
風邪の症状から10日ほど経つけど、
まだ、鼻づまりでスッキリしてません
鼻が通らないって
モヤモヤするもんですね
😤
紫陽花も色づきはじめましたが、
その前に菖蒲かな、と
城北菖蒲園(しろきたしょうぶえん)

菖蒲園と呼ばれるだけあって、菖蒲だけの公園
今回で3回目かな?
ちょうどお昼時なので
人は少な目
フフフ・・・
カメラで念入りに撮影する人ばかり
私も、その気になる😐

綺麗に咲いてます~
美吉野

綺麗なピンクですね

青柳

白鷺の里

長井小町

花菖蒲も園芸品種の数は2500~3000品種もあるそうで、
系統も江戸系、肥後系、伊勢系、長井古種、江戸花菖蒲古花、
種間交配種、原種と分けられる


ベンチに座り、つまり気味の鼻でスーーっと空気を吸ってみる
鼻はスッキリしてないけど、
気分はスッキリしました 😊

花菖蒲らしい濃い紫
乙女の夢


アヤメ・花菖蒲・カキツバタの区別がはっきりわからなかったけど、
どこで育っているかで少しわかるような気がしてきました



枕草子

枕草子らしいイメージぴったりです
それは、どんなイメージなんでしょう
生温い水の中、カモちゃんがいました


金屏風の前の花菖蒲
(きんびょうぶのまえの はなしょうぶ)
3回早口で・・・簡単すぎました
さらさうつぎ

花びらの裏がピンクで可愛いです

菖蒲園の前には園芸店が出店してて、
花の苗や野菜の苗、苗木、肥料など売っていました
山アジサイ欲しかったけど
あまり増えてもいけないから我慢


紫陽花の季節になってきましたね
*** およみいただき、ありがとうございます
でも😍美しい菖蒲を見せて頂き😌私も気分スッキリ✨しました⤴️
こんなに種類があるんですね~😵🌀みんな素敵な名前😌💕
カモちゃん良いとこに住んだね~😊🍀
るるちゃんはお鼻大丈夫ですか~菖蒲見せて貰いましたか~😊🎵
喉+鼻になったんですか~
あら~仕事に差し支えるのではないですか?
早くスッキリすること祈ります
アゲハ兄弟頑張ってますね。
ルルのお鼻は大丈夫ですよ。
明日、お花も見せてあげましょう
私が咳をすると、ルルは固まってじっと見てます
「どうしたの~」って思ってるんでしょうね
ルル