J-PAL

バイク仲間の連絡場所

静岡

2016-04-26 23:37:48 | Weblog
に行ってきました
画像は、行きの「富士山」です


天気も上々 久々に、綺麗な富士山が見られました


色々あったんだけど とりあえず 昼食


刺身盛り合わせ  マグロは当たり前なんだけど
ヒラメがことのほか美味




海鮮丼 桶に入って出てきた  みそ汁はサクラエビ



マグロの皮の串焼き  初めて食べたけど 美味しい



生サクラエビと生シラスの握り  問題無し!(笑)



最後に もうちょっと何か食べたいねー 
って頼んだ 刺身盛り
アジ・キンメ・サワラ  これまた当たり


帰り道 「おさかなセンター」でお土産買って帰りました

昼ご飯食べに、ちょっと焼津まで みたいな感じでした(笑)

日頃の行いが悪く、天気に恵まれなかった皆さん
また今度(笑)










O・C

2016-04-24 02:15:34 | Weblog
学校の仕事で、「オープンキャンパス」に出席してきました

高校生に、学校をアピールするわけですね






高校生が来るのを待ってます






で、こんな感じに「おもてなし」

初めて見る、犬の大きさにビビりまくってる高校生
楽しんでもらえてるのでしょうか?




こんな子達も、「お仕事」してくれてます





その合間に グンちゃん
自分で勝手に、犬用サークルに入って遊んでる


走りも、運動もしてないのに うちの子達は、ダダ疲れ・・・
帰りの車の中は、熟睡
犬も、「人疲れ」「気疲れ」するんだろうか





「飲み会」参加の皆さん お疲れ様でした
楽しかったですね

ショーエイが、酒が入れば入るほど 「駄々っ子」になっていくのが判明しました(笑)

普段はあんなに冷静で、「大人」なのにねー(笑)


じゃあ、次は「ホルモン」と言う事で(笑)

実習

2016-04-20 00:05:32 | Weblog
第1回目の 屋外実習

新しい場所、新しい生徒 での新しい教え方
色んな意味で 新鮮でした

天気も気温も、最適で、気持ちよく1日過ごせました

これから、雨の日の事は、考えないと・・・



うちの子達も 授業に協力
流石に 1日外に居るのは、疲れたらしく
帰ってきてから、ピクリとも動かない・・・

久し振りに、ゆっくりと晩御飯食べられました(笑)

2016-04-13 23:51:09 | Weblog
風に誘われて、土手に

ポカポカと言う言葉が、良く似合う天気
JEEPも当然 フルオープン





タンポポと小さなスミレが、所狭しと咲いてた
春だねー

犬達も暑くて、すぐ疲れる
人も 散歩時短で楽ちんで着る(笑)





午後から、久々の 柴又帝釈天

葛餅と草団子 期間限定 桜のあんみつ 買ってきました

なんか、春でした(笑)

新潟

2016-04-06 00:35:04 | Weblog
に行ってきた

高速も開けっ放しで、4頭でこんな感じで乗ってる




行きの パーキングでのドッグラン
狭くて、誰も満足してない・・・




赤城から、雨と霧 こんな霧 伊豆スカ以来だねー




山には、まだ雪が残ってる






雪の無くなった、だーれもいないゲレンデで遊んだ

移動が、全て傾斜してるんで、犬も人も異常に疲れる




ゲレンデで、暑くなった身体を冷やそうと言う事で 魚野川へ

モズが冷た過ぎて、皆 足先しか入らない(笑)
雪解け水だからねー


1日遊んで、さっき帰宅
犬達は、帰りの車の中、ピクリとも動かずに爆睡
新潟までの距離感なんて 微塵も感じてないんだろう

晩御飯食べて 再び熟睡中
大人しくて、気持ち悪い(笑)

インタードッグ

2016-04-04 01:06:51 | Weblog
年に一度の、全国規模のドッグショー
しかも、「インターペット」と同時開催なんで、大変な人混み・・・

画像は、ドークド・ボルドーの男の子 2歳だそうです


のっそりしていて 可愛い 置き物のようです(笑)





お馴染みの「アスラン」

セントラル・アジアン・シェパード
ちょっと太目になって、ただ今85kg(笑)



ドゴとロットワイラー




レオンベルガーとその子犬


10年前と比べると、色んな種類の犬が日本に入ってきました
図鑑でしか見られなかった犬種も
実際に見られるようになってきましたし
いい傾向だと思います


毎回会うオーナーさん 10男年ぶりに再会したオーナーさん
犬達そっちのけで、何時間も犬談義してました

うちの子達は、大した運動でもないのに
「人疲れ」「気疲れ」で、熟睡中