GNDのノイズ対策 2005-05-31 23:50:06 | 工学 同輩のブログに興味深いものがあったのでメモ。 →http://blog.goo.ne.jp/_x0__0x_1994/d/20050531 それから、最近ドットマトリクス関連の記事が多くなったので、新たに「電子工作一般」カテゴリを追加。
ドットマトリクスのピッチ 2005-05-31 17:41:03 | 工学 授業の合間に部室に行って寝たりもしたが、ピッチの合う基板がなくて悩んでいるドットマトリクスのピッチを調べてみた。データシートによると、4mmらしい。 それと、昨日授業の合間に部室に行ったときにリッキーから、2mmピッチのユニバーサル基板が存在するらしい、ということを聞けた。 リッキーの言う2mmピッチのユニバーサル基板を売っている店を見つけてそれを買うことができれば、今手元にあるピッチ4mmのドットマトリクスがはまるはず。 あと、今手元にあるドットマトリクスはコモンアノード型であることもわかった。