goo blog サービス終了のお知らせ 

童人夢農場の山羊さん

薪焼きで有名なピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。 髭のオーナー「山羊さん」が吼える!

主義主張で命が・・・・

2008年05月16日 00時57分25秒 | これでいいの?
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
人間って愚かですね。 ミャンマーの軍事政権、共産党一党独裁でも自由主義政権、権力者の保身の為だけに必要物資の受け入れ拒否や遅延策を行なったり、成田まで来ている救助隊を丁重に断っておきながら翌日一転受け入れ要請。  この24時間の貴重な命の糸をどう思っているのでしょうか?
 先ほど72時間が過ぎています。  助かる可能性のあった命をみすみす失わせている政権・国ってなんなんでしょうか?  しかも平等を標榜している共産国家。
 毛さんの赤手帳はどこにいっちゃたかな?  理想と現実のギャップのあまりにも大きすぎるショック!
 って憤っていますが、実は阪神大震災の時、直ちに在日米軍は救助体制を作り出動がスタンッバっていたそうです。  っが時の最高決断者がそれを丁重にお断りをしていたようです。
 米軍関係者の話ですから、ウソとも思えません。 少なくも500人の死者のうち何%かは助かっていた可能性があるわけです。 また御巣鷹山の日航機事故のときもすでに航跡を把握していてその情報は政府に流れていたとも言われています。
 あくまで憶測の話なので信憑性は薄いでしょうが、少なくも生きられる可能性があったかも知れない話です。
 ネットでこのような不確かな情報を流すのは適切ではないのは承知していますが、山羊さんが言いたいのは、権力者の決断一つで我々庶民の命がどうにでもなってしまう事が我慢ならないところです。

 結局、「自分の命は自分で守れ」という至極単純な結論です。
懐中電灯、ラジオ、電池、水、食糧、衣類、雨よけ、、、、、準備・点検が必要だ!  CIAO 




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

<script src="http://grn000.goo.ne.jp/parts?b=blog.goo.ne.jp/yagihige56&c=EUC-JP&t=2&w=185"></script>

山里はうどん文化

2008年05月15日 19時03分45秒 | 今日の山羊さん
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
今日は津久井観音霊場バスツアーの添乗員として働いて参りました。
ちょっとお疲れの山羊さんですが、充実感はあります。  参加者の方々よりもこの日を待ちわびていた言ってもいいですね。  初めてご開帳に行きましたが、日本の庶民文化の典型ですね。
 行って、ツアー企画して、参加者のお世話が出来てよかった!!!

 昼食は津久井の郷土料理。  貧乏な山里の日常のちょっと良い食事を再現しました。



「カテ飯にうどんとお菜」そしてデザートに津久井名物「酒まんじゅう」。
カテ飯とは酢飯混ぜご飯です。 水田がほとんど無かった津久井は小麦文化でしたので「うどん」が日常食でした。 昼か夜はには必ず一品はうどん。 その残りを朝、味噌汁に入れてっという感じで四六時中食べてました。 (山羊さんの子供時代 祖母が打って山羊さんが麺切り器で作ってました)

 そんな思い出深い今日の昼食でした。   CIAO





♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

俄か添乗員

2008年05月14日 23時52分54秒 | 津久井観光協会
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
やっと雨が上がりました。 寒かったですね。 フリースかセーターが離せませんでした。
童人夢農場もヒーターを入れて温かくしてお客様をお迎えしていました。
 明日から晴だそうでなによりです。

 そして山羊さんは明日は津久井四十三観音霊場バスツアーの一日添乗員をします。  なにせ全て手作りの企画なので、添乗員・ガイドと全て津久井の人間が行ないます。  今日は午後からその準備で大変でした。
 明日は8時にお客様をお迎えしてイザ出発! 「愉しく津久井のご案内」で行きたいと思っています。  CIAO





♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

御朱印ってなに?

