
築地本願寺2
H28.08.13 晴れ
お墓参りで田舎に行くことを考えたら、築地に行くぐらいの労を惜しんではいけない。参拝者が行列を作っていた。オラと同じ考えの方も多いようだ。また見学者には以外に外国人が多かった。中国語、英語が聞こえてきた。築地本願寺も外国人の観光スポットになっているようだ。日本人の文化を知る手段のひとつになるかもね(写真:本堂。お経を上げていただく人、お賽銭を入れて拝む人、眠っている人(あの世の散策か?)やらいろいろだ)
H28.08.13 晴れ
お墓参りで田舎に行くことを考えたら、築地に行くぐらいの労を惜しんではいけない。参拝者が行列を作っていた。オラと同じ考えの方も多いようだ。また見学者には以外に外国人が多かった。中国語、英語が聞こえてきた。築地本願寺も外国人の観光スポットになっているようだ。日本人の文化を知る手段のひとつになるかもね(写真:本堂。お経を上げていただく人、お賽銭を入れて拝む人、眠っている人(あの世の散策か?)やらいろいろだ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます