杉並からの情報発信です

政治、経済、金融、教育、社会問題、国際情勢など、日々変化する様々な問題を取り上げて発信したいと思います。

■ 日本のマスコミが壊れ始めた!

2009年09月30日 12時30分50秒 | 政治・社会
日本の大手マスコミが他のメディアを締め出してつくる排他的な報道ギルド組織 「記者クラブ」が独占してきた大臣記者会見が昨日他のメディアにも解放されま した。 昨日の岡田外務大臣の記者会見は従来の「記者クラブ」所属記者以外に雑誌記 者、インターネット新聞記者、フリージャーナリスト約10名にも開放され 自由に質問ができるという画期意的なものとなりました。岡田外務大臣の強いイ ニシアティブで実現されまし . . . 本文を読む

■ 土曜日の「JanJan市民記者懇談会」に参加してきました

2009年09月28日 11時43分46秒 | 政治・社会
9月26日の土曜日午後に東京で開催されました約3時間に及ぶインターネット市民新聞「JanJan」の「市民記者懇談会」に参加してきました。  編集部の方と市民記者との交流会に参加するのは2、3年前の記念パーティ以来久しぶりでしたので、ある種の期待を持って参加しました。  結論的に言いますと、今回の懇談会は4名の編集部スタッフと23名の市民記者にとって大変有意義な懇談会だったと思います。  日 . . . 本文を読む

≪注目記事≫ ■ 御用言論人・言論機関の適否審査が急務  植草一秀氏

2009年09月27日 18時01分37秒 | 政治・社会
自民党政権下で露骨に民主党攻撃を繰り返していたNHK解説委員の島田敏男氏と影山日出夫氏や田原総一郎氏、三宅久之氏、岩見隆夫氏などの評論家、ジャーナリストたちの一連の世論操作目的の発言は今一度検証される必要があります。 今朝7時半からのフジテレビ報道番組「新報道2001」では、キャスターの黒岩祐治氏が91歳の中曽根康弘元首相を登場させて自民党総裁選に立候補した3人に新生自民党のあるべき姿をアドバイ . . . 本文を読む

■ インターネット市民新聞「JanJan」の更なる発展の為に! 

2009年09月27日 12時46分32秒 | 政治・社会
以下は東京で開催されますインターネット市民新聞「JanJan」編集部が主催する「JanJan市民記者懇談会」(9月26日土)に向けて書いた提案書です。 (1) 「市民の市民による市民のためのメディア」とは何なのか、その原点の再確認 ① 「国民の知る権利」を保証すること →  情報受信 ② 「国民の伝える権利」を保証すること → 情報発信 → 「投稿記事の出版」 ③ 「国民の話し合いの権利」 . . . 本文を読む

≪注目記事≫ ▼ イラク傭兵部隊が 米軍に代わって大量配置

2009年09月27日 10時43分01秒 | 政治・社会
米軍によるイラク侵略戦争がますます「戦争の民営化」の様相を呈してきていることが今週号の「週刊金曜日」の記事でわかります。 オバマ大統領はイラクから米軍を撤退させその分アフガニスタンに兵力を増強すると述べていますが、イラクからの米軍「撤退」で生じる軍事支配力の低下を補うために民間の傭兵会社と莫大な金額の傭兵契約を結んでいるとのことです。イラクに派遣された傭兵の数は6月末の時点で1万3232人にのぼ . . . 本文を読む

■ イスラエルと北朝鮮と成田空港と八ッ場ダムの共通点

2009年09月26日 11時20分46秒 | 政治・社会
日本でも「在特会」など極右ファシスト達が排外主義を煽る直接行動を全国で展開しています。 昨日発売の「週刊金曜日」の記事によりますとスウェーデンの有力紙アフトンブラーデット』紙が「イスラエル軍がパレスチナ人の遺体から臓器を抜き取り密売している」ことを今年の8月に証拠写真付きで2回にわたって報道したところ、イスラエルと米国のイスラエルロビーを中心とした極右ユダヤ系団体が『アフトンブラーデット』紙の編 . . . 本文を読む

■ようやく「小泉構造改革」の犯罪性が暴露される時が来た

2009年09月21日 19時14分13秒 | 政治・社会
政治評論家の森田実氏は「ちかじか構造改革・郵政民営化・金融改革新に関する新たな疑獄事件が発覚する」とブログで言っています。下記に記事全文を転載しますのでお読みください。 民主党による本格的な政権交代で小泉純一郎氏と竹中平蔵氏が強引に推し進めた「小泉構造改革」の犯罪性とでたらめさがようやく暴露されはじめました。マスコミも隠しきれないところまで追いつめられたのでしょう。 米ブッシュ政権の要求通りに . . . 本文を読む