2008年05月13日 20時17分56秒 | 今日の山羊さん
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
皆さん、「御朱印」って御存知ですか?  



 霊場巡で何をするのかって、実はお寺様からこの御朱印を戴くのだそうです。 四国だと八十八寺で八十八枚。 津久井観音霊場だと四十三寺で43枚を集めて、それを納棺の時、棺に収めるそうです。  そうする事によって下世話な言い回しですが極楽浄土への特急券となるそうです。

無神論者ですが、ご利益大好き人間なので今回43枚全部を集めてみようと思っています。
勿論夫婦ですので各2枚づつです。 一枚300円でいただけます。

 まだまだ地元も世間を文化も慣わしも知らない山羊さんです。  CIAO





♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

邪魔だよな!

2008年05月12日 02時26分58秒 | これでいいの?
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。

今日は道路の作り方への疑問です。
1 まずどのような道路・歩道が出来るのかまったく青写真を見せてもらえない!
  土木事務所で勝手に進んでゆく。
2 さらに我々の地域の道路なのに、我々の意見・申し入れが聞き入れられないし説明会の開かれない。
3 相変わらず「弱者優先」の思考が無い。

その一例が下の写真。



勿論、歩道幅は基準を満たしているので車椅子の通行に問題はないのですが、仮にこの右側のポールを左側のフェンスの外に出してしまえば、更にスムーズに通行できるし、目が不自由な方たちには凄く歩きやすくなるはずです。
 彼らにとっては小規模な工事なので一々説明会などする必要も無いと判断しているのでしょうがね。

おおいに不満ですね!!! CIAO 




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

札所43寺 津久井観音霊場 ご開帳

2008年05月11日 17時04分46秒 | 我が町 津久井
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。

津久井に出戻って25年になりますが、気にはなっていましたが初めてご開帳に関わりました。





 このように仏様から結ばれた「お手綱(おてづな)」が境内に伸びそして「角塔婆(かくとうば)」に結ばれます。
これに我々が触れ「仏様と縁が結ばれる」となりありがたい事となるわけです。

宗教がもっと庶民に文化として密接に関わっていた昔からの慣わしだそうで、山羊さんとしてはすごく新鮮に感じてうれしくなりました。

 バスツアーのお客様もとても喜んでいただいたようで企画し実行できた事に感謝ですね。
歳を重ねてくると無宗教な人間ですが、日々起こる事に感動と感謝をするようになっています。
 まさに「ありがたや、ありがたや」です。  CIAO





♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

可愛い女王様

2008年05月10日 18時59分39秒 | ドックカフェ 犬の駄菓子屋さん
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
今日は童人夢農場の女王をご紹介します。 名前は「ノッテ」。 メスのラブラドールもう6歳かな?
食欲旺盛、従順、山羊さんの唯一のシモベです。 ちょっとメタボ。  これは主人と同じ。
だれにでもしっぽを振ってしまう、まったく役に立たない番犬です。



 今も、「マテ」でおやつを必死にガマンしているところです。  夜の散歩では山道の暗がりでは新月の時などまったく見えなくなってしまうほど漆黒の毛並みです。
 水が大好きで、小屋から出すと冬でも真っ先に池にドッボン。  こっちが参ってしまう!
そんな可愛い女王様です。  ちょっと声でも掛けてやってください。  CIAO




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

津久井って何処にあるの?

2008年05月09日 23時58分18秒 | 我が町 津久井
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
津久井ってどこ? 出身は?  マイナーな地名です。

 イタリア、アメリカでもそうですが、とうぜん津久井を知らないし、神奈川県と言っても通じません。  しかし「横浜」と言うと意外と通じます。  ですから出身は?、とか何処から来たのって聞かれた場合、山羊さんは横浜と答えています。
 
 明後日からそんな地方の片隅で「津久井観音霊場のご開帳」が始まります。
江戸時代の当初は三十三観音だったのが、現在は四十三観音に増えています。  霊験あらたかな仏様を拝観しご利益をお集め下さい! 

