goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

昨日ベストな落日だったが、今日は…(20250419)

2025年04月19日 | 残照
2025年4月19日(土)晴
 昨日の落日は美事だった。まともに美事ではなく、千変万化。素晴らしすぎたが、カメラを持たず。
 今日は名護市中央図書館にやんばるシネマ主催の映画会に出かけた。「ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記」。2020年上映の作品だから5年が経過している。全然古くなっていない。5年経っているからか、淡々と見ることができた。泣きは入るが。
 5月17日の「二人展」のチラシを持って行ったのだが、用無しだった。既に配布していただいていた。ありがたい。
 ということで私は名護湾まで行った。天気予報によれば、午後から下り坂。もちました。
18:02 まずまずだ。波がなく潮が引いている。
18:04 悪くはない。だが、低層雲が薄くたちこめている。
18:06 黒のプチ波は、風が作り出している。波打ち際から沖に。
18:06 
18:08 西側上空は晴れている。
18:10 風が波を引き起こしている。水平線の光源の上が膨らんでいるようにみえる。乱反射のせいだろうが、不思議。
18:12 ぐいっと斜めに入れた。上空の巻積雲が美しい。
18:16 沈みそうだ。どうも海に没しない。
18:16 淡すぎる。本部半島側。
18:20 
18:26 
18:30 やはり水平線に落ちなかった。
18:32 贅沢を言ってはなりません。
18:32 赤みは増したが雲に阻まれている。
18:34 落ちたか?
18:43 天頂を見上げれば。
今日は、ここまで。

18:50 コマツヨイグサ。日が沈んだら、この花は元気になった? 不思議だね。18時頃は萎んでいたのに。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。