季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

フクジュソウの開花ほかクロッカスなど

2019-04-03 20:20:38 | 花だより
今朝は快晴の空が広がっていたが、風が強く体感温度は低かった。


太陽の光を浴びてフクジュソウの黄色が目に鮮やかです。








クロッカスもわずかながら 花開いてきました。





青空が広がり太陽が燦々と降り注いでいたが、北風が強く吹き最高気温は7℃でも外は寒い。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フキノトウほか | トップ | 今日の夕日 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2019-04-04 06:20:37
フクジュソウの黄色、クロッカスの色も綺麗です。クロッカスの葉も好きです。今朝はまだ冷えます。最高15度予報、やっと花冷えから解放のようです。
おはよう ()
2019-04-04 08:12:32
高知も寒いです。
コルセット装着には、えい気温ですけどね

フクジュソウ、長く雪の下で春を待って
嬉しそうに輝いちゅうねえ。

我が家の植物たちも、留守している僅かの間に芽吹き花咲かせています。
Unknown (ハルリン)
2019-04-04 08:38:01
ohisamaさん、お早うございます。
新潟県にも遅い寒波がやってきました。

咲きかけたミニ水仙に雪がドッサリ。


福寿草がとってもかわいいですね。
皆春を待ちわびています。
フクジュソウ (オヒサマさん)
2019-04-05 09:49:27
おはようございます
お花が沢山咲いてきましたね
これからはどんどん咲いてきます
楽しみですね
こんにちは (多摩NTの住人)
2019-04-05 10:43:15
フクジュソウの黄色が眩しいですね。春にはやはりこの花を見たいですね。
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2019-04-05 20:01:17
クロッカスの花がたくさん咲いてきました。
今のところ紫色が主流ですが、おいおい黄色や白が咲き出すでしょう。
風さんへ (ohisama)
2019-04-05 20:12:11
腰椎2本も骨折したなんてどんなに痛かったことか
大分痛みも和らいでいるとかほっとしていますが、
お医者さんの言うことをよくきいて養生してください
高知もまだ寒いのですか、こちら天気はよいのですが
外は冷たいです。
ハルリンさんへ (ohisama)
2019-04-05 20:14:18
まだまだ寒いですね。
でもフクジュソウもクロッカスも健気に咲いています。
風邪を引かないようにお気をつけください。
次の方へ (ohisama)
2019-04-05 20:16:53
たぶん、おみやさんだと思いますが。
庭の花も少しずつ咲いてきました、花木の花の蕾は
まだまだ堅いままです。
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2019-04-05 20:20:26
春一番に咲く黄色の花は本当によいものですね。
フクジュソウは写真では小さいですが陽光を浴びて徐々に大きく広がるでしょう。
ピカピカ光ってその様子を撮るのが難しいです。

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事