相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

「ねんきん特別便」が来ました。(2008年3月)

2008-05-12 22:11:45 | その他の非鉄ネタ
3月に実家から「何か手紙がきているぞ!!」と親父から電話があったので、実家に行ってその手紙を見てみました。



 こ、これは・・・・




 今、話題の『ねんきん特別便』じゃないか!!




その実物を撮影しました。↓
イメージ 1
※なお、個人情報にあたる部分は編集してあります。ご了承下さい。


中身を見ると、「年金記録」が同封されていました。(この下に具体的な記録があります)↓
イメージ 2


あと、こんなものも・・・↓
イメージ 3
イメージ 4
・・・などが入っていました。



「ねんきん特別便」が来るとは、夢にも思わなかった・・・・



    ・・・・でも、心あたりがあった。



 今の職場には平成5年に就職いたしました。それから今日まで同じ職場ですのでそれまでの記録がありました。しかし、その前に問題があったのです。


 実は、自分は高卒で入ったわけではありません。高校卒業後2年間、専門学校にいました。そこで20才を迎えたのです。20才になると『国民年金』に加入する事になります。(なお、義務加入になったのはつい最近です。)
 つまり、就職する前に『国民年金』に加入していたかどうかになります。


 これは、電話で確認するよりもむしろ「社会保険事務所」へ行った方がいいと思いました。しかし、話によると連日大混雑しているとの事で確認作業にも時間がかかり、昼休みにちょっと・・という訳には行かないらしいのです。


 しばらく、そのままにしていましたが、ちょうど5月8日に午前中に医者へ通う為に半日休みをもらったので、医者の後に「高田社会保険事務所」へ行きました。



 ・・・・『ねんきん特別便』専用窓口がたくさん設置してありましたが、それ以上に確認する人達で大混雑していました。


 「これ、午前中に終わるかな?」・・・・との不安がありましたが、何とか自分の番になりました。(待ってから約1時間)



  以下、担当官とのやり取りです。


  HN羽村「このような物が来たのですが・・・」


  担当官「『ねんきん特別便』ですね」


  HN羽村「平成5年からの就職した分は載っていますが、就職する前の年に『国民年金』に入っていたはずですが・・」


  担当官「『年金手帳』はありますか?」


  HN羽村「探したんですが・・・ありませんでした」


  担当官「普通ならあるはずですが・・・」


  HN羽村(をいをい・・でたよ、このせりふ。これでお蔵行きか)


  担当官「とりあえず、調べてみましょう」


  -それから30秒後-


  担当官「たしかにありました。誕生日の前日6月9日から10ヶ月間(3月31日まで)納入がありました。住所・氏名・誕生日合っていますし、ちょうど平成5年3月31日付で『国民年金』の資格損失(つまり就職先の『○○年金』へ移行した為)しております。この記録と合致致しますのでただちに手続きをとります」


  -さらに10秒後-


  担当官「これで、この年金記録に『国民年金』が登録されました。後は所定の手続きを・・・」


  ・・・で指示通りに書類を記入。


  担当官「これで終了です。新しい『年金記録用紙』をお渡しいたします。ありがとうございました。」



    ・・・以上が、担当官とのやりとりでした。(一部抜粋しました)




  これで、年金問題が解決しました・・・・が、よく考えてみればこの『ねんきん特別便』は「第1便」です。もしかして、照合作業がほぼ完了した人に『確認』の意味で「第1便」を送ったのではないか?と思ったりします。(検索が早すぎるし、うまくタイミングがよすぎる)


 あと、「なぜ、実家に届いたのだろうか?」の意味がわかりませんでした。担当官が言うには「変更については職場経由でお願いします」との事だったが、とっくに「住所変更」も自分でしてなおかつ税金も現住所である「上越市」に納めているのに・・・



まだまだ、日本は『縦割り社会』だと痛感した出来事でした。



※ちなみに兄も『ねんきん特別便』が来ました。(大卒だったのでその間の『国民年金』の事だと思うのですが・・・)




 この、『国民年金』・・亡き母が納めてくれた物でした。亡き母に今以上に感謝を申し上げ、この記事を閉じさせていただきます。





       Written by トンマノマント(非鉄ネタ用HNです)



top

2008-05-12 21:59:54 | 表紙・HPリンク集





毎度、このブログへのご訪問ありがとうございます!!

