goo blog サービス終了のお知らせ 

山羊蔵

興味があること、見たモノとかを納めておく蔵

LOOPERを観に行く

2013-02-02 14:15:00 | 映画
Dsc_0108


出張中の休日で暇なので、某サイトで評判の良かったLOOPERを観に行ってきました。


主演はジョセフ・ゴードン=レヴィット
ダークナイトライジングにも出てた…って書いてたんですが、それっぽい人居たっけ?ロビンやったかな?とか思って帰って調べてみたら、やはりロビンに間違いなかったです。
ただ、やっぱり顔が違う気がすると思ってたら、どうもある理由で特殊メイクをしていた為のようですね。


以下、いつものようにネタバレとかも書いてますので注意してください。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yagizou-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B009K7U1HG&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


最初色々あらすじとか書いてみたのですが、何はともあれ観てみるのが良いです。
ただ、途中1箇所分かりづらいところがありました。
主人公がジョセフ・ゴードン=レヴィット演じるヤングジョー。
ブルース・ウィリスが演じるのが、主人公が年取った姿のオールドジョー(ブルースに似せるために特殊メイクしてたみたいですね)。
…という設定です。
で、オールドジョーが最初送られてきた時は顔が見えてて、虚を突いてヤングジョーを殴って逃げるのですが、その後、今度はオールドジョーが送られてくる時は顔が見えておらず、ヤングジョーに普通に殺されます。
2回目の方どういうこと?オールドジョーは逃げたんじゃないの?と思ってたのですが、これはLOOPを閉じてオールドジョーになっていく話を描いてるんですね。
この2回目でオールドジョーが死んじゃうところがちょっと「?」になりました。最初の方でヤングジョーはLOOPを閉じたく無さそうでしたしね。


最後の結末、私は想像が付かなかったんですけど、よーく見てると何度か伏線的なことをやるので、勘のいい人なら気付くでしょうね。それにしても最初の伏線的なヤツはちょっと怖かったですね…。
結末は、「あーそうするのか…確かにそうするしかないのかもしれないけど…」とちょっと後味が良い様で悪いという複雑な気持ちになる終わり方でした。
結局オールドジョーが過去に戻ってしようとしたことをヤングジョーもして、好きな女性と子供を守ったということなんでしょうね。


何はともあれ、某サイトの評判通り面白かったです。
あんまり話題になってないような気がしますが、面白い映画を観たいと思ってる方は観に行って損なしだと思いました。


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script>