
陣ケ下渓谷(じんがしたけいこく)
H25.11.07 曇り
横浜に渓谷がある、と。「じぇじぇじぇっ!」。今回の走行は、この確認が第1目的だ。鶴ヶ峰から西谷方向、そして上星川の手前で環状線に沿って右折。雨上がり、誰も歩いている人はいない。途中鉄柵があり閉まっていたが鍵はかかっていない。鉄柵を開けて渓谷に降りた。確かにミニではあるが渓谷だ。環状線を走る車の音が邪魔だが、耳をふさげば渓谷感を十分に味わえるポイントだ。ここも紅葉の時期にまた来よーっと。今日は家を出てから帰るまで座りもせずに3時間以上歩きっぱなしだ。腰がエンストを起こさず感謝、感謝。(写真:陣ケ下渓谷)
H25.11.07 曇り
横浜に渓谷がある、と。「じぇじぇじぇっ!」。今回の走行は、この確認が第1目的だ。鶴ヶ峰から西谷方向、そして上星川の手前で環状線に沿って右折。雨上がり、誰も歩いている人はいない。途中鉄柵があり閉まっていたが鍵はかかっていない。鉄柵を開けて渓谷に降りた。確かにミニではあるが渓谷だ。環状線を走る車の音が邪魔だが、耳をふさげば渓谷感を十分に味わえるポイントだ。ここも紅葉の時期にまた来よーっと。今日は家を出てから帰るまで座りもせずに3時間以上歩きっぱなしだ。腰がエンストを起こさず感謝、感謝。(写真:陣ケ下渓谷)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます