19日はイオンへ行って ここを中心にあちこち歩きまわりました。(≧∇≦)
この日は暖かい日でしたの。
隣にホームセンターがあるので春の花を眺めたり

つい買ってしまった値下げ品 香りがよかったのです。
花芽がまだ3本出ているのでまだ楽しめそう。
このホームセンターには百均の大店舗が入っていて
ウロウロ。
川沿いのサイクリングロードを歩いてもよいのですが
トイレに行きたくなることがあるので
川沿いだとトイレも店もないですし。^^;
百均の大店舗ならありました。
買ったのは長方形ですが 正方形のもありました。

防音工事の時に網戸を傷つけて申告しないで帰っていった。^^;
よくあるのよ 2か所傷んでいました。
今回は網戸でしたが 過去には玄関のフレームの木の部分やたたきの上がったところ。
家具や敷居などの木の部分など傷が増えてたりします。
工事が終わったらきっちり確認したほうがいいです。
黙って帰っていかないでほしいわよね。

糸が切れてるので とりあえず広がらないように貼ったが
長方形丸ごとだと大きいので半分に切った
両面テープの一面が(≧∇≦)
張り直しするときは 付け足しをしなくちゃね。
ネットの張り直しは個人でできるので
いつかはやらないといけないなーと考えています。^^;
キットは売っているものね。
で、難しいのかな?
きれいですね
春に成るとお花が欲しくなるんですよねぇ~
ホームセンターの入り口に沢山並ぶので
ついつい見ちゃうからお店の戦略に負けちゃいますよね(* ´艸`)
ヒヤシンス、昔植えたことがありましたね。
球根なんで、上手く行ったら毎年咲くかもですね(#^^#)
ストックとかと同じようないい匂いなのかな?
網戸、面倒ですが割合簡単に自分で張り替えられますよ(#^^#)
白い花のほうが香りがよかったような?
白い花って色が濃いものに比べて
育てるのが難しい気がします。
春先は特に花の種類が多いので
見ごたえがあって欲しくなりますよね^^;
よく育つものだなと感心します。
花が終わった後どうすればいいのか調べてみたほうがいいですね。
パパはあまり感じないらしいですが
窓際においてるので香が漂っているのがわかります。
カサブランカに似ているかも?
ストックは最近買ってないので香りを忘れてます。
情報ありがとうございます。
二人でやれば小さいサイズなのでできると思います。^^
でも何時になるやら(≧∇≦)