イメージ 1 このブログは、タイトル通り「鉄道ネタ」が中心ですが、鉄道以外のネタも載せる事があります。今後とも応援よろしくお願いいたします。
 記事の閲覧については、この下にある「その他の最新記事」をご覧下さい。
 (写真は2006年6月3日に新潟駅で撮影した『SLばんえつ物語号』C57です)





                        管理人  羽村 隆夫

HN「ブツクサ・ボヤッキー」(鉄道関係用HNです)

HN「トンマノマント」(非鉄ネタ用HNです)

     にほんブログ村 鉄道ブログ


ホームページリンク集


ここから私のブログと相互リンクして頂いた方のホームページへ行く事ができます。
 ・信州鉄道

 長野県上田市出身の国崎さんのサイトです。現在は、兵庫県の第3セクター「北条鉄道」に勤務しています。過去に上田電鉄のイベントに参加されており、それもきっかけで知り合う事ができました。




上田電鉄「まるまど祭」へ行ってきました・後編(待ち人にあえず、会場をあとにしました)

2008-05-09 20:48:38 | 鉄道イベント参加記
前回は、『まるまど祭』の様子を報告しました。その続きです。



普段は開いていない「鉄道資料館」ですが、この時のみ開きます↓
イメージ 1
イメージ 2
この時だけ、入れます。


では、入ってみましょう↓
イメージ 3
イメージ 4
内部はこんな感じでした。


その中で気に入ったのが・・・↓
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
昔はここまであったのですね。



外では、鉄道関係部品の販売もやっていました↓
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
まさに「あんな物やこんな物まで」の世界です。


注意書きもありました↓
イメージ 12



あとは・・・↓
イメージ 13
イメージ 14
詳しくはわかりません・・・・orz




今回の僕の目的はこれでした↓
イメージ 15
イメージ 16
あれ?Aさん(イニシャル)しかいない・・・?


Aさんとお話しましたが、残念ながら国崎さんは3・4日の「北条鉄道北条町駅イベント」で忙しかったのとさらに6日は仕事の為、今回は断念したとの事でした。


今回はAさんの持ち物のみでした↓
イメージ 17
イメージ 18



ここで、兄から携帯に電話があり、「夕方、田んぼの水を見に頼むわ・・・」


・・・で約1時間しか滞在できませんでした。



・・と言う事で「下之郷駅」から離れる事にします。Aさんとはあまり話をしないまま・・・↓
イメージ 19
イメージ 20
ちょうど、「上田行き」の電車が来たのでこれに乗りました。



こうして、終点に到着しました↓
イメージ 21
イメージ 22
すでに「別所温泉行き」にかわっていました。


そして、「上田電鉄」を出ました↓
イメージ 23



この13:27発の長野行きで帰ります↓
イメージ 24


ちょうど来ました↓
イメージ 25
イメージ 26
これで上田とはお別れです。



そして、長野駅に到着しました↓
イメージ 27
ここで乗り換えします。


「妙高号」に乗り換えして、関山まで行きます(N102編成)↓
イメージ 28
イメージ 29
イメージ 30
栄光の「横軽」間を走っていた189系です。(今、日本で一番豪華な「普通列車」と呼ばれています)



長野駅を出発しました。結構混んでいました↓
イメージ 31
※自分が座れたのは「古間駅」をすぎたあたりでした・・・orz



ようやく、関山駅に到着しました。ここで降ります↓
イメージ 32


そして、直江津方面へ向けて発車しました(動画)↓

「189系妙高号」関山駅を発車シーン。


あとには、何もないホームがあるだけ・・・↓
イメージ 33


関山駅を出ました↓
イメージ 34




この後、実家に帰り田んぼの水を見に行って、この日は終わりました。


一度、行って見たかった『まるまど祭』、とても良かった。
結局は、現地滞在時間よりも移動時間が圧倒的に長い結果となりましたが・・・・
来年、行けるかな? ・・・と思いつつ今回のレポートを終わります。また、会いましょう。






       Written by ブツクサ・ボヤッキー(鉄道用HNです)


※なお、HNの( )については、今回で廃止します。(鉄道ネタのみ)



上田電鉄「まるまど祭」へ行ってきました・中編(『まるまど祭』にて)

2008-05-08 20:56:59 | 鉄道イベント参加記
前回は、長野駅を出発したところまででした。



・・・で、上田駅に到着しました↓
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
ここで、この車両とはお別れです。


そして、改札をくぐり・・・↓
イメージ 4
イメージ 5
『しなの鉄道上田駅』を出ました。



そのまま、『上田電鉄上田駅』に向かいます↓
イメージ 6
イメージ 7
・・・と言っても、駅舎が同じなので歩いてすぐのところにあります。


よく見たら、のぼり旗が・・・↓
イメージ 8
イメージ 9
左が「7200系まるまどどりーむ号」で、右が「新型車両1000系」ですね。(正確には東急からの中古ですが・・・)



改札をくぐると、「まるまど祭」のポスター?が・・・↓
イメージ 10
イメージ 11
ついでに撮影・・・



しばらくして、折り返し「別所温泉行き」になる7200系がやってきました↓
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
なお、7200系は「まるまどどりーむ号」の2編成以外はすべて廃車(1000系に置換え)になります。
7200系に乗るのは今の内です。




いよいよ『まるまど祭』の会場となっている「下之郷駅」へ到着しました。


左側が今乗っていた7200系、右側が展示用の7200系「まるまどどりーむ号」です↓
イメージ 15
イメージ 16
発車後に撮影した写真です。


近くには、間もなく運行開始予定の1000系も展示されていました↓
イメージ 17



さて、改めて『まるまど祭』を楽しむ事にします↓
イメージ 18



やっぱりメインはこれです。「湯たんぽ」こと5200系(引退済)と7200系の並びです↓
イメージ 19
両方とも東急時代の「蒲田」の幕が出ています。(東急時代のが見れて良かった)


