ヤクルト☆健康情報局♪

山口県東部ヤクルト販売CS推進室より健康教室や出前授業の様子、すぐに役立つ健康情報をお届けします!

1月の健康情報 冬太りの健康管理について

2016-12-28 09:56:20 | 健康情報
まずは、新年の挨拶から・・・
明けましておめでとうございます
皆様にとって、新しい年が素晴らしい一年でありますようお祈りいたします
本年もどうぞ よろしくお願いします

それでは早速・・・
ヤクルト☆健康情報局です
今年初めの健康情報は、ズバリ冬太りの健康管理についてです

昨年のクリスマスに始まり大晦日・・・そしてお正月

きっと、それぞれに楽しいお正月をお過ごしのことと思います
楽しいイベント続きで、ついつい暴飲暴食していませんか

高カロリーなご馳走続きにアルコール類の多量飲酒
気が付くと体重が・・・病気が・・・なんてことも
美味しく飲食できることは幸せなことですが・・・肥満・高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病の原因になることも
ついついから 大変な努力が必要に
こんなことにならないために、知っておきましょう

食べてしまった後のものもありますが・・・
まずはカロリーを一部紹介しますね
あくまでも商品によって差がありますのでご了承ください!

苺のショートケーキ1カット 約300キロカロリー
ガトーショコラ 1カット 約420キロカロリー
ピザMサイズ(8カット)1ピース 約170~250キロカロリー
ローストチキン 小1本(150g) 約300キロカロリー
ローストチキン 大1本(300g) 約600キロカロリー
お餅1個(50グラム) 約120キロカロリー
ビール350ml缶 約140キロカロリー
ビール500ml缶 約200キロカロリー
ワイン1杯(100ml) 約70キロカロリー
ワイン1本 約550キロカロリー
日本酒(100ml) 約110キロカロリー
日本酒(1合 180ml) 約200キロカロリー
(お酒は一日1合、ビールは一日500ml以下で休肝日を必ず!)

いかかですか結構カロリーありますよね・・・
約300キロカロリーを消費するのに必要な運動量は・・・
ウォーキング・・・約60分
サイクリング・・・約30分
テニス・・・約35分
目安として参考にして下さいね
摂取するのは簡単なのに、消費するのは大変なんですよ~
ちなみに1キロ体重が増えちゃったっていう場合、1キロカロリーの脂肪を消費するには、なんと7,000キロカロリーの消費が必要なんですなんと恐ろしい・・・
知ってるのと知らないのでは、ずいぶん差がありますので、皆様のこれからの生活に役立てば幸いです
生活習慣病を予防するためにも、冬太りしてしまったら、早めに運動そして、食生活の改善ですよ~野菜はしっかり

暴飲暴食で腸内環境が乱れ、免疫力も落ちている所に、インフルエンザやノロウイルスが猛威を振るっています
そんな今こそ、乳酸菌やビフィズス菌をしっかり取り込んで腸内環境を整え、免疫力をアップさせ感染症にかかりにくい体に戻しましょう

以上、健康情報局でした








最新の画像もっと見る