恩納村立 山田小中学校 (これまでの記録)

新しいサイトに移動下さい。

6年 外国語活動 ~Let's go to Italy.~

2013年09月13日 17時59分30秒 | 6. 小学校6学年
20130913_316_3ipad4

 6年の外国語活動の様子の紹介です。

 外国語活動ではいつも笑顔絶えない時間です。みんな元気に楽しく活動しています。

 今日は、「Hi friends2」で、世界遺産&国旗確認を行いました。

 それぞれの国の世界遺産やリスニングをして、色や形を元に、国旗を当てる問題などを行っていきました。

 最後は、クエスチョンタイムで、友達に

 「Where do you want to go?」 →「I want to go to○〇○」

と答えていき、ノートに書き留めていきました。

 短い時間で多くの児童に質問したり、答えたり、またサイード先生に質問したり答えたりする児童も多く見られました。^^


6年 毎日完食しています 

2013年06月14日 19時49分26秒 | 6. 小学校6学年
102___063

 今週から来週にかけて、残量調査が実施されています。

 子供たちの日々の給食を作って頂いている給食センターからの調査でもあります。

 その中、6年生が毎日、給食を完食しています。去年から、みんなで食べれる分をそれぞれ調整して食完もすべて空にしていた5年生ですが、6年生になっても学校のモデルとしてしっかりと食育の意識が継続されています。
 好き嫌いなく食べる。また、嫌いな物も分量を考えて食べていく、そのあたりも6年生はすごいですね。
 
 最高学年としてのほかの学年へのお手本となっています。




6年 社会 ~武士の政治が始まる~

2013年06月14日 13時48分46秒 | 6. 小学校6学年
102___064

 6年生の社会の授業の様子です。

 6年生は、社会の内容は、日本の歴史を学んでいます。最高学年として、学習態度もすばらしく、学習意欲も高いです。

 本時の学習では、「武士の館」の一枚の絵から、その時代の様子を読み取る内容です。

 それぞれが短い時間で、読み取った内容を、大型スクリーンに拡大提示して、気づきを書き込みながら焦点化していきました。

 色々な児童の気づきから、武士の館の様子やその時代の背景が読み取ることができました。






校内研 6年社会 ~むらから国へ~

2013年04月23日 17時01分04秒 | 6. 小学校6学年
100casio9

 山田校 第1回提案授業 6年社会 授業者 大城 智紀 で行いました。

 6年生の意欲的にまた積極的に授業に参加する姿勢が随所に現れていました。

 資料や既習事項をもとに、考えを整理して、個→ペア→グループ→全体へ話し合い活動をつなげていく姿がよく見られました。

 子供たちの学ぶ姿勢と高学年としてのいい模範を示す授業でした。

 ICT活用もさることながら、ノート指導や学習規律、資料の読み取り、話し合い活動も去年度よりもレベルアップしていた6年生でした。

 



6年 社会 :縄文時代と弥生時代の暮らしの比較

2013年04月18日 19時03分27秒 | 6. 小学校6学年
100casio4
 
 今日は、縄文時代の暮らしの様子の絵と弥生時代の暮らしの様子の絵を比較して、違いや共通点なども見いだしながら、まとめていきました。

 それぞれの時代の様子を一枚の想像図から読み取り、整理していきます。

 元気いっぱいの6年生、意欲的に挙手する児童がたくさんいます。

 多くの意見や考えから、整理していくことができました。






先輩に学ぶ会(中学生の心得・・・6年生)

2013年03月07日 13時20分53秒 | 6. 小学校6学年

本日4校時、中学3年の先輩方を招き、中学生としての心構えを学びました。中学校で頑張ったこと、こうすれば良かったという反省など、先輩方の話に耳を傾けながら自分なりのイメージをふくらませていました。

先輩方から教科などの数を聴いて、「やっけ多いな」という感想もありましたが、担任の恵美子先生から、「小学校の時と呼び方が変わっている教科もあるよ」との説明に、初めて算数が数学になることに気付く子もいました。その他に、図画工作が技術と美術に変わることいろいろ勉強になりました。

4月から中学生、心の準備を進めて行きましょう。きっと素敵な中学生になると思います。

Photo


深夜徘徊・飲酒防止教室

2012年07月05日 17時01分49秒 | 6. 小学校6学年

今日の4校時に、石川警察署の生活安全課 少年係の岸良綾乃さんがいらっしゃって、小学校6年生と中学生を対象に講話をして頂きました。

P1100813

                     

P1100816

深夜徘徊の問題点を、成長ホルモンの分泌の観点からわかりやすく説明をして頂きました。

今日の講話を基に生活リズムを整えて頑張ってほしいものです。

お忙しい中ありがとうございました。


小学6年生修学旅行のすなっぷ

2011年12月06日 10時19分01秒 | 6. 小学校6学年

先週1日・2日の1泊2日の修学旅行のようすです。これ以外にも学級でも掲示されると思いますので、お子さんの写真と併せてお楽しみ下さい。

P1000161 おっかなびっくり

P1000164 やってみよう

P1000162 上手だね 意外に簡単?

P1000163

P1000166 バターづくりちょっとワクワク

P1000165

P1000167 説明を聞いて

P1000168 しゃかしゃか

P1000170 スケートの説明良く聞いて

P1000171 だいじょうぶかな~

P1000172 かかとをトントン

P1000174 手をはなして!

P1000176 朝食のバイキング

P1000177 おいしそう

P1000179 カヌーの説明

P1000180 良く聞いて

P1000183 しゅっぱーつ!

P1000184 だいじょうぶ?

P1000186 たのしそう~

P1000189 マングローブ観察

P1000190 面白いガイドさん

P1000191 4種類のマングローブが

P1000195 お昼のカレー作り

P1000197 バナ~ナボート

P1000199 砂浜でたわむれる