J-PAL

バイク仲間の連絡場所

2010-07-23 19:54:57 | Weblog
ネットでちょっと話題になっていた、市川のイタ飯屋で昼食を
石釜を持ってるという事だったので、上手くいったら
もしかして、久留里まで行かなくても、同じ味のピザが食べられるのかな っと
期待一杯で出かけました

結果   ピザは久留里まで行こう・・・・
残念だけど、「同じ味」とは行きませんでした・・・
(美味しい事は美味しいんだけどねー)

真夏

2010-07-15 23:20:02 | Weblog
TUONOの乗り方を、自分のものにすべく、暑い中房総に

入道雲 一杯の空の下、250kmばかり走ってきました

だいぶ、「ツイン」の走り方に慣れたかな 笑

自分の思ってるより、一つ高いギアで、自分の思ってるよりも
ワンテンポ早くアクセルを開けて、リアがずるずるしても開け続けて
コーナーリングスピードを落とさない
これを心がけると、速く走れる 笑

因みに、今日の速度域だと、バンでは、どうあがいても無理!

画像は、お昼に食べた「地魚寿司」
暑くて、「寿司以外は食べたくないねー」 って入ったんだけど
食べたもの全て美味しかった  当たり! でした 笑

2010-07-08 23:43:05 | Weblog
梅雨の晴れ間に、BENELIIとTUONOで房総に

山は湿度が低いのか、走っていると、クーラーの風のように快適
汗もかかずに、楽しめました

初めて、TUONOで、山をマジ走りしたけど、いやー 楽しいねー
下りのタイトコーナーとか、好きになっちゃいそうな感じ 笑
でも、途中でBENELIIに乗り換えたら・・・・・
その圧倒的なパフォーマンスの違いに、驚かされた
(今日1日 1回もみーのBENELIIは、ミラーから消えなかった・・・)

「乗り換えられる」楽しさがあるからね
当分、この2台体制で、山に行く事が増えるのかな っと

帰り道 久留里のお蕎麦屋さんで、天ざると五目蕎麦をいただく
何週間振りだったけど、やっぱり美味い! 笑

休診

2010-07-06 01:36:31 | Weblog
ひかが、例のピザを食べたい というので、ちょっと食べに行って来た
(車で行くと、結構遠い・・・笑)

いつものメニューを食べた後に、今回は、「デザートメニュー」を食べてみた
(みーと二人だと、お腹一杯で食べられないけど、ひかが居ると余裕 笑)
「りんごとバニラのピザ メープルシロップかけ」 美味しい!
ホント、このピザ屋、家の近くにあればいいのに と 心から思う

帰りに、ららぽに寄って、ひかの夏物の買い物
帰ってからは、くりと、BENELIIとランツァとバンのシートの打ち合わせ
そして今、夜のランニングから帰宅
今日は、長い1日でしたー