
「長好亭みさき」は、上山の蕎麦屋さんで組織する
「明日のそばを考える会」加盟のお店だ。
表通りから路地に入った住宅街の中に店を構える。
まず地元民以外の方は、この店へぷらりと入ること
は無いだろう。
本当に目立たないところにある。地元密着型の店だ。

店内はさほど広くない。全体で25席程度だ。
もちろん出前もやっている。そのため蕎麦粉の割合も
工夫している。
夏は、7対3。冬場は、6対4である。

▲つけてんそば 750円
長好亭みさきの人気メニュー「つけてんそば」を注文し
てみた。
天ぷらは、期待していたほどの量は無く寂しかった。

麺は、中細で形の整った切れ具合だ・・・
手切りでは無いようだ~よほどの達人か機会切りの
どちらかと思われる。
しかし麺は、道産の玄そばを石臼挽きしていると言う
こだわりの手打だ。
蕎麦屋というより食堂なので色々とメニューがある。
ラーメンも県産小麦を使用した自家製麺なのだ。
上山のラーメン店で組織する「もへず会」にも加盟し
ている。
■メニュー うな重セット(1000円)、天ざる(1200円)
●長好亭みさき 上山市美咲町1-4-6
●電話 023-672-6797
●営業時間 11時~19時30分 ●休み 不定休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます