お正月も終わって、早いもので今日は1月の13日。
少し時期外れかもしれませんが、今年最初の更新ということで改めまして、、、
新年明けましておめでとうございます
これまでお引き渡しさせていただきましたOBのお客様方、現在お打ち合わせ中の
お客様方、そして、今年新たに出会うかもしれないお客様方・・・
どうぞ今年も1年よろしくお願いいたします
さて、宇都宮市豊郷台で現在工事中のH様邸ですが、お正月休みが明けてから
一気に工事が進み、
10日(日)⇒太陽光発電設置工事終了
12日(火)⇒キッチン取付終了
そして、大工工事・外壁工事が今週いっぱいでほぼ仕上がる予定です。
◆宇都宮市豊郷台/H様邸 現在の様子
白を基調にアクセントとして明るい木目柄も使って全体的に
ナチュラル感の漂うやさしい印象の外観です!
◆キッチンの取付が終了
こちらも白が基調色となっているので明るく爽やかな印象です
キッチンカウンターの下の窪みには内装工事が終わってから
電気式の蓄熱暖房器を設置する予定になっています
◆キッチン横のダイニングスペース天井
化粧梁を見せて天井の高さも高く仕上げています
◆木の素材感を活かした浮造り仕上げの無垢建具
写真では分かりにくいかもしれませんがホントいい木目です
◆床と階段も同じく浮造り仕上げの無垢材で仕上げています
素足で歩くと木の温もりを感じて気持ちいいんですよね~
◆2階セカンドリビングの壁一面に設けた造付の本棚
寸法はお施主様と打ち合わせで決め、施工はすべて大工さんの
手作りです(このあと2階の内装色に合わせて塗装して仕上げます)
ここまで工事が進んで完成がイメージできるようになってくると、お施主様だけ
でなく私自身もなんかワクワクしてきちゃいます
来週には雨樋を取り付けて足場を撤去し、そして内装工事と左官工事も始まる
予定になっているので、工事の方もいよいよ大詰め・・・って感じです。
最後に、先日終わった太陽光発電の設置工事の様子を少しご紹介してから
今日は終わりにしたいと思います。
(注.今の季節は朝方に降りる霜の影響で屋根面が少し汚れていますが、工事
終了後に汚れはきちんと拭き取っていますので、念のため補足しておきます)
◆ということで、設置工事前の屋根面の状況
ちなみに、使用している屋根材は陶器瓦です
◆これから設置する部材の到着です
◆まずは支持瓦を取り付ける場所をマーキングして
◆その部分の瓦を1枚1枚剥がしていき
◆剥がした瓦と同じ形をしたこの金属製の支持瓦を
◆このように取り付けていきます
◆その支持瓦に縦桟を取り付け
◆さらに横桟を取り付けたらパネル設置の準備が完了です
◆リフトにパネル(太陽電池モジュール)を乗せて
◆こうして屋根上に運び上げます
◆それを先程取り付けた横桟に1枚1枚並べて結線していき
◆これで1列取り付けが終了です
◆以降同じ作業を繰り返し、これで全てのパネルの設置が完了です
パネル枚数24枚、発電容量3.84KWの太陽光発電です!
◆こうして遠く離れて見ると設置されたのが確認できますね
ということで、今年も1年こんな感じでできるだけたくさん施工現場の様子を
このブログにアップしていきたいと思いますので、気が向いた時で結構です、、、
たまにで結構です、、、これからもこのブログ見てもらえると嬉しいです
以上、木村でした!
少し時期外れかもしれませんが、今年最初の更新ということで改めまして、、、
新年明けましておめでとうございます
これまでお引き渡しさせていただきましたOBのお客様方、現在お打ち合わせ中の
お客様方、そして、今年新たに出会うかもしれないお客様方・・・
どうぞ今年も1年よろしくお願いいたします
さて、宇都宮市豊郷台で現在工事中のH様邸ですが、お正月休みが明けてから
一気に工事が進み、
10日(日)⇒太陽光発電設置工事終了
12日(火)⇒キッチン取付終了
そして、大工工事・外壁工事が今週いっぱいでほぼ仕上がる予定です。
◆宇都宮市豊郷台/H様邸 現在の様子
白を基調にアクセントとして明るい木目柄も使って全体的に
ナチュラル感の漂うやさしい印象の外観です!
◆キッチンの取付が終了
こちらも白が基調色となっているので明るく爽やかな印象です
キッチンカウンターの下の窪みには内装工事が終わってから
電気式の蓄熱暖房器を設置する予定になっています
◆キッチン横のダイニングスペース天井
化粧梁を見せて天井の高さも高く仕上げています
◆木の素材感を活かした浮造り仕上げの無垢建具
写真では分かりにくいかもしれませんがホントいい木目です
◆床と階段も同じく浮造り仕上げの無垢材で仕上げています
素足で歩くと木の温もりを感じて気持ちいいんですよね~
◆2階セカンドリビングの壁一面に設けた造付の本棚
寸法はお施主様と打ち合わせで決め、施工はすべて大工さんの
手作りです(このあと2階の内装色に合わせて塗装して仕上げます)
ここまで工事が進んで完成がイメージできるようになってくると、お施主様だけ
でなく私自身もなんかワクワクしてきちゃいます
来週には雨樋を取り付けて足場を撤去し、そして内装工事と左官工事も始まる
予定になっているので、工事の方もいよいよ大詰め・・・って感じです。
最後に、先日終わった太陽光発電の設置工事の様子を少しご紹介してから
今日は終わりにしたいと思います。
(注.今の季節は朝方に降りる霜の影響で屋根面が少し汚れていますが、工事
終了後に汚れはきちんと拭き取っていますので、念のため補足しておきます)
◆ということで、設置工事前の屋根面の状況
ちなみに、使用している屋根材は陶器瓦です
◆これから設置する部材の到着です
◆まずは支持瓦を取り付ける場所をマーキングして
◆その部分の瓦を1枚1枚剥がしていき
◆剥がした瓦と同じ形をしたこの金属製の支持瓦を
◆このように取り付けていきます
◆その支持瓦に縦桟を取り付け
◆さらに横桟を取り付けたらパネル設置の準備が完了です
◆リフトにパネル(太陽電池モジュール)を乗せて
◆こうして屋根上に運び上げます
◆それを先程取り付けた横桟に1枚1枚並べて結線していき
◆これで1列取り付けが終了です
◆以降同じ作業を繰り返し、これで全てのパネルの設置が完了です
パネル枚数24枚、発電容量3.84KWの太陽光発電です!
◆こうして遠く離れて見ると設置されたのが確認できますね
ということで、今年も1年こんな感じでできるだけたくさん施工現場の様子を
このブログにアップしていきたいと思いますので、気が向いた時で結構です、、、
たまにで結構です、、、これからもこのブログ見てもらえると嬉しいです
以上、木村でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます