杉並からの情報発信です

政治、経済、金融、教育、社会問題、国際情勢など、日々変化する様々な問題を取り上げて発信したいと思います。

本日土曜日(9月1日)正午から放送しました[YYNewsLive今日の一言]を御覧ください! 

2012年09月02日 00時08分11秒 | 政治・社会
■本日土曜日(9月1日)正午から放送しました[YYNewsLive今日の一言]を御覧ください!
                                 1) No1  http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/6216961 

No1
 
2) No2 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/6217314 

No2     
                     
(1) 今日のポイント:3件 

① 昨日金曜日午後にネット中継しました[警察の裏金]を現役で実名告発した元愛媛県警警察官・仙波敏郎氏との[インタビュー&トーク]について。

警察はなぜ被害届、告訴、告発を受理しないのか?

警察はセクハラ天国。セクハラ被害の女性警官や女性事務員はほとんどが泣きね入り。 

[警察の裏金]は今でも年間200億円。

警察の年間予算3.2兆円、総人員28万人、500人のキャリア、6000人の幹部

自衛隊の[裏金]を告発した女性自衛官泉博子こさんが9月14日に本を出版します。

② 昨日[大阪維新の会]が発表した[維新八策]の無内容さ!
 
③ 昨夜フィリッピン沖でマグニチュード7.6の大地震発生!

(2) 今日のテーマ:[AKB48]と[大阪維新の会]との共通点。

それはともに軍隊組織。過剰な内部競争を強いて個人を使い捨てにしサプライズで大手マスコミを使って人気を煽 り金儲けする【十把一絡げ(じっぱひとからげ)】のバルク(バラ積み品)商法。

(3)今日の主張:4件

①自民党総裁選と民主党総裁選に公職選挙法を適用せよ!

②年間13億円の官房機密費と年間30億円の外交機密費をただちに廃止せよ!

③次期総選挙で選挙管理委員会による[期日前投票箱]の不正操作を監視せよ!

④大手メデイアを利用して政界進出する[特権]を禁止せよ!
 TVキャスター辛坊治郎は必ず[大阪維新の会]から国政に出るだろう。

(3) 新シリーズ【日本の根本問題】


②日本は米国の植民地。

日米地位協定と日米安保条約が日本国憲法の上にある。

(4) 今日の情報:2件     

①維新「ネット利用選挙活動の解禁」…八策最終版

2012年9月1日 読売新聞

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120901-OYO1T00307.htm?from=top

地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は31日、次期衆院選の公約「維新八策」の最終版をまとめた。地方公務員の政治活動の規制強化や ネットを利用した選挙活動の解禁を新たに盛り込んだほか、外交・防衛では「日本の主権と領土を自力で守る防衛力と政策の整備」を明記した。衆院議 員の定数半減など数値目標も初めて示した。

維新の全地方議員が出席する9月8日の全体会議で正式決定し、国政進出に向けた動きを本格化させる。

八策の最終版では、橋下氏が「政策のセンターピン」として衆院選の争点に位置づける▽消費税の地方税化と地方交付税の廃止▽環太平洋経済連携協定 (TPP)への参加▽脱原発依存――などを掲げた。維新は9月中旬に新党結成を目指しており、新党への合流を検討する現職国会議員らを対象に開く 9日の公開討論会で八策を提示し、議員らの合流の可否を判断する。

7月に公表した改訂版と同様、統治機構や公務員制度、教育、社会保障制度など8分野での改革を柱に据えた。「財政・行政・政治改革」では、公職選 挙法で禁じられている選挙期間中のホームページ更新やメール送信を認めるネット選挙解禁を打ち出した。維新が支持基盤とする若者層の政治参加を促 すのが狙いだ。衆院の議員定数(現行480)は、「240人に削減」と明記。議員歳費や政党交付金の「3割削減」も掲げ、政治資金規正法の抜本改 革では「全ての領収書の公開」も掲げた。

公務員制度改革では、地方公務員が自分の勤務自治体の首長選挙に関与することを制限するとした。大阪市では7月、橋下氏の意向で、市職員の政治活 動を国家公務員並みに制限する条例が成立しており、同様の規制を全国に広げることを想定しているようだ。中央省庁次官・局長級幹部の政治任用も盛 り込んだ。

