Cool Flame Blog

小物から大きなものまで。独自の視点で「より良いもの」を幅広く。タブレットPCから始まって拡張しました。

さらにカメラを追加

2011-06-03 23:06:55 | 日記
USTREAMというよりも、快適なライブ放映について勉強中。

今日は、昨日と同じウェブカメラを追加購入しました。あわせて、インテリア性に優れたUSBスピーカーと、指向性マイクを買ってきました。

これまでのウェブカメラについているマイクは非指向性というんでしょうか?自分が出す雑音もしっかり拾ってしまうので、指向性マイクを買ってきたんです。

ところが、これが使えない。音の拾いが悪いんです。

ということで、結局、これまでのUSB Web Cam(Stick Camといいます)についているマイクを使いました。

カメラ二台はLogicoolで同スペック(ちなみに静止画800万画素でした・・・。動画は200万画素らしいのですが)、それにもう一つのUSB Web Camを、マイク目的で利用し、そのマイク用カメラをスピーカーの目の前に配置。

音をよく拾うんですわ、これが。

そんなわけで、今日のライブ記録はこちら。

退屈しのぎにご覧ください。進化しているのだけは分かると思います。

カメラの相性

2011-06-03 01:50:21 | 日記
ライブも発展しています。

これまでは200万画素のカメラでライブをやっていたのですが、本日、500万画素のウェブカメラを買ってきました。

なるほど、カメラが違うとこんなに違うのか、ということが分かった瞬間でした。

で、2つのカメラを同時に使って発信しようとしたのですが、昨日、USTREAM Producerでは大きい画面の中に小さい画面をはめ込んでDVDを流すという動作が凄くカクカク遅くなったので、ManyCamというフリーソフトをダウンロードしていろいろ試したらこれが良かったということで、今日は2つのカメラを使ってライブ放映しました。

ところがカメラの解像度等スペックが異なると、ManyCamではその違いを処理できませんで、どちらも同じほどの精細さで配信されるんですね。

しかも、それぞれのカメラに内蔵マイクがあるのですが、このマイクの差が大きい。

200万画素のカメラのほうがマイクの質がよく、音をしっかり拾ってくれる。新しく買ってきたほうのマイクは、あまり良くない。

こうなると、ライブ放映のためにはきちんとした音響設備が必要だってことが分かる。しかもカメラを複数台使うのであれば、スペックをそろえないといけない。

いずれにしても、X201Tabletはそれだけの活動に耐えられるだけのスペックということは分かってきましたね。どこまでもいけそうな気がしてきたなぁ。

というわけで、今日の成果は下のリンクからご確認いただけます。

本日のライブの様子

気付いたら10万PV!

2011-06-01 00:54:03 | 日記
気が付いたらこのブログも10万PVを達成!

ありがとうございます。

一年以上が経ち、ThinkPad X201Tabletを使い続けています。日々新しいPCが発売され、Tablet端末が普及の兆しを見せていますが、微妙な位置付けにある、このタブレット型シンクパッド。

営業先ではディスプレイを『くるりん』してプレゼン、自宅でもタッチパネルでスイスイ快適。外付け液晶モニターやキーボードとウルトラベースの組み合わせで持ち運び可能なメインPCとしての立場を確立。

要するに、オールマイティだってことなんですよね。

ハイスペックなので2011年もしっかり使えることと思います。

ただ、課題もたくさん見えました。重さ。バッテリーの持ちの短さ。画面をタッチするときのぐらつき。タブレットPCとして、まだまだ改良点も見えました。

X220Tabletでどこまで良くなっているのか、買ってみなければわかりません。

でも、買えません。PCは少なくとも2年は使い倒さないと(^^;

X220TだけじゃなくX1なる新型も欲しい。

でもauのhtc EVO + WiMAXだのiPad2だのと買ってしまっていたら、さすがにお金が足りません。

というわけで、ライブ放映もはじめたことですし、せっかくなので新しいウェブサイトでも立ち上げたいと思っています。ThinkPadとiPadとAndroidを使って、スマートライフを楽しもう!というのを題材に、完全なる自己中なホームページを。

このブログがどうなるかはまだ分かりませんが、X201Tは夢のマシンでした。そしてこの楽しみをもっともっと現実の世界へ。

今日のライブの様子

X201Tabletの底力

2011-05-27 20:38:01 | 日記
そこぢから。ありましたよ、X201Tには。

USTREAMでライブ放映をするという取り組みにでましたが、外付けタッチパネル液晶モニター、ワイヤレスマウス、外付けUSBキーボード、そしてマイク付きのUSBカメラを接続して、その状態でUSTREAMで配信ですよ。

問題なく、動くんです。これってよくよく考えると、凄いマシンパワーではないでしょうか。

これに加えて、USB接続の音響ミキサーも繋ぐこともできました。マイクで音声入力ということも可能です。

どこまで加えても、動作に全然支障を来たさない。これには驚きでした。

タブレット仕様に耐えるということは、ハイスペックだということ。このPCは使える。

でも、最新のX220Tもいいなぁ、X1もいいなぁ、と思う今日この頃。

でもまぁ、まだ今年はThinkPad X201T + iPad2 + au htc EVOで、かっこよく行ってみたいと思っています!

