ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
この映画・本、よかったす-旅行記も!
最近上映されて良かった映画、以前見て心に残った映画、感銘をうけた本の自分流感想を。たまには旅行・山行記や愚痴も。
『ゲッペルスと私』の予告編-「69年の沈黙を破り、ゲッベルスの秘書が独白する」というが、こんな映画は見たくもない!
2018-08-02 20:57:51
|
報道
【 2018年8月 】 京都シネマにて上映予定
「終戦から69年の沈黙を破り、ナチスの宣伝大臣ヨーゼフ・ゲッベルスの秘書が独白する。」という。語られた言葉は「あの時代にナチスに反旗を翻せた人はいない」、「ホロコーストについては知らなかった」。だから、「わたしには罪もない。」と。
ナチスに関する映画をたくさん見てきたが、こんな映画は見たくもない。69年間、黙ってきた意味がどこにあるのだろうか。今更、「知らなかったから、私に罪はない」などと居直る映画など見たくもない。吐き気がする。
#映画DVD(レビュー感想)
コメント
«
2018年7月、快晴の空をみて、...
|
トップ
|
『THE PROMISEー君への誓い』...
»
このブログの人気記事
ジョン・ル・カレと映画『ナイロビの蜂』ー巨大製...
映画『バグダッド・スキャンダル』ーイラク復興支...
『ナタリー・ポートマン』の映画2つ、『水曜日の...
『御嶽山噴火』-2003年10月の御岳登山の記憶
四国旅行・鳴門から徳島へ(その2)-大塚国際美...
「アイガー北壁」-圧倒的な迫力と壮絶な内容の映画
『ぼくの村は戦場だった。』-シリアで取材中に砲...
『ピンク・スバル』-日本製のイスラエル映画?-...
『故郷よ』-チェルノブイリ原発事故に襲われた街...
『サーミの血』-スカンジナビア半島北部のラップ...
最新の画像
[
もっと見る
]
トランプ関税と日本の外交
2週間前
2025年5月 隠岐旅行(第3日目)「モーモードーム」の牛突きを見て、島の北部へ(白島海岸とかぶら杉)
2ヶ月前
2025年5月 隠岐旅行(第3日目)「モーモードーム」の牛突きを見て、島の北部へ(白島海岸とかぶら杉)
2ヶ月前
2025年5月 隠岐旅行(第3日目)「モーモードーム」の牛突きを見て、島の北部へ(白島海岸とかぶら杉)
2ヶ月前
2025年5月 隠岐旅行(第3日目)「モーモードーム」の牛突きを見て、島の北部へ(白島海岸とかぶら杉)
2ヶ月前
2025年5月 隠岐旅行(第3日目)「モーモードーム」の牛突きを見て、島の北部へ(白島海岸とかぶら杉)
2ヶ月前
2025年5月 隠岐旅行(第3日目)「モーモードーム」の牛突きを見て、島の北部へ(白島海岸とかぶら杉)
2ヶ月前
2025年5月 隠岐旅行(第3日目)「モーモードーム」の牛突きを見て、島の北部へ(白島海岸とかぶら杉)
2ヶ月前
2025年5月 隠岐旅行(第3日目)「モーモードーム」の牛突きを見て、島の北部へ(白島海岸とかぶら杉)
2ヶ月前
2025年5月 隠岐旅行(第3日目)「モーモードーム」の牛突きを見て、島の北部へ(白島海岸とかぶら杉)
2ヶ月前
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
報道
」カテゴリの最新記事
「フランシスコ教皇の訃報」とトランプの暴走
《辺野古の基地建設の馬鹿らしさ》を実感する面白い記事が載っていた--こんな無...
【103万円の壁】やら【130万円の壁】よりも【1億円の壁】こそ何とかしなけ...
昨日のニュースで、今日の朝刊の紙面をにぎわした記事もう一つ ― 斎藤兵庫県知事...
