ヤクルト☆健康情報局♪

山口県東部ヤクルト販売CS推進室より健康教室や出前授業の様子、すぐに役立つ健康情報をお届けします!

広島工業大学様

2017-01-17 17:59:55 | 健康教室
皆さま、あけましておめでとうございます
今年も健康教室で沢山の方とお会いできること、楽しみに頑張っていきますのでよろしくお願いいたします

さて、皆さんはどんな新年を迎えられましたでしょうか
お正月とは思えないいい天気に恵まれ、初詣にも出かけやすかったと思いますが…先日の大雪には驚かされてしまいました
気温もぐっと下がっていますので、くれぐれも体調を崩さないように気を付けましょうね


さて、今年初の健康教室開催は「広島工業大学」の学生の皆さまでした
これまでの健康教室にも参加してくれている学生さんたちもかなりいらっしゃり、顔なじみになれたことがとてもうれしく思います

今日は今年度3回シリーズで行っています「筋肉について」の講座のラスト

今回も〇×クイズを組み込んだ講座で学んでもらいましたよ


ん~なんとなく真面目な感じに見えますが、皆さん結構笑顔で参加してくれていましたね

講座の後は、お待ちかねの保健室の先生の愛情たっぷり手作りランチ
今日のランチはこれです



皆さん、おいしい~と、おかわりしていましたよ

そして、食べ終わったら恒例の体組成計測定


前回の筋肉量や内臓脂肪がどのくらい変化しているのかチェックする姿は真剣そのもの
前回の記録用紙をスマホに残して今回のと比べては、喜んだりショックを受けたり…
どちらにせよ、その意識が大切なんです
次回までに筋肉を増やすぞとか、逆にもっと太らないといけないね~とか、自分の身体を数字で知っておくことは健康意識を高めるうえで必要なことですよね

今回は体組成計測定とは別に、肌診断測定も行いました
その装置がこれです


肌のキメ、シミ、水分量、弾力などを測定するものです
乾燥しやすいこの時期の肌のお手入れも重要ですので、今回の結果で保湿などをきちんと行っているか確認してみてください
・・・えっ
学生さんたちが肌を気にするのかですって・・・
いえ、気にされているのは職員さんたちです
今日もかなりの職員さんたちが測定されていました
大学一体で健康意識を持っていただくのは本当に素晴らしい事ですね

今回、とてもうれしかったのは「朝ごはんを必ず食べるようになったんよ!」「野菜、ぶち食べよるけ~!」「夜遅くなった日はできるだけ食べるものを考えよるんよ!」などなど、沢山の改善報告
管理栄養士冥利につきる瞬間です

広島工業大学のみなさん、今日の笑顔で今年も頑張ってください


吉岡でした



最新の画像もっと見る