高校を卒業して青春18切符で鳥取を旅しました。
その時に撮影した日の丸自動車の車両がコチラ!
ああ、単なるブルーリボンか・・・・ん?なんか様子が変。
そうなんです、これが日野がこの頃やっていたモノコックの古いバスをスケルトンタイプへリニューアルした「バケルトン」ですわ!。誰が名づけたのかバケルトンとはスケルトンに化けると・・・・言うことでバケルトン!。何とナイスなネーミングでしょうか。前から見ると良くぞココまでリニューアルできたなと感心するばかりですわ。
で、オシリを見ると・・・・。
嗚呼、頭隠して尻隠さず、バスは顔が命?おケツにまでは予算が回らないようですわ・・・・しかしながらテールはちゃんと米粒型のバス協タイプではなく角型の新しいものに換えられています。
ちなみに昭和51年式のRE100Pです。
この車両を米子駅前で見かけてええように撮れんかったので、営業所まで追いかけて撮影したんですわ。そしたらこんな状態でしか撮影出来んかったわけです。今みたいに何枚も撮影したり気軽にリベンジに行くなんて出来なかったんですよねぇ。
この頃のバスはホントに個性的な車両が多く、趣味的に非常に楽しかった時代ですわ・・・・なんか最近は昔のことばかり思い出して懐かしむだけになったなぁ・・・・歳をとった証拠でしょうかねぇ・・・・・。
その時に撮影した日の丸自動車の車両がコチラ!
ああ、単なるブルーリボンか・・・・ん?なんか様子が変。
そうなんです、これが日野がこの頃やっていたモノコックの古いバスをスケルトンタイプへリニューアルした「バケルトン」ですわ!。誰が名づけたのかバケルトンとはスケルトンに化けると・・・・言うことでバケルトン!。何とナイスなネーミングでしょうか。前から見ると良くぞココまでリニューアルできたなと感心するばかりですわ。
で、オシリを見ると・・・・。
嗚呼、頭隠して尻隠さず、バスは顔が命?おケツにまでは予算が回らないようですわ・・・・しかしながらテールはちゃんと米粒型のバス協タイプではなく角型の新しいものに換えられています。
ちなみに昭和51年式のRE100Pです。
この車両を米子駅前で見かけてええように撮れんかったので、営業所まで追いかけて撮影したんですわ。そしたらこんな状態でしか撮影出来んかったわけです。今みたいに何枚も撮影したり気軽にリベンジに行くなんて出来なかったんですよねぇ。
この頃のバスはホントに個性的な車両が多く、趣味的に非常に楽しかった時代ですわ・・・・なんか最近は昔のことばかり思い出して懐かしむだけになったなぁ・・・・歳をとった証拠でしょうかねぇ・・・・・。
試験的に改造したとかいう話も耳にしましたが、貸切ならともかく路線車だとコスト的に難ありでしょうか。それより冷房改造した方が良かったのでは?(笑)
日の丸自動車でバケルトン化された路線車はどうもこれ一台のみのようですねぇ。
丁度コレを撮影した頃、どんどん中古車が入っていました。
>シンコーさま
おお!シンコーさんも一度きりの遭遇だったんですか。
路線でここまでお金をかけたら確かに中古を入れて行くほうが得策だったでしょうねぇ。