袴田さん、無罪判決!-冤罪事件はいつ終わるのか!・・・映画『マミー』の感想と...
京都の真下の長大なトンエルを掘って北陸新幹線(小浜・京都ルート)を通すって、...
『東京オリンピック・パラリンピック』は直ちに中止を!
沖縄知事選ー玉城デニー氏当選!やったー! 辺野古の基地建設は許さないー翁長さ...
『ゲッペルスと私』の予告編-「69年の沈黙を破り、ゲッベルスの秘書が独白する」...
最近起きた2つの事件-『新幹線内の殺傷事件』と『静岡の看護師死体遺棄事件』に...
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
2018年7月、快晴の空をみて、...
『THE PROMISEー君への誓い』...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
トランプ関税と日本の外交
ナチス・ドイツ時代を生きた牧師マーティン・ニーメラーの悔恨の言葉にあやかって
2025年5月 隠岐旅行(第3日目)「モーモードーム」の牛突きを見て、島の北部へ(白島海岸とかぶら杉)
2025年5月 隠岐旅行(第2日目)西郷港より「西ノ島」国賀海岸の絶景を海と陸から眺める
2025年5月 隠岐旅行に出かける(第1日目)- 伊丹から隠岐空港にひとっ飛び、本島で神社巡りの後、夕刻「ローソク岩」を訪れる
『ジャッカルの日』『オデッサファイル』のフレデリック・フォーサイスが6月19日に亡くなったと報じられた
映画『教皇選挙』と『2人のローマ教皇』-架空(フィクション)の話と、二人の教皇の代替わりを描いた話の違い
物価高騰と米価の異常-背景に何が? 自民党に差し出された馬に乗って毎日現れる《白馬の騎士》風情に、何ができるのか?
『葵祭』協賛、南大路町内会の『子供神輿巡行』に同行するー町内会組長も楽ではないが、・・・。
丹波高原を訪れるー快晴の空のもと、チャリを車に積んでドライブとサイクリング-山の散策を楽しむ
>> もっと見る
カテゴリー
心に残る名画
(11)
科学と人間
(1)
最近のこと
(11)
講演会
(12)
近所を散策・サイクリング
(26)
報道
(43)
文化・芸能
(17)
最近読んだ本・感想
(57)
世の中の状況について
(54)
山行・登山
(12)
国内旅行
(23)
海外旅行
(13)
社会問題
(3)
社寺仏閣
(1)
最近見た映画
(397)
以前見た映画
(15)
ビデオ・DVD
(1)
TVドラマ
(2)
ドキュメンタリー
(8)
山・旅行
(128)
お薦めの本
(30)
近所の風景
(28)
音楽
(13)
雑感
(31)
おすすめ度No1
(11)
男はつらいよシリーズ
(0)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
y-inosan66/
2019年スイス旅行第1日と2日目-ミラノに1泊、翌日ベルニナ・アルプスをへてサンモリッツまで
y-inosan66/
2020年3月9日奈良・斑鳩へー古都京都から更なる古都へ
omachi/
2020年3月9日奈良・斑鳩へー古都京都から更なる古都へ
Unknown/
2017年2月11日、加茂川雪景色-上賀茂橋からの比叡山・北山
おーさこ/
2017年バルト3国・ロシア旅行①第1日目・ヴィリュニス到着まで
tami_nero♪/
映画『怒り』とアニメ『君の名は』を別の日に劇場で見る
tami_nero♪/
『SIGHT2016 老人が始めた戦争で死ぬのは若者』(奥田愛基、伊勢崎賢治)を読む(1)
ちゃぐまま/
2005年1月初めてのフランス・パリ旅行-今回の旅の計画を立てる《おさらい》 (2014/09記)
y-inosan/
「雨の日曜日の朝」-橋を渡り、加茂川の向こうの小さなパン屋さんへ
オニオン/
「雨の日曜日の朝」-橋を渡り、加茂川の向こうの小さなパン屋さんへ
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年09月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について