そして今日も元気にライブで様子を垂れ流ししてます!お暇ならどうぞ遊びに来て下さい。つまらないライブですが。ただパソコンの前で作業しているだけ、という(^^;

http://www.ustream.tv/channel/x201tablet

バッテリーを挿すところ

2011-04-19 12:19:22 | 日記
ウルトラベースの左奥、充電できるようにバッテリーを挿すところがあります。「ぱかっ」と手前に引っ張ると、クイっと端子が現れます。

思ったより多機能なんですね、ウルトラベースって。

このパーツのつくりはなんとなくおもちゃっぽい。プラスチックなのかどうかはわかりませんが、ちょっと弾力性のある素材で、無理に下に引っ張る(押す?)と、バキっと壊れそう。

とりあえず、まだ使ったことはありません。

ウルトラベースだ!

2011-04-15 21:31:29 | 日記
こんな感じですね。ガチャっとはまります。

よく見えないかとは思うんですけれど、左奥の出っ張りは、ちょうどX201TのACアダプタを差し込むプラグの部分をカバーして、ウルトラベースにACアダプタを接続しているときにX201T本体にもACアダプタを差し込んでしまうことがないように、という気遣いがあります。

そのちょっと右に、メタルの出っ張りがあります。先っぽは丸く処理してありますが、かなり力を込めないと曲げることはできない出っ張りがありまして、これがX201T本体のちょうどネジの穴にはまるんですよね。だから邪魔にならない。

これって、他のThinkPadが間違ってドッキングさせられないようにという意味なんでしょうか。

それはさておき、こうしてみると意外とメカニカルですね。シンプルなボディーのThinkPadですが、本体下側はスタイリッシュではないのか~と思わせる一面です。

今日の配達

2011-04-06 22:30:33 | 日記
今日、USBキーボードとドッキングベースが届きました!それと共に、スリムベイDVDは8日に届くであろうというメールも届きました!

この写真はUSBキーボードのパッケージです。

箱のサイズとしてはジャストサイズですね。箱の厚みは実際のキーボードの4倍ほどはあるでしょうか。しっかり入っていました。

こうしてみると、ディスプレイの付いていないThinkPadという感じがします。トラックポイントもちゃんとついていますしね。

ちょっとワクワクする代物です。

詳しくはまた明日から報告します。

腹の上にのせて

2011-03-01 10:38:47 | 日記
iPadとかAndroidとか騒がれていて、自分もいろいろと考えてはいるんですが。Lenovoから発表されているLePadみたいなのもいいなぁとか思いながら。

で、ThinkPad X201 Tabletですけど、寝床で使うにはどうでしょう・・・

ということで、ちょっと便利だな~と思ったことを一つ。

iPadのようなタブレットガジェットの場合、仰向けになると本を持つかのようにして持ち上げていないといけないんじゃないかと思うんです。

それだと、長く使うにはちょっと重たいですよね。

ThinkPadだって重いですよ。でも、本体とディスプレイ部を160度以上に広げて、その状態でおなかの上に置くんですよ。そうすると、ディスプレイ部がちょうどいい目線の位置に来る。

これが意外と使いやすい。手を広げれば、ブラウジングもタッチパネルでスイスイ楽々。

本機を購入してもうすぐ一年ですが、だいぶ使いこなしています。その間に、タッチパネル液晶モニター、外付けキーボード、ワイヤレスマウス、外付けDVD-RW、そして外付けHDDといろいろ発展しましたが、もう一つの要はWiMAXです。

WiMAXといえば、PC内部に内臓のパターンもありだと思いますが、つい先日、au by KDDIから、htc EVO WiMAXというのが発表されましたよね。今春発売予定だそうですが。テザリングも対応ということですので、これまで使っていたUSBタイプのWiMAXは解約してしまって、そっちに切り替えることも考えられるわけです。

ケータイでWiMAXのテザリングができるのであれば、ますますThinkPadと無線LANの組み合わせで外出先で活躍するのでは?

と思いつつ、au with ThinkPadという方向性で自分のネットワーク環境を整えたいと思います。

デュアルって!!!

2011-01-10 12:24:40 | 日記
デュアルディスプレイって、横つなぎじゃなくて、縦つなぎもできるんですね!!!驚きと感激と喜びですよ。

目線から言うとですね、手元のThinkPad X201Tは、画面にタスクバーを置いて、フォルダやメーラーなどを表示させています。そして、実際に個々のファイルを開くと上の大きなディスプレイに表示される、ということなんですね。なんだかスマートフォンの作業を巨大化したみたいです。スマートフォンは持っていませんけどね(笑)。

デュアルディスプレイは横置きよりも縦置きのほうが使いやすいと感じました。特に一つがノートパソコンで一つが大型モニターの場合などは。今日の写真のように、上下でブラウジングをひと続きに見るということはあまり無いんですけどね、ウィンドウを重ねないで、上と下で使い分けられるというのは、とっても便利ですよ。

この快適さは、味わってみないとわからない、と思いますよ!

ただ、ワイヤレスマウスの反応という観点では、あまり好ましくない状態も観察されました。トラックポイントでは問題なく動くんですけどね、マウスで時々、反応が鈍くなることが感じられます。

原因はこれから考えます。