の中心で愛を叫ぶ・・

長崎県・西海無農薬やさいの会生産者の一人、
フッチーが気ままにつづるブログです。

米について

2010年07月23日 20時27分36秒 | 日記

現在、やさいの会に出荷している米は、籾で貯蔵していたものを注文に応じて
近くの精米所で精米したものです。

玄米で貯蔵しておくと、低温貯蔵施設がなければどうしても梅雨以降に味が落
ちてしまいます。







籾で貯蔵しておくといつまでも新米の味です。だから農家は自分の家で食べる
米は籾で貯蔵し、必要な量だけ精米しています。

近くのコイン精米所は大繁盛で、私はそこで出る副産物の籾殻をもらって畜舎
の敷料にしています。無料でもらえるのでとても助かっています。




精米するときは、雨天の時を避け、また気温が上がらない朝の早い時間にする
ようにしています。




農薬は生育初期に2回ほどかけているので無農薬ではありませんが、米だけは
無農薬にこだわるより味にこだわりたいと思っています。


最近米の注文が増えてきて、今年の新米が出るまでまで在庫が足りるかどうか
心配になってきました・・・。