 各お寺さんは檀家を集め当番性で皆様をお迎えいたします。 山羊さんも安養寺の檀家なのでお手伝いいたします。

 津久井町商工会と津久井観光協会の共催で行なう津久井観音霊場バスツアーも満席の盛況でほっとしています。  っが、まだまだやる事が残っているのではと、心配な担当役員の山羊さんです。

 まあ、心温まる霊場・観音巡ツアーを目指して頑張りたいと思います。  CIAO





♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

新し物好き SP3

2008年05月08日 17時58分10秒 | 今日の山羊さん
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
朝、ブログチェックをしていたら竹内幸次先生の記事にXPのSP3が公開リリースとの情報を発見。
 朝の忙しい中先生にメールして気になっていた点をお伺いし、直ぐにインストール開始。
数十分で完了。 先生もお書きになっていらっしゃいましたが、心持動きが軽快かな?

 何にしてもPCはまだまだ開発途上ですね。  早く家電並みのスイッチポンで使えるように出来ないものかな?



津久井町中野の一番高いビルからの写真。 もう山は緑。 山が一回り大きくなっていますよ!




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

金の使い方

2008年05月07日 23時19分03秒 | これでいいの?
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
今日は暑かったですね。  テラス席はサンルームなのでクーラーを入れても冷えません。
入り口は開け放し自然の風を入れています。  幸いまだ「蝿」が入ってこないので助かります。
 でも今日はなんと「トンボ」が飛来しました。



ちょっとピンボケですみません。  これ鬼ヤンマですよね。  この種は比較的早く飛び始めますが、今年はチト早いですよね。  前回のカゲロウ然りでやはり地球温暖化はどんどん進んでいますね。  ミャンマーのサイクロンも同じ原因でしょうね。
 それにしても取り敢えずの援助がたったの2500万円はおかしいでしょう!!!
運輸省の役人がタクシー代に約500万円も年間使うのに、死者・行方不明65000人・被災者100万人とも言われているのに、いくら人道上問題あるミャンマーでもそれは無いよな!!!

 こんな事やってるから、日本の素晴らしさを世界が認めてくれないんだよ!
何やってるのかな?  猛烈に腹が立つ!!!  金の使い方を分かってないよ!!!!!!!!  CIAO




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

自然からの警鐘

2008年05月06日 17時48分47秒 | 自然の宝庫
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。

いよいよ出てきました。  蜻蛉君。  今年はちょっと早いです。



やはり富栄養化が進んでいるのでしょうか?  童人夢農場周辺も下水道工事が終わりいよいよ各戸別の引き込み工事が始まります。  一生懸命行政も環境対策に取り組んでいますが歩みは遅いです。
 巨額な工事費用が掛かり、水道税がこのために創設されました。
自然を守る事のコストがどれだけ大変か考えさせられます。
 せめて、ゴミやタバコのポイ捨てはやめましょう!
そして山林の手入れに参加してください。   CIAO




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

恥さらし 「ポイ捨て」

2008年05月05日 20時45分05秒 | これでいいの?
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
何でも温暖化のせいにしてしまう傾向がありますが、5月5日のこどもの日は10月10日と共に晴の特異日として知られていますが、温暖化のせい? この曇天は?

 そんな曇天でうっとうしい日なのさらに気持ちを悪化させる出来事が・・・・・



 まったく、お客様と言えども「バカヤロウ」っと大きな声で言いますよ!