外交・防衛分野では、日米同盟を基軸とするとした。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題には触れず、「日本全体で沖縄負担の軽減を図る さらなるロードマップの作成」との表現にとどめた。

② 民意遠ざかる首相 全国一軽い一票千葉4区

2012年9月1日 東京新聞

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012090102000122.html

二日で野田内閣発足から一年。当初、自らを泥くさいドジョウにたとえた野田佳彦首相は、原発再稼働、消費税増税と、民意からかけ離れた決断を繰り 返してきた。その首相の地元・千葉4区(船橋市)は実際、全国で一番民意が届きにくい選挙区でもある。議員一人を選出するのに必要な人口が最多、 つまりは一票が最も軽い。違憲状態とされる「一票の格差」の是正も先行きは不透明なままだ。 (森本智之)

「十年以上前、船橋でつじ立ちしている野田さんを見て、実にすばらしい人だと思いました。あのころを思い出してください」。八月二十二日、「首都 圏反原発連合」の一人、派遣作業員若林一彦さん(59)は、官邸での野田首相との面談でそう話しかけた。

船橋市に住んでいた時に数回、つじ立ちを見かけた。「路地裏の居酒屋で一般の市民が話題にしているようなことを、政治に反映したい」と話したのが 印象に残ったという。「今は私たちの意見を聞くふりだけしている」

市民も距離を感じている。「駅前に立っていたころに比べると縁遠くなってしまった」と船橋駅前の駐輪場管理員の藤川具之さん(69)。選挙になれ ば意思を一票のかたちで直接伝えることができるが、その価値は、全国で一番低い。二〇〇九年の衆院選で有権者数が最多の千葉4区と最少の高知3区 の一票の格差は二・三〇倍。最高裁は昨年三月の判決で「違憲状態」と判断した。その後格差はさらに拡大している。

駅前で、何人かの市民に話を聞いてみたが「ピンとこない」「難しい」と、関心は薄い。しかし全国で一票の格差訴訟を起こしている升永英俊弁護士は 「住んでいる場所で一票の価値が違うのは、一票の住所差別だ」と強調する。

升永弁護士によると、二〇一〇年参院選当時の有権者数と選挙区の定数をもとに試算すると、有権者数の少ない三十選挙区三千四百万人で参院議員七十 四人を選ぶことになる。残り十七選挙区七千万人で七十二人。ほぼ同じ人数を当選させるのに、倍以上の有権者数が必要だ。選挙区がより細かい衆院で も、構図は変わらない。「これでは国会議員の多数決が国民の多数決とイコールにならない」

通勤途中の会社員男性(46)は「政治家は自分の地位や懐に関わるから国民に説明してこなかった」と批判した。

脱原発を目指す市民らは、政治家が民意を反映しないことに対し、デモなどで直接、意思を表明する手段を選んだ。現在は、一票の受け皿を自ら作り出 す動きも始まっている。市民団体「グリーンアクティブ」などは次期衆院選で二十人程度の候補者を擁立する方針。中心メンバーで、コピーライターの マエキタミヤコさん(48)は「一票の格差という憲法違反がそのままになっているのは、突っ込みどころ満載の今の政治を象徴している」と皮肉る。

候補者の公募は近く本格化させるが、千葉4区は重点区の一つ。一票が軽い分、当選には大量の得票が必要となるが「向こうも同じだけ大変。選挙に なればやることは同じなんじゃないでしょうか」と話している。

*********************************
【YYNews】年間購読のお願い!
【YYNews】は1000万人の「自立した賢明な国民」の登場で日本と世界に真の[主権在民社会]を実現するために[事実]と[真実]を報道す る独立市民メデイアです。「無料配信」を原則にしておりますが財政に余裕がありかつこの活動を支援したいと思われる方は「年間購読」を是非お願い 致します。「年間購読料」は¥5000です。詳しくは以下のURLをご参照ください。
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/3183690f5cafb416b9185405964272b4

*************************************

[杉並からの情報発信です]
山崎康彦
yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
http://blog.goo.ne.jp/yampr7
トータル訪問者数(IP)2,610,075
配信[YYNews]TV放送[YYNewsLive]
http://twitcasting.tv/chateaux1000



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日金曜日(8月31日)午... | トップ | 本日日曜日(9月2日)正午... »
最新の画像もっと見る

政治・社会」カテゴリの最新記事