J-PAL

バイク仲間の連絡場所

電車

2007-04-27 01:38:45 | Weblog
電車に乗りましたー (総武線でございます)
顔から分かるように、不機嫌で緊張しております

誰かに、後ろから ポンポンと肩でも叩かれたら
きっと殴ってしまいます(ほど 張りつめて乗ってます・・・苦笑)

小学生の頃、乗った総武線とは、大分違ってた
(その頃は「ショウセン」って言ってた)
静かだし、明るいし・・・ でも落ち着かない・・・

みーも何十年振りかの、新宿駅だったんで、用事を済ませた後に
色んな所に寄ってみようか とか話してたんだけど
いざ用事が終わってみたら、一目散に、わき目も振らずにうちまで一直線
途中下車なんて、もってのほか・・ 考えもできませんでした 苦笑

思うに、「電車」って、俺の中では、「最低の移動手段」で
完全に「目的」ではないから、早くその場を離れたいだけなのね・・きっと
で、バイクや車でも、止まりたくないのは、「乗る事自体」が「目的」だから
他の事はしたくないのね・・・きっと
それで、休憩も食事もしないんだわー

帰ってきてから、疲れて(精神も肉体も)
みーと泥のように、3時間ほど爆睡いたしました・・・
みーも田舎もんなんで、ひとごみは疲れるもよう・・・(笑)


オペ

2007-04-25 04:02:32 | Weblog
緊急オペ・・・  犬同士のケンカ 噛みキズ縫合です
3箇所、1箇所は、筋肉に届くほど深い・・・

この子 2週連続フリスビーで優勝しているそうな
これで、GWの大会はNG・・・
うーん 好事魔多し とはこの事か・・・

今日は、紛争センターに午前中から行く事になってるんだけど
そんな日に限って、こんなオペが・・・
神様のい・じ・わ・る!

生桜

2007-04-21 14:32:55 | Weblog
生桜海老が手に入ったので、かき揚げ丼にしてみましたー
(菜の花の天ぷら 添えです)

この後、かき揚げそばも食べたんだけど・・・
去年 ショーエイに送ってもらった桜海老の方が、美味かったな・・・

ところで、話変わるけど、(今さら って感もあるんだけど)
「千の風に~」って歌 知ってるよね?
クラッシクで、1位になっちゃったやつ
この歌の歌詞、2~3日前に、初めてしげしげと読んだんだけどさ
日本人の墓前信仰を、根底から否定してるよね?!

俺は、神社に行っても、お寺に行っても、手を合わせないけど
(無心論者だから)
ご先祖はお参りする  だって、知ってる人が入ってるから・・
その人の顔を思い浮かべると、自然と手が合わさる
魂は、普段自由に空をどこへでも行っていていいんだけど
お墓参りに行った時は、そこに帰ってきてる って
そう信じたいよね?!
それを 「そこに居ません」とか言われると・・・
なぜあの詩に、多くの日本人が共感するのか・・ 分からん

なぜかミー

2007-04-16 00:09:03 | Weblog
「うなぎミー」参加の皆さん 乙でした

朝一に食べるうなぎは、やっぱり生きがいいですね?!(笑)

お初の皆さん 並ばないで食べてしまったんで、
ちょっとありがたみが薄いですか?(笑)
これからも、食べに行く時は、「貸切」がいいと
切に思った次第です(また計画しましょ)

画像は、uenoさん提供画像です
ご希望の方いらっしゃいましたら、お送りいたします
お申し出下さい(笑)

2007-04-13 00:34:17 | Weblog
この間の写真の 「変身前」(笑)

ウッチ、ショーエイと、続けて「お見舞い」?に来ていただき
ありがとうござんした

(ウッチ、お見舞いのオミヤ サンキュでした、
美味しくいただきました)
って言うか、ちょっとやられちゃった感 ありありでございまーす(笑)

二人の予想に反して、案外痛がっても居なく、期待外れだったかしら?(笑)
まあ、ズキズキはしてるけど、我慢できないほどじゃないし
これでまた1日寝たら、明日は大丈夫そうな気もする

15日、「ウナギミー」ですが、今日、最終人数を
先方に、連絡しました
鮭んとことこだマックは、それぞれ2名づつになってるけど 
それでいいよね?
参加表明してたけど、ホントは行けなくなっちゃたー って人居たら
直ちに連絡下さい
(それと、鮭は、A川さんに、連絡よろしく)

調べたら・・・ 桜 既に葉桜でんがな・・・・(また来年

足、治って、バイクで行きたいけどなー・・・

2007-04-12 00:21:08 | Weblog
2月に「蹴りそこなって」から、調子の良くなかった足・・・
小さい頃から、爪切りを使わずに、爪をむしってきた報いが・・・

深爪の巻き爪で、靴を履くと、化膿し出しました・・・
で、とうとう病院に・・・
着くなり、麻酔かけて、爪と肉 切られちゃいましたー

先生「麻酔かけて、切っちゃいますからねー」
俺 「えっ! 麻酔って・・・ それって痛いですか?やだなー 」
先生「うん、ちょっと痛いよ」
俺 「えーと、麻酔の注射と、麻酔かけないで切るの どっちが痛い?」
先生「そりゃあ、何にもしないで切る方が痛いよ」
俺 「麻酔でお願いします・・・」

その後、ガリガリ バチン 指先ギュー って
あーら不思議、麻酔って痛くない

先生「この後、麻酔が切れたら、痛くなってきて、出血します」
でも、全く痛くもないし、血も出ない・・・ 
(お風呂も入っちゃおうかなー)

でね、処置してるとこ、全く見てないから、この包帯取ると
一体、どんな風になってるのか、まだ見てないんだよねー(笑)
明日、消毒する時、ちょっと楽しみ

教訓  爪はむしらないで、爪きり使いましょう
    バイク乗りは、ネイルケア しっかりね!

生命

2007-04-08 01:29:26 | Weblog
取り出しましたー 一人っ子(笑)

例によって、お母さんは、何もしません・・・
(しかも、母乳も出ません・・・・)
どういう事かと言うと・・・・
長く辛く、淡々とした、そして楽しい毎日が続く
と言う事を意味します
(うーん 助けてあげたいな)

この条件になると、みーが母性本能むき出しで、
153kmのインコースのストレート、バンバン投げ込んできます(笑)
病み上がりなのに・・・

よく「倒れるまで~する」って表現があるけど、
実際の所