鴻待日和

44歳。進行流産・化学流産・稽留流産。
愛しい人の子を抱ける日は来るのか・・・?

ちょっと浮上(笑)

2009年01月16日 | 思うこと
 年が改まりました。

 冬が本格的になったということで、山羊座生まれのミソサザイとウソ君、仲良くひとつづつ年をかさねました。

 多分、いろんな意味で『本気で』ガンバルのは今年1年になると思います。悔いの無いよう、心をこめて頑張ろうと思います。

         

 ミソサザイは、とある生命保険関係の窓口業務をしています。顧客の方々の保険の請求のお手伝いをするので、入院とか通院とか手術とかのお話を伺うのが毎日の仕事です。

 当然のことながら、産婦人科系の話も毎日のようにお聞きします。職場の同僚は何十人もいますから、ミソが受け持つお客様はごくごく一部。にもかかわらず、産婦人科系のお話を聞かない日はありません。
 ですから、出産というものは、病気ではないけれど、やっぱりリスクのある、場合によっては【命がけ】のことであると思わずにはいられません。

 正直言って、昨年秋に流産してからは、毎日の仕事の中で「帝王切開で出産しました」とか「妻が切迫早産で入院して退院しました」とかいうお話を伺うと、その都度胸がズキンズキンと痛んで、辛かったです。仕事ですから、大人ですから、表面はまったく平静に、他の病気や怪我の場合と同じように、顧客に対応してましたけど。
 特に、流産手術直後の1,2週間は、顧客の妊娠出産関係のお話が終わるとその都度涙が出そうになって困りました。あわててトイレに駆け込んだこともあったなぁ。

 年が明けて、最近ようやく胸が痛まなくなってきました。顧客に心から「どうぞお大事になさって下さいね」と声をかけられるようになってきました。

 ああ良かった。癒えてきたかな。これで仕事が楽にできるなぁ。時間の流れは、ありがたいなぁ・・

 あとね、流産のお話を聞くのも珍しくはない。この悲しみを、20代~40代年齢を問わず、人知れず味わっている女性は世の中に沢山沢山いるんです。
 そして多分、保険対象ではないのでミソにはわからないけれど、諸事情で望まないため堕胎する女性も沢山。

 人生は、いろいろです。ホント、奥が深い・・