月例・フォトコン奮闘記

カメラ誌の月例をメインにして各種フォトコンに挑戦中
写真はコンデジとデジイチで撮影

「桜 秋風情」 いわき 平にて

2012-10-28 15:33:42 | ネイチャー
散歩で撮影!

春の主役 桜 
  秋でも見詰めてください 
    綺麗に化粧していますよ

Canon PowerShot S95  2012/10/21 07:38:52
焦点距離: 6mm
露出モード:P   測光モード: マルチパターン測光
感度:ISO100 1/125 秒 - F/4  露出補正: +2.0 EV
ホワイトバランス:太陽光
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「朝の秋元湖」 裏磐梯 秋元湖にて

2012-10-26 10:40:18 | ネイチャー
コンデジで撮影!

22日裏磐梯へ出かけました
朝はいつものように秋元湖で撮影です 
4時半ごろ到着 そのころは真っ暗でしたが湖には靄が全体に掛かっているようでした
5時過ぎぐらいからスタンバイ そのころから靄が薄れちょっと嫌な雰囲気に・・・
でも、徐々に空が焼けてきて 期待高まる

Canon PowerShot S95  2012/10/22 05:48:53
焦点距離: 6mm  露出モード:P   測光モード: マルチパターン測光
感度:ISO100 1/60 秒 - F/3.5  露出補正: -2.0 EV
ホワイトバランス:太陽光
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年前に発信していた ブログを見返して・・・

2012-10-25 11:23:00 | ネイチャー
秋の中津川渓谷 裏磐梯にて
秋元湖の朝の撮影はイメージ通り撮れなくて少しがっかり!次にレークラインの途中にある中津川渓谷へ移動途中、猿が沢山いました 今までレークラインでは猿は見たことがなかったのに今回は...


今年はこの橋の上にはたくさんカメラマンと観光客が来ていた
橋脇の道路にはたくさんの車を停めていて交通の妨げになっていた
上の駐車場は満車で駐車スペース外にもいっぱい停めていた こちらも交通妨害だ
レークラインは勿論、裏磐梯の有料道路が無料開放中だからの人出かな

観光客が戻って来たのは嬉しいがマナーを守って欲しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イマジネーション」 裏磐梯 レンゲ沼にて

2012-10-22 18:55:30 | スナップ
本日、裏磐梯に行ってきました 紅葉は最高でした
平日の月曜日なのにカメラマンは多いし観光客もいっぱいいました
レークラインの中津川渓谷の駐車場は満杯で駐車スペース外にもいっぱい停めていて通行の邪魔になっていた

レンゲ沼では写生している団体がいました 絵画教室の先生と生徒さんのようでした
ちょっと失礼して数カット撮影させてもらいました

コンデジで撮影







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「輝く刻(とき)」 いわき 平にて

2012-10-20 16:54:32 | 風景
早朝の散歩で撮影!
里の朝風景です 
朝陽の透過光でコスモスが輝いていた

朝陽が差すことで見慣れた光景がドラマチックになりました

Canon PowerShot S95  2012/10/15 06:21:16
焦点距離: 6mm  露出モード:P   測光モード: マルチパターン測光
感度:ISO100 1/500 秒 - F/4  露出補正: -2.0 EV
ホワイトバランス:太陽光
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「space」 いわき 平にて

2012-10-17 09:34:58 | スナップ
見慣れた光景も雨に濡れるととても印象的な空間になります

これはある店舗の駐車スペースです 
そこに映り込んだ店舗と駐車マークを撮りました

雨に濡れた素敵な空間 そんなイメージになるようにちょっとだけカラー調整しました (暖色-30 色彩20)

Canon PowerShot S95  2012/09/23 07:47:06
焦点距離: 6mm  露出モード:P   測光モード: マルチパターン測光
感度:ISO100 1/60 秒 - F/2
ホワイトバランス:太陽光
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「早朝の光景」 いわき 平にて

2012-10-14 10:24:28 | ネイチャー
今朝の撮影! 14日(日)
風穏やか爽やかな朝でした
暗いうちに起きて散歩に出る

目覚めるころ

Canon PowerShot S95  2012/10/14 05:37:59
焦点距離: 22.5mm  露出モード:P   測光モード: マルチパターン測光
感度:ISO100 1/160 秒 - F/4.9  露出補正: -1.0 EV
ホワイトバランス:太陽光

