J-PAL

バイク仲間の連絡場所

玉子?!

2011-02-25 00:53:44 | Weblog
天気予報だと、「暖かい」はずだったんで、
前日にバイク整備して待ってたのに・・・
起きたら、なんと小雨降ってる・・・
南部は、もっと悪いらしい・・・
あーあ  房総断念・・・

で、急遽 市場に買出しに
いつも行ってる生魚店で、画像のもの発見! これ 食べたこと無い!
「刺身用の亀の玉子」 ってことなんだけど・・・
みーに「食べてみる?」って聞いたら、「いやっ!」って即答 笑
眺めるだけで帰ってきました


同じく 食べたこと無かった「ブドウ海老」 これは美味い!

肉やら、野菜やら仕入れて、午後から みーが
「日曜日のリベンジしたい」って言うんで、ボーリング場に直行
(まだ お尻痛いのに・・・笑)



人間って「気持ち」の生き物なんだねー
10ゲーム合計、みーに100点ぐらい負けた・・・
(このスコアだったら、男女混ぜても、みーは優勝できたのに 笑)

久留里

2011-02-17 22:15:30 | Weblog
休診日だったんで、学校の講師の先生達と、例のピザを食べに行ってきた

今日は、講師の先生のボルボが出動したんで、「運転手付き」の楽チン休日です 笑

昼食を目指して到着ー
今日一番早い客だった

合計6種類 (みーが写真撮り忘れ・・・ 一生懸命食べてたもんね)

人数が居ると、種類が食べられていいねー

行った事のある人なら、ここの店の入り口の「狭さ」は、知ってるでしょ
マスター曰く 「車だと、入ってこない人が居る」
って言う事で、新たに、「門」と「道」と「駐車場」作ってました
(機械 レンタルして、こつこつ自分でしてるそうです)

今日1日分の30枚は、来客で消費して、お土産は無しでした・・・
(ひかが、怒る怒る・・・笑)

新しい道も、一つ覚えたし、そろそろバイクで行きたいかな

2011-02-03 23:54:24 | Weblog
休みなんで、午前中から市場に買出し

この他にも、見た事の無いような魚がいる 笑


マグロ専門店の、おなじみの風景




肉屋も「カタマリ」で置いてある
好きなだけ、袋に入れて、計ってもらう事に





晩御飯は、ナガスクジラの刺身(美味でした)
これぐらいの刺身があれば、某房総の店に行かなくても・・・笑

ちょっと時期外れだけど、サンマの刺身 中々です

寒ブリ 1匹買っちゃったんで、とりあえず刺身とアラ汁にしてみました
(明日は、ブリしゃぶかな)



昼間 暖かくて時間もあったんで、今日のランニングは昼に
太陽に下を走るのは、気持ち良い