部活動、騒音迷惑です。(部活マナーは顧問次第)

家の前は公立中学校のテニスコート。毎日毎日、叫び雄たけび奇声で窓も開けられない。辛い気持ちと愚痴を書いています。

『命にかかわる危険な暑さ』それでも部活

2018年08月03日 08時52分59秒 | 近所の頑張り

連日、天気予報では『命にかかわる危険な暑さ』と言っている。

朝、8時には洗濯物を干すのにベランダの竿をふくが竿が熱い。

ゴミ出しに外に出るだけでも暑さを感じるのに目の前のテニスコートではテニス部が活動している。

県大会に行けるような強豪でもないし、普通の市立中学校なのに。

こんなにやる必要あるの?

顧問の趣味?保護者にいい先生と思われたいから?

校長もSTOPをかけるべきだと思う。

今朝の朝日新聞に(8/3)『新潟・加茂市 夏休み部活は原則休止。春、冬も負担減が狙い』と載っている。

土日祝日も休み。平日1日休みで週4日で十分。

小池市長に拍手を送りたい。