里の夜明け

Canon PowerShot S95  2012/10/14 06:03:43
焦点距離: 6mm  露出モード:P   測光モード: マルチパターン測光
感度:ISO100 1/1000 秒 - F/6.3  露出補正: -2.0 EV
ホワイトバランス: 太陽光
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「太陽とススキ」 いわき 平にて

2012-10-14 00:38:45 | ネイチャー
珍しく太陽を真っ正面から捉えて作画しました
今まで太陽を入れて作画することは余り無かったかも
朝陽を狙って撮ることもありますがだいたい太陽を外すことが多いですね
コントラストが強いため作画が難しいから

Canon PowerShot S95  2012/10/13 07:26:20
焦点距離: 6mm  露出モード: P  測光モード: マルチパターン測光
感度:ISO100 1/1600 秒 - F/8 露出補正: -2.0 EV
ホワイトバランス:太陽光
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「虚像の館」 いわき 平にて

2012-10-12 10:43:54 | スナップ
昨日の撮影!(11日)
昨日は朝のうちは小雨だった
住宅街の路面の水たまりの映り込みです

(天地逆転)

Canon PowerShot S95  2012/10/11 07:12:33
焦点距離: 6mm
露出モード:P   測光モード: マルチパターン測光
感度:ISO100 1/60 秒 - F/4  露出補正: -0.3 EV
ホワイトバランス:太陽光
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年前に発信していた ブログを見返して・・・

2012-10-11 23:57:20 | ネイチャー
「記憶の一頁」 いわき 平にて
昨日の朝方は雨でしたこれは昔見た映画の1シーンのようなイメージでモノクロ表現にしましたCanon PowerShot S95  2011/10/10 07:16:16焦点...


この作品から街中の水たまりの映り込みを好んで撮影するようになった
懐かしく見返しました
今後も水たまりの映り込みはずっと狙い続けます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢に咲く」 いわき 高野花見山にて

2012-10-10 09:49:42 | ネイチャー
10月9日に高野花見山へ出かけました
彼岸花の群生が見ごろだった 平日だが観光客やカメラマンが沢山来ていました
彼岸花の群生場所より離れたところに白い彼岸花が咲いていた 少し小振りだった

この花はいろいろ調べて白花マンジュシャゲ アルビフロラと判明しました


それをカメラ内合成で表現しました

夢に咲く

下の2カットをカメラ内合成した これにより背景処理とソフトなイメージに仕上がった


背景がすっきりしない                         ホウキソウを大きくぼかしたもの
  

合成なので純粋なネイチャーにはならない
多重露光でも同じ表現は可能です
多重露光の1回目に1カット目を撮って多重露光2回目に2カット目撮ればこの合成と同じ表現が出来る
通常の多重露光だと1回目に普通のカットを撮るそして2回目はそれを大きくぼかして撮る
(ソフトフィルターを使用したのと同じような効果になる)
これだと同一被写体を撮っているのでネイチャーとして通用する

今回のように違った被写体を重ねるのは純粋なネイチャーとは云えないと思う
しかし、違った被写体でも2回目は大きくぼかしているのでネイチャーでいいと云う意見もあるようだ

私の見解は同一被写体を撮っての多重露光はネイチャー
違った被写体を撮っての多重露光はネイチャーにはならないと思う


これはアングルを変えて撮影 カメラ内合成


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「雨に咲く 彼岸花」 いわき 三島八幡にて

2012-10-07 15:38:17 | 
今朝は雨 風は穏やかなり
三島八幡へ足を延ばしました

コンデジで撮影


怪しく咲く



終焉へ



雨に濡れて



終焉間近



刻(とき)を重ねて
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「雨の街 情景」 いわき 平にて

2012-10-04 10:21:20 | スナップ
今朝の風雨の中で撮影! (10/04)
結構風が強く、傘が煽られて歩きづらかった
いつものごとく体はずぶ濡れになる
今日はズボンに入れていた携帯電話も濡れていたなぁ(異常なし)

美容室の店先


雨の歩道


情雨
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする