
高齢者講習終了証明
2023.02.07 くもり
自動車運転免許更新に係る高齢者講習に行ってきた。「認知機能検査」「実車指導」「適性検査(目)」で約3時間。無事に終了証明書を頂いてきた。認知機能検査では、事前に1組4個の絵を4組見せられ10分ぐらいしてから何があったかを書き出すのには、16個のうち6個しか思い出せなくて焦ってしまった。しかし、説明ヒントありのページでは16個の絵を全部思い出し書くことができた。ナめたらアカン!運転もナめたらアカン!間違いなく、体も脳が衰えている!なお、今回のビデオは高速道路の逆走が重点!(写真:ハス池のカモ。昨年は8羽+1羽(ノケモノにされる1羽がいた)だったが、今年は10羽いた。みんな仲良し!鵜や白鳥が来ていない。2/3撮影)
2023.02.07 くもり
自動車運転免許更新に係る高齢者講習に行ってきた。「認知機能検査」「実車指導」「適性検査(目)」で約3時間。無事に終了証明書を頂いてきた。認知機能検査では、事前に1組4個の絵を4組見せられ10分ぐらいしてから何があったかを書き出すのには、16個のうち6個しか思い出せなくて焦ってしまった。しかし、説明ヒントありのページでは16個の絵を全部思い出し書くことができた。ナめたらアカン!運転もナめたらアカン!間違いなく、体も脳が衰えている!なお、今回のビデオは高速道路の逆走が重点!(写真:ハス池のカモ。昨年は8羽+1羽(ノケモノにされる1羽がいた)だったが、今年は10羽いた。みんな仲良し!鵜や白鳥が来ていない。2/3撮影)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます