恩納村立 山田小中学校 (これまでの記録)

新しいサイトに移動下さい。

うんなむら「教育の日」記念式典での表彰

2013年01月31日 17時06分34秒 | 学校便り
 うんなむら「教育の日」記念式典では、

 表彰を受けた

 【善行児童生徒】「松尾 陽」さん。

 また、お父さんの松尾 剛さんは、教育功労賞での受賞となり、親子での見事な受賞でした。

 表彰後には、佐久本先生の講演の演舞に、久場 悠誠さんや琴史さんも出演していました。

Cimg1262


103casio9





うんなむら「教育の日」記念式典について

2013年01月30日 11時57分10秒 | 校長室より

昨日(1/29)、ゆうなホールにおいてうんなむら「教育の日」記念式典並びに基調講演会が行われました。

これは、戦後の昭和21年1月28日に恩納初等学校(8年制)として再開校したのを教育の日として
制定するもので、2月1日から28日までの1ヶ月間「恩納村教育月間」と位置づけます。
  なお、基調講演として、本村出身の佐久本嗣男氏の「これからの恩納村の教育に期待すること」と題した講演が行われました。「やりたいことはさせなさい、常識の範囲で!」本音で語る佐久本紙の実践に裏付けされた話に、場内は静かに聞き入っていました。

□スローガン  ◆美しい自然と文化を育む恩納っ子 ◆恩納村の未来を託そうこの子らに
       ◆教育は、未来の村へのたからもの ◆共に生き、共につくる英知輝く恩納村
□うんなむら「教育の日」宣言文(抜粋)
      【家庭教育】家庭は教育の原点です。親は、人生最大の教師です。
                  私たちは、家庭を大切にし、子どもに対して責任を持ちます。
      【学校教育】学校は学びの場です。
                  教職員は、保護者や地域に信頼される学校を作ります。
   【地域教育】地域は、かけ橋です。地域は学校と家庭をつなぎます。
         私たち恩納村民は、暖かく子ども達を見守ります。
□表彰を受けた方々
      【善行児童生徒】「松尾 陽」
      【学校ボランティア:交通安全功労】 「比嘉キヨ子・比嘉静子・比嘉ヨネ子・名城幸代」                 【学校ボランティア:教育功労賞】  「上原米子」 
      【学校ボランティア:読み聞かせ団体】 「ルッコラ」

P1000237

村長あいさつ(副村長の代読)

P1000236

松尾陽さんの受賞風景


学習発表会・・・日曜日のご来場をお待ちしております!

2013年01月25日 16時58分00秒 | 校長室より

 いよいよ日曜日は学習発表会です。児童生徒と先生方で会場の準備を行い、後は本番を待つだけとなりました。当日は9時までに起こし下さるようにお願いいたします。

 子ども達は本番に向けて、一生懸命練習を頑張って参りました。ぜひ、ご声援下さるようにお願いいたします。

 新学習指導要領の実施に伴い、授業時数確保のために中学3年生は午前中授業を行うという変則になりましたが、中1・中2の発表はありますので、ご参観下さい。(会場後方に学習のまとめを掲示してあります)

 当日の駐車場は、来賓が校舎裏側の職員駐車場を指定してあります。

保護者・家庭・地域の方は運動場に駐車して下さるようにお願いいたします。

(当日が雨天の場合は運動場の土の部分に入れませんので、別途設定したいと考えております)

Dsc00019

本番を待つ体育館はひっそりと・・・

Dsc00017

中学生、総合の調べ学習の掲示(会場後方)