■日本の教育を抜本から変えていかねばならない

2009年09月21日 14時48分07秒 | 政治・社会
9月20日の朝日新聞に大変優れた教育現場のルポルタージュ記事が掲載されていましたので以下に転載いたします。 経済的事情などで中学卒で社会に出た子供たちに勉学の機会を無料で提供している「蛍雪義塾」を取材したもので沼田千賀子という記者が書いています。「蛍雪義塾」に週一回通う生徒たちと彼らを無償で支援する行方(なめかた)正太郎代表(49)の生き方に共感を覚えました。 自民党と教育官僚と財界が戦後進め . . . 本文を読む

≪注目記事≫■ IAEA事務局長が「イラン核武装」のデマを批判

2009年09月21日 10時52分44秒 | 政治・社会
イスラエルがイランの核開発を阻止する口実で単独で攻撃する準備をしているとの週刊金曜日の記事です。11月に退任する国際原子力機関(IAEA)のモハメド・エルバラダイ事務局長が「イランの核武装」について「確たる証拠がない」と強く批判したとの記事です。 マスコミはこのような重要な情報をほとんど報道しませんので多くの国民は中東情勢がこれほどまで緊迫していることを知りません。 もしもイスラエルがイランを . . . 本文を読む

■ 「トービン税」課税は強欲な国際金融資本の投機規制の第一歩だ

2009年09月20日 14時37分50秒 | 政治・社会
朝日新聞の記事によりますと、9月24-45日米ピッツバーグで開催される20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)で「トービン税」が協議される見通しで最終的な声明に盛り込まれる公算が大きいと報じています。 Wikipediaによりますと「トービン税」とは次のようなものです。 (引用開始) トービン税(英:Tobin Tax)とはノーベル経済学賞受賞者ジェームズ・トービン(イェール大学経済 . . . 本文を読む

≪健康情報≫ ■ 空腹力が人類を救う 石原結實氏

2009年09月20日 10時50分15秒 | 政治・社会
健康情報をお送りします。 健康で長生きするには「腹八分」が良いと昔から言われています。これは江戸時代の儒学者・貝原益軒の医学書『養生訓』に書かれた『珍美の食に対するとも八九分にして止むべし』という一節が語源だそうです。 「腹八分」とはカロリー的には、成人男性が1日で摂取すべき平均カロリー2000キロカロリーと考えるとその2割減の1600キロカロリーが「腹八分」、1日3食なら1食53 . . . 本文を読む

≪注目意見≫ ■『予算配分と所得配分見直しが優先課題』植草一秀氏

2009年09月19日 13時30分08秒 | 政治・社会
獄中の植草一秀氏が8月30日に執筆された記事です。 1993年の細川連立内閣の誕生と1853年のペリー黒船来航をともに旧体制(55年体制と幕藩体制)に風穴を開けた「改革の序章」と位置付けています。 それから16年経過した今年2009年に本格的な政権交代が実現し一方の明治維新はペリー黒船来航から16年後の1869年に成就したと言っています。 旧体制に風穴を開けてから16年の年月を経 . . . 本文を読む

■ 鳩山新内閣は40年前の「全共闘運動」の影響を受けた「全共闘内閣」だ!

2009年09月19日 08時14分49秒 | 政治・社会
今回の鳩山新内閣の18人の閣僚の年齢を見ますと私と同じ60歳ー64歳のいわゆる「団塊世代」が8人もいます。 1) 内閣総理大臣 鳩山 由紀夫氏 (62歳) 2) 国家戦略担当内閣府特命担当大臣 菅 直人氏 (62歳) 3) 法務大臣 千葉 景子氏 (61歳) 4) 文部科学大臣 川端 達夫氏 (64歳) 5) 農林水産大臣 赤松 広隆氏 (61歳) 6) 経済産業大臣 直嶋 . . . 本文を読む

■ 米軍の軍事費とCIAの予算を大幅に削減し欧米ユダヤ金融資本の「投機」を全面禁止せよ。

2009年09月17日 17時55分11秒 | 政治・社会
以下の産経新聞の報道によりますと、米国の諜報機関の年間予算が初めて正式に公表されたとのことです。CIAをはじめとする16情報機関の年間予算総額は約750億ドル(約約6兆8千億円) で、米軍関係の情報関連予算もその中に含まれているとのことです。 それにしても表の予算だけで7兆円を使って米国の情報機関は情報収集のみならず買収、誘拐、暗殺、政府転覆、テロ支援などありとあらゆる悪行を「国益」を名目に米軍 . . . 本文を読む

≪注目記事≫ ■ 入管政策の人道的大転換、死刑制度見直しあるか 千葉景子・新法相就任で

2009年09月16日 07時13分43秒 | 政治・社会
鳩山内閣がいよいよ発足します。管直人氏が新政権の司令塔である「戦略局」担 当大臣に就任し今まで財務省の特権官僚が独占してきた政策の優先順序と予算の 基本方針の策定を官僚抜きで実施します。国民新党の亀井静香氏が「郵政・金 融」担当大臣として悲願の「郵政民営化全面見直し」を開始します。社民党の福 島みずほ氏は「消費者・少子化・男女共同参画」担当相として一番身近な国民生 活の質の改善に取り組みます。 . . . 本文を読む

ブログランキングにクリックしてください

人気ブログランキングへ