 店の入り口のまん前に「ポイ捨て」。  っだから声を大にして「禁煙」って言うんですよ!
貴様の家の玄関にゴミを捨てられたら「ありがとう」って言うか?
自分の始末も出来ない奴が「ポイ捨て」の常習犯。  友人のツルちゃんなんか、ちゃんと携帯灰皿持って、迷惑にならない場所できちんと吸っている。  こう言うまっとうな人も一派一からげで「ポイ捨て犯」に思われてしまう。 
 童人夢農場では沢山のお客様のことを考えて喫煙所を設けて、喫煙・嫌煙どちらの方にも配慮をしていますが、こうゆうことが頻繁にあれば、童人夢農場の敷地に入ったら全て禁煙にせざるをえません。
 入口はゆうに及ばず駐車場などはもうそこらじゅうに吸殻のポイ捨て。  
「恥を知れ」ってんだよ!!!  貴様ら大人だろ!   
よりによって子供に日に恥さらしが、バカタレ!!!!!    CIAO






♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

国とは、子供たちとは、平和って?

2008年05月04日 10時27分45秒 | 今日の山羊さん
 こんにちは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。

昨日は憲法記念日。 この5月の飛び石連休を連休に変えてから憲法記念日の影が薄くなったと思うのは山羊さんだけでしょうか?
 昨日もメディアが取り上げる憲法問題が少なくなった、小さくなった気がします。
護憲だ、改憲だっと煽ってはいるけどじっくりその内容を伝る努力を国もメディアもしてませんね。

 戦後世代の山羊さんですから45年の8月の暑い日の事は映画などでした知りませんが、長男を東シナ海の藻屑にされた祖母が死ぬまで彼の事を口に出さなかったことだけは覚えており、その悲しみ悔しさを思います。  そんな彼女と靖国神社に参拝したのは幾つ位だったでしょうか?
 祖母と二人で愉しく東京に行った記憶しかありませんが、、、、、、

 一昨日休憩で遅い昼食をしながらBSをみたら「蛍の墓」をやっていました。
漫画のほうでないやつでしたが、やはり泣けてしまいました。
 BSプロデューサーのせめてもの護憲へのメッセージだったのでしょうか。

相変わらず世界で紛争が起こっています。  人間だけですね、同種で争うのは。  ばかだね。

 でも北朝鮮から攻めて来られたらどうする?っと聞かれれば、ガンジーのようにはいかないし・・・・ 

 そのためにも国際政治での発言力を強くしなくてはいけないのに、国としての理念が定まっていない===実に悲しい国民です。  やっぱり政治を変えなくっちゃ!!! 

 「国を守る」でまた一年、悩んでいくか?  CIAO




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

自慢の我が相模原市

2008年05月03日 17時10分18秒 | 津久井観光協会
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。

いよいよGWも後半戦。  さすが今日は明け方から中央高速・東名高速とも大渋滞でした。
津久井周辺の道路もかなり混み合ったようです。

 今日は津久井でなく旧相模原地域のご案内です。

1 まず高田橋周辺の鯉幟流し

2 その上流の湘南地区の芝桜と菜種畑



3 相模原麻溝公園(総合公園)のクレマチス

 この連休にぜひお出かけ下さい。  1・2はかなり混みあいますが3は比較的すいているのではないでしょうか?

 ここのクレマチスは多品種を愉しめ、さらに花数も多くぜひ行ってみてください。  感動を請け負えます!
また、即売もしています。(多分?)
 数年前に童人夢農場も2種類ほど買ってきて植えました。  入り口脇の釣鐘型の花が昨年は咲きませんでした。  なぜだか分かりません。   残念です。

 大相模原市です。 面積は横浜・川崎についで3位を誇っています。  素晴らしいもの満載の自慢できる「市」です。  ぜひ散策されてください。  CIAO





♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

そっと優しく・・・・

2008年05月02日 22時07分04秒 | 自然の宝庫
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
嫌なニュースばかりで折角の連休も気勢をそがれてしまっていますね。

 そこで爽やかな映像で気分一新してください。

「鈴蘭」  毎年思うのですが、やっぱり「可憐」ていう表現が似合いますね。



 愉しいお休みをお過ごしください。  CIAO





♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。