月例・フォトコン奮闘記

カメラ誌の月例をメインにして各種フォトコンに挑戦中
写真はコンデジとデジイチで撮影

「燃えるような落ち葉」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

2015-12-31 18:43:11 | ネイチャー
季節は戻ります 12月上旬! 夏井川渓谷にて
この日は寒くて霜の撮影に出かけました 霜の撮影を堪能した日です
山間から陽が射すとたちまち霜が融けていまいました
これは陽が射して落ち葉がとても綺麗に輝きだしたときです

この一年大変お世話になりました 来年もよろしくお願いします

コンデジ S120 ISO320 -2EV F5.6 1/500秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冷たきハート」 いわき 南白土にて撮影!

2015-12-30 19:25:27 | ネイチャー
朝の散歩で撮影!
この日は寒い朝でした 里山の麓の田んぼでハートを見つけました 薄氷です

コンデジ S120 ISO400 -0.3EV F3.5 1/200秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「儚きブルー」 いわき 新川の遊歩道脇にて撮影!  霜

2015-12-29 18:56:15 | ネイチャー
今朝の一枚! 朝の散歩で撮影
今朝は風がありました 風の通り道は霜が降りません 風の当たらない部分は霜が降りていました
これは新川の遊歩道脇で見つけたものです 霜は儚く陽が当たるとたちまち消え去ります

コンデジ S120 ISO400 -1.7EV F3.5 1/320秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花も凍える」 いわき 平にて撮影!

2015-12-28 19:35:30 | ネイチャー
今朝の一枚! 朝の散歩で撮影
今朝は寒かったです 里山の麓まで足を伸ばしました 道端の小さな花に霜が降りていました
花は踊子草かホトケノザのどちらかだと思います 葉の感じは踊子草かな

コンデジ S120 ISO400 -0.7EV F3.5 1/160秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そっと守って」 いわき 夏井川渓谷にて撮影! 柿の実と落ち葉

2015-12-27 18:09:41 | ネイチャー
12月上旬 夏井川渓谷にて撮影!
風のいたずらで落ちた柿の実を落ち葉たちがそっと守っているようでした
霜の降りた寒い朝ことです 
落ち葉たちに優しく包まれているイメージ 魚眼風で作画しました

コンデジ S120 魚眼風 ISO80 -1.3EV F1.8 1/250秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「街路樹 残り紅葉」

2015-12-26 17:52:22 | 風景
今朝の散歩で撮影!
ほとんどの街路樹は葉をすっかり落として冬枯れの状態です しかし、3本だけ紅葉が残っているものがありました









コンデジ S120
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「爽やかな香り」 フォトコン誌1月号 最終予選通過! 残念!

2015-12-26 17:30:24 | 月例
「爽やかな香り」 フォトコン誌1月号 最終予選通過! 入賞できず残念!
撮影地:高野花見山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おしゃれな水たまり」 いわき 谷川瀬にて撮影!

2015-12-25 18:13:27 | スナップ
今朝の一枚! 朝の散歩で撮影
早朝は小雨で このころは雨は上がっていました

コンデジ S120 ISO400 F3.5 1/60秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「誇らしく終焉へ」 いわき 夏井川渓谷にて撮影! 霜

2015-12-24 19:38:30 | ネイチャー
この日は放射冷却で寒い朝でした 色彩の残った落ち葉に霜が降りると思い夏井川渓谷に出かけました
狙い通り紅葉の落ち葉に霜が降りていました 以前にも発信していますがこれも魅力があるので発信します

Nikon D700 PC Micro-Nikkor85mm ISO200 F43 0.4秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「路傍の彩り」 いわき 新川の遊歩道脇にて撮影! 霜

2015-12-23 19:24:21 | ネイチャー
今朝の一枚!朝の散歩で撮影  新川の河原の遊歩道脇にて
路傍の草 少し紅葉していました そこに霜が降りて綺麗でした
温かくなったり寒くなったり大変ですね

コンデジ S120 ISO400 -0.7EV F3.5 1/250秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冬至に咲く」 いわき 三島八幡参道脇にて撮影! スイセン

2015-12-22 18:27:59 | 
今朝の一枚!朝の散歩で撮影  三島八幡参道脇にて
久々に三島八幡の方へ足を伸ばしてみました 参道脇にはいっぱいスイセンが咲いていました 今が見ごろですね 多分、12月上旬から咲いていたようです
これは朝陽が射したところです 背景はもの陰で暗く落ちてくれました

コンデジ S120 ISO400 -2EV F8 1/320秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「霜に包まれて」 いわき 白水阿弥陀堂にて撮影!

2015-12-21 18:55:51 | ネイチャー
昨日の朝 白水阿弥陀堂で撮影! 気温-1℃
ハス池の畔の緑に霜が降りて綺麗でした

Nikon D700 SP Micro-Nikkor 85mm ISO200 F34 0.4秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寄り添うハチス」 いわき 白水阿弥陀堂にて撮影! 霜

2015-12-20 21:07:23 | ネイチャー
今日は寒波到来で寒い朝でした 白水阿弥陀堂へ行く 現地は気温-1℃でした
これはハス池のハチスが風に押されて寄り集まったところです そこに霜が降りて綺麗でした
魚眼風で作画しました

コンデジ S120
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大楓盛秋」 いわき 夏井川渓谷にて撮影!

2015-12-19 18:24:02 | ネイチャー
季節は戻ります 11月中旬  夏井川渓谷にて
大きな楓の紅葉が見ごろでした 広場に適度に散った落ち葉も雰囲気を盛り上げています
この樹は広場から一段下がったところに生えています

Nikon D700 Nikkor PC Micro-Nikkor85mm ISO200 F27 1/15秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「咲き誇る サザンカ」 いわき 尼子の緑地帯にて撮影!

2015-12-18 18:22:23 | 
尼子の緑地帯にて撮影!(散歩) 
サザンカの季節です 綺麗に咲き誇っていました ここは大きなサザンカの樹が数本生えています
魚眼風にて作画する

コンデジ Canon S120
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする