季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

紅葉

2018-10-26 20:13:09 | その他
今年の紅葉はよくないと思っていましたが、

風台風が過ぎ去って一月あまり、元気を取り戻した木々の葉の紅葉が進んでいるようです。

河川敷から道の駅を通過して、小さな緑地に入るところに大きな楓の木があります。

毎年その木の紅葉が見事ですが、昨日はカメラを忘れたので、今朝は忘れずに撮ってきました。







気がつくと今まで歩いてきたところにもきれいな紅葉があったのです。

ツタ




マユミ



今晩から明日の夜まで私の住む石狩南部には大雨雷注意報が出ています。

あさってにはこれらの葉もすっかり散ってしまうのでしょう。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダリアほか | トップ | 窓辺の花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハルリン)
2018-10-27 08:28:47
ohisamaさんおはようございます。
さすが北海道紅葉が綺麗ですね。

長岡では中々こんなに素晴らしい色は出ませんね。感激です。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2018-10-27 11:49:05
紅葉、最後になりそうなのですか。奈良は雨が上がりましたが強い曇りです。
僅かずつ、紅葉が始まった葉もあります。気温が下がってきました。
返信する
ハルリンさんへ (ohisama)
2018-10-27 19:55:19
昨日写真を撮っていてよかったです。
今日は朝から激しい雨でした。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2018-10-27 19:58:55
奈良あたりは今頃から紅葉が始まるのですね。
そういえば54年前の11月23日に京都高雄山の
強烈な印象の紅葉を見たのでした。
忘れられない思い出です。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事