月例・フォトコン奮闘記

カメラ誌の月例をメインにして各種フォトコンに挑戦中
写真はコンデジとデジイチで撮影

「夢に咲く」 いわき 高野花見山にて

2012-10-10 09:49:42 | ネイチャー
10月9日に高野花見山へ出かけました
彼岸花の群生が見ごろだった 平日だが観光客やカメラマンが沢山来ていました
彼岸花の群生場所より離れたところに白い彼岸花が咲いていた 少し小振りだった

この花はいろいろ調べて白花マンジュシャゲ アルビフロラと判明しました


それをカメラ内合成で表現しました

夢に咲く

下の2カットをカメラ内合成した これにより背景処理とソフトなイメージに仕上がった


背景がすっきりしない                         ホウキソウを大きくぼかしたもの
  

合成なので純粋なネイチャーにはならない
多重露光でも同じ表現は可能です
多重露光の1回目に1カット目を撮って多重露光2回目に2カット目撮ればこの合成と同じ表現が出来る
通常の多重露光だと1回目に普通のカットを撮るそして2回目はそれを大きくぼかして撮る
(ソフトフィルターを使用したのと同じような効果になる)
これだと同一被写体を撮っているのでネイチャーとして通用する

今回のように違った被写体を重ねるのは純粋なネイチャーとは云えないと思う
しかし、違った被写体でも2回目は大きくぼかしているのでネイチャーでいいと云う意見もあるようだ

私の見解は同一被写体を撮っての多重露光はネイチャー
違った被写体を撮っての多重露光はネイチャーにはならないと思う


これはアングルを変えて撮影 カメラ内合成


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする