季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

今日の夕空

2015-08-04 21:08:28 | 空、雲
今日の最高気温は28.4℃、外は蒸し暑かったが
家の中は窓を全開したので、涼しい風が入ってきて快適でした。

麦畑の麦は刈り取られロールになっていました。


日没には時間があったが、夕方5時40分ごろ庭に出ると、
雲がきれいだったので写真に撮りました。
その後雲が多くなって、表通りに行くまでもなかった。







コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルリタマアザミほか町内や庭... | トップ | カボチャの収穫作業ほか »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハルリン)
2015-08-05 08:21:57
ohisamaさんおはようございます。
昨日は私の部屋は38度になりました。

2階より必ず2度位暑いです。
今は毎日クーラーをつけないとねれません、

北海道も今年は気温が高いようですね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2015-08-05 08:26:57
このロールの眺めは貴地ならではのものですね。広大さを感じます。そちらも暑い日が続いているようですが、涼しい風はありがたいですねね。東京は熱風です。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2015-08-05 10:24:03
エゾ鹿が牧草地の若い草を食べに来ているのがテレビに映っていました。その横で大きな草刈り機が動いていました。牧草ロールはもう1度刈られて作られるのでしょうね。
返信する
ハルリンさんへ (ohisama)
2015-08-05 19:59:24
38℃ですか!外と変わりありませんね。
どんなにか寝苦しいことでしょう。
今日の気温は33℃、二階の室温は今見たら32℃でしたよ。
今日は一日中扇風機を回していました。
夜は少し窓を開けて寝ています。
二階の窓を開けて寝る家は多いですよ。
今年も暑い夏です。
返信する
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2015-08-05 20:02:59
昨日とうって変わって今日は朝から暑い一日でした。
牧草のロールは毎年近所で見られますが
蕎麦は初めてでした。
秋になると牧草の緑のロールが見られ、秋の風物詩ですね。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2015-08-05 20:06:19
今は刈り取りも梱包もすべて機械化されています。
見ていると面白いですよ。
刈り取りも雨が降ったら価値が下がるし、時期を見極めるのも大変そうです。
返信する
今年の天候は変ですね~ (空の旅人)
2015-08-07 17:08:43
夕焼けと日の出の写真を撮りたいのですが~!
天候に恵まれません~?
北海道の良さを知ってしまうと悔しい日々です♪
そろそろ秋の気配も感じるのですが?
返信する
これこれ (天空)
2015-08-08 23:13:30
この麦畑のロール、何回見ても好きです。なんなんでしょうかね。異国情緒を刺激されるのかなあ。
返信する
空の旅人さんへ (ohisama)
2015-08-09 15:06:38
一度おいでいただいたことがあったような・・・
コメントありがとう。
最近は上天、中天が晴れていても下天には雨雲がモクモク、夕焼も朝焼けも雲の状態でだいぶ様子が違いますね。
運転ができれば朝焼けを探してあちこち行かれるけど・・
わが家からは夕焼けが見える場所が近いので助かります。
この頃は秋の空?と感じることが多いです。
返信する
天空さんへ (ohisama)
2015-08-09 15:07:43
牧歌的な風景はなごみますね。
今度は牧草のロールが目に入るかもしれません。
その時はまた・・
返信する

コメントを投稿

空、雲」カテゴリの最新記事