goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

2日後に

2007-11-21 21:32:50 | 花だより
早朝はー1.9℃だったが、時間が経つにつれ気温が下がり、ー4.9℃が最低になった。

午前11時前に用事があって出かけたときはそれほどでもなかったが
2時間後に家までの10分間を歩いているときは、
冷蔵庫に頭をつっこんだときのように、ヒヤッとした空気が張り付いたようでした。
と言うことは、その時間帯に最低気温を記録していたのかもしれない。
外出するときは、暖房センサーを最低にしておくが、それでも室内に入ると
一瞬にして目と鼻の水分が出てきます(笑)

2日前にアップしたゼラニウムのつぼみも開いて、イメージがガラリと変わりました。

マウスオンしてください
<>
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪のち雨 | トップ | 最高でも0℃、最低気温は5.9℃ »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2007-11-21 21:47:01
とても可愛いゼラニューム、沢山咲いてきましたね。
朝から、鼻水が--、私も要注意です。(笑い)
朝よりも気温が下がるのは嫌ですね~。
返信する
ホヨヨヨヨ (天空)
2007-11-21 23:03:31
こうやって比べられると、過ぎていった時間を、わが身に置き換えてしまいます。今夜もほろ酔いのアタマが、現世にもどってきました。光陰矢の如し。一期一会。くわばらクワバラ。
返信する
ohisamaさん ()
2007-11-22 07:08:51
おはよう。高知も大部冷ようなってきたけんど、此処ではまだまだマイナスは経験しません。
ゼラニュームもまだ外でありふれた色を披露しています(笑)このゼラニュームを見るたび「ありふれた」浮かんできますぞね。

私は外出の時は暖房や冷房は止めていきますが、そちらではやはり入れておくんですね。冬の室内は高知よりそちらの方が快適ですよね。嫌夏もですね。柚子作業頑張ってくるきね。
返信する
おはようございます (kazuyoo60さんへ)
2007-11-22 08:56:59
ほんとに可愛い色ですよ。
まだ蕾がたくさんあって楽しみです。
返信する
フフフ (天空さんへ)
2007-11-22 09:02:43
せっかくのよい気分を台無しにしてごめんなさい。
人生は諸行無常、何事にも焦らないことです。
とは言うものの、確かに月日の流れは猛スピードのように思えます。瞬く間に超高齢者に・・・ブルブル
返信する
ありふれた色 (風さんへ)
2007-11-22 09:13:11
この論争(?)は可笑しかったですね。
今度周りの友人に確かめてみよう!私の思いこみかどうかね(笑)
もちろん外出の時は、設定温度を最低にして行きますよ。冷え込んだ日、長時間留守にするとぐんと下がるけど、普段は1~2℃ぐらいです。機密性がよいからかも。

私らには関係ないけど、連休は息子さんも応援なのでしょう。一人でも人手が多いと助かりますね。
風さんを知ってから柚子が身近かになったぞね。
返信する
おはようございます (mico)
2007-11-22 09:53:19
こちらの最低気温は早朝ですが昼間に最低気温になるんですね~!!
暖かいお部屋でゼラニウムが微笑んでいるようです。
返信する
Unknown (ともちゃん)
2007-11-22 14:31:48
こちらもいつもより寒いような気がします。
ゼラニュームを眺めていると外の寒さを忘れますね。
2日前のこと思い出せません。(笑)
返信する
こんばんは (micoさんへ)
2007-11-22 19:25:57
この2~3日日中のほうが気温の低い日が続いて寒いですよ。
雪は積もっていません今のところ(笑)
赤い花はよいですね。
返信する
こんばんは (ともちゃんへ)
2007-11-22 19:30:11
あまり寒すぎて雪が降るのを忘れたようです。
今は12月の気温とか、来週は平年に戻ると言ってはいますが・・
お若いともちゃんが忘れっぽくなったってどうします?私の世代の専売特許ですよ(笑)
ゼラニウム可愛いでしょ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花だより」カテゴリの最新記事