次は、左側の5200系の幕が「目黒」にかわっていました↓
イメージ 20


さらに、7200系の幕が「快速別所温泉」にかわっていました↓
イメージ 21
別所線7200系デビュー・・・のプレートもありました。


そして、5200系も・・・↓
イメージ 22
イメージ 23
これがとりつけられ・・・



ついに「今回の山場!!」です。この写真・・・何か変です↓
イメージ 24


この『元町・中華街』の行き先プレートが取り付けられた瞬間・・・



「ありえねえ~、絶対!ありえねえ!!(笑)」


                                          の大合唱でした。


 ※「元町・中華街駅」は最近できた駅なのです。つまり、5200系の時代にはなかったのです。



それ以外にも、5200系のプレートを「元住吉」にしたり・・・↓
イメージ 25


7200系のプレートを「桜木町」にして、両方とも『急行』のプレートをつけたり・・・↓
イメージ 26
まあ、いろいろありました。


結構、兄弟たち(笑)に好評でした↓
イメージ 27
※大半が常連でした。



次に1000系の車内見学です↓
イメージ 28
イメージ 29
車内はこんな感じです。


運転席付近です↓
イメージ 30
イメージ 31
窓越しには台車が見えました。



なんと今回だけ1000系の運転席に座る事ができました。運転席から見た風景です↓
イメージ 32
きっと、運転手はこのような感じで風景を見て運転しているのでしょう。




とりあえず、まだまだあります。本当なら5日には、「彼」が来ているはずでしたが・・・・あれ?


それについては「後編・待ち人にあえず、会場をあとにしました」でお送りいたします。では・・・





       Written by ブツクサ・ボヤッキー(鉄道用HNです)



上田電鉄「まるまど祭」へ行ってきました・前編(とりあえず長野へ)

2008-05-07 21:08:01 | 鉄道イベント参加記
自分にとってGWは『農作業ウィーク』です。(実家が農家なので当然ですね)


この時期こそ、全く鉄道に縁がありません。いろんなイベント列車がくるのにね・・・orz



しかし、どうにか兄から「5日は休みにするか!!」とのありがたい言葉を頂き、前々から行きたかった『まるまど祭』に行く事に決めました。



当然、日帰りなので駐車場のある駅へ向かいました。


関山駅です↓
イメージ 1
イメージ 2
ちょうどいい時間だ。


ホームです。この駅名版は風情があります↓
イメージ 3
イメージ 4
ホーム全体です。



ここから、9:03発の長野行きがやってきます↓
イメージ 5


そしてついに・・・↓
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
115系長野色です。


さらに長野側から「旧あさま色」の183系(189系)の「妙高1号」がやってきました↓
イメージ 9
これもあと何年見られるのだろうか?



さて、長野行きの電車に乗り、そのまま終点の長野へ。
途中で、長総にある車両を車内から撮影しました。


まずは、115系とキハ110系の並びなどです↓
イメージ 10


次は、廃車回送された車両です(何だっけ・・・orz)↓
イメージ 11


そして、元幕張所属の189系C3編成です↓
イメージ 12
元々は長野所属で「特急あさま号」として活躍していた車両ですが、こちらも廃車になりました。
(後は解体を待つばかり・・・)


最後に京浜東北線209系です。当初、500番台以外はすべて解体の予定でしたが未確認情報だと一部改造して残すとの噂あり・・・↓
イメージ 13
先頭のみの2両状態になっています。



こうして、長野駅へ到着しました(写真は、長野駅外から撮影)↓
イメージ 14
駅内コンコースでは、イベントをやっていました。



『善光寺花回廊』というイベントです↓
イメージ 15
イメージ 16
このような周辺市町村の花イベントらしいのですが、とにかく見てみましょう。


まずは、「長野市」です↓
イメージ 17


次は、「千曲市」です↓
イメージ 18


次は、「上田市」です↓
イメージ 19


次は、「飯山市」です↓
イメージ 20


次は、「小布施町」です↓
イメージ 21


次は、「須坂市」です↓
イメージ 22


最後に、「中野市」です↓
イメージ 23


皆様はどれが気に入りましたでしょうか?(僕は・・・内緒にしておきます)



さて、いよいよ上田へ向かうために小諸行きに乗ります↓
イメージ 24
イメージ 25
長野駅から出発です。


そして、小諸方面からの電車がやって来ました(動画)↓

「しなの鉄道115系」長野駅に到着シーン。


これに乗って、上田へ向かいます↓
イメージ 26
イメージ 27
車内です。



こうして、長野駅を出発して上田へ向かいました。その上田から「上田電鉄」に乗換えて、『まるまど祭』を開催されている「下之郷駅」へ向かいましたが、それについては「中編・『まるまど祭』にて」に続きます。それでは・・・・





       Written by ブツクサ・ボヤッキー(鉄道用HNです)