goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

【訂正】通路を歩けば、蝶に当たる(20241128-②)

2024年11月29日 | 自然観察
2024年11月28日ー② 勝連半島平敷屋から与勝高校へ。 実は、大いにめげていました。 サシバが飛んでいるのだが、1枚も撮れず。 15:16 ルリタテハがアスファルト舗装の上に止まる。色気ないよな。 私の勝手を言っては、いけないのだが。 15:24 地味だが美しい。 アサギマダラだ。15:27 ザックを背負っていると体が自由に動かないから、下ろしたいのだが、ここは「通行 . . . 本文を読む

【拡散願います】【補足】今日もホワイトビーチに、原子力潜水艦と原潜補給艦が海軍岸壁に接岸中(20241128ー①)

2024年11月29日 | ホワイトビーチ
2024年11月28日(木)曇り 勝連半島ホワイトビーチに行った。 今日も海軍岸壁に、米国海軍原潜補給艦AS39「エモリー・S・ランド」と原潜SSN757「アレキサンドリア」が停泊している。 9:55 25日に左に停まっていた巡洋艦レイク・エリーは居なくなっている。 10:02 手前は海上自衛隊の掃海艇MSC691「ししじま」だ。ここ沖縄基地隊所属。ついでに書くと、沖縄基地隊は佐世保 . . . 本文を読む

【拡散願います】ホワイトビーチ海軍岸壁に潜水艦補給艦と原子力潜水艦が着岸中(20241125)

2024年11月27日 | ホワイトビーチ
2024年11月25日(月)晴れ  私は朝早くから勝連半島平敷屋(へしきや)に向かった。安慶名(あげな)でのバスの乗り換えがスムースにでき、早く着いた。 ホワイトビーチを眺める高台にあがった。9時。 陸軍岸壁にキャロリン・シュエストが停泊している。9:19 昨日24日、私は那覇軍港で見ている(当ブログ参照)。月曜になってここにきたのは、何の企みがあるのだろうか? 興味津々。 これ . . . 本文を読む

Love Me Tender とsubmarine tender (20241127)

2024年11月27日 | 余談タイムス
ブログ記事を書くのは、楽じゃない。はっきり言って。  submarine tender なる言葉を見つけた。私が承知していた tender は Love Me Tender のテンダー。「優しく愛して」。1950年代にエルビス・プレスリーが歌って流行った曲だ。バラード。  同じテンダーでも大違いだ。submarine tender は「潜水艦母艦」と訳されている。Tenderを英和辞書で見れば . . . 本文を読む

【拡散願います】【補足】【補足】「陸自祭」とやらに行ってみた(20241124-①)

2024年11月26日 | 那覇空港・那覇基地
 私は「陸自祭」があると知って、行ってみた。私はこれまで各地の駐屯地・基地祭に行っている。しかし「陸自祭」と銘打つものを知りませんでした。かれらにとっては「陸自祭」こそが我が命なのだろうか。すこぶる不思議。沖縄に自衛隊が発足したのは、1972年5月15日以降だから、「陸自祭」を名乗れる年限も相対短かった。この銘々に、そんな執念が宿っているのだろうか?!  私は那覇バスターミナルから歩いた。旭橋を . . . 本文を読む

今日の、休日の那覇軍港(20241124ー②)

2024年11月24日 | 那覇軍港
2024年11月24日(日)晴れ ②  本日は那覇に行きました。①は那覇の陸上自衛隊第15旅団による「陸自祭」の一部を見てきました。こちらの報告はいささか面倒なので、後日。帰路に見た那覇軍港を先に挙げます。  那覇駐屯地の第1ゲートを出て、左折。国道331号を下っていく。そうすると那覇空港から来る国道332号と合流します。 合流点から。那覇軍港の奥に、キャロリン・シュエストが今日も居る。 . . . 本文を読む

【拡散、お願い】【補足】秋だなぁ、いゃー冬か(20241123)

2024年11月23日 | 残照
2024年11月23日(土)晴れ 名護湾に出た。 まだ明るい。ギラギラしている海。16:48 16:49 雲間から。 いいね、いいね。低層雲と中層雲によるミックス・ライト。16:50 16:51 左(恩納村)側(以上も)。 ラストはどうなるのか? 待て待て! 上は青。16:52 遠くを見ていたら、 左からクロサギが飛んだ。16:54 註:白色系クロサギ。 . . . 本文を読む

松竹伸幸氏は、戦争イェスなのか?(20241123)

2024年11月23日 | 暮らしと政治
 松竹伸幸氏は、元日本共産党員だと、私は承知している。その彼がこんなYouTubeをあげている。「1丁目1番地は安保法制反対か、裏金問題か」と。彼の主張は、それは裏金問題であり、野党共闘の基軸に安保法制の是非を据えるのは、否だというのだ。  おかしなことを言う人だ。私は共産党内の論争に関わるつもりはないが、党内論争の枠を超える問題なので、一言述べておきたい。これは、2者択一で論じる話ではない。裏 . . . 本文を読む

【拡散願います】津堅島トマイ浜にHOS・Resolutionがランプエイを下ろしていた(20241120-2)。

2024年11月22日 | ホワイトビーチ
2024年11月20日(水)曇り ② 私は那覇軍港を跡にし、午後、勝連半島平敷屋のホワイトビーチ(海軍基地)を見る高台に上がった。 高台から左側(南東)を見ると、津堅島が見える。14:57 微かに、HOS・Resolutionらしき船が見える。 正面に、左(海軍岸壁)に米国海軍戦闘艦だ。右側(陸軍岸壁)に2隻。14:57 まちがいない。14:59 ランプウェイを津堅島のトマ . . . 本文を読む