季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

ベニバナトチノキが咲いていた

2024-05-23 19:01:36 | 花だより

朝のうちは5℃と寒かったけど次第に気温が上がり最高気温は24.1℃。

風も強かったが気持ちの良い一日でした。

商店街の花壇にベニバナトチノキがたくさんの花をつけていました。

札幌のライラックも終わりましたが個人宅で植えているライラックもまだ花盛りです。

ヤグルマギク

庭で咲いている花たち

久留米ツツジ

日の出ツツジ

ドウダンツツジ

クレマチス・モンタナ

ブルーベリー

オキナグサの冠毛

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しいパソコンに四苦八苦ですが | トップ | 朝のうちは8℃と寒かったが »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-05-24 04:13:25
商店街にベニバナトチノキ、広くて大木が植えられて良いですね。綺麗な花、大昔に出会っています。
ライラックが3色、良い香りでしょうね。
宿根ヤグルマギク、良いのをお作りです。日の出ツツジは、久留米ツツジ・日の出でヒット、2株とも綺麗な品種です。
モンタナ、見事な咲きっぷり、可愛くて綺麗です。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2024-05-24 08:13:34
ベニバナトチノキが綺麗ですね。当地でも公園樹や街路樹で良く見られる樹です。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2024-05-24 19:47:58
コメントありがとうございます。
商店街の花壇に咲くベニバナトチノキは先日初めて発見しました。
以前よその家で見たことがありますがここで見られたのは驚きです。ちょうど花が咲いていたのでわかったのです。
日の出ツツジは久留米つつじの品種なのですね、はっきりしたよい色ですね。
返信する
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2024-05-24 19:49:54
コメントありがとうございます。
街路樹で見られたら良い景色ですね。
札幌の大通公園でも大木のベニバナトチノキが見られました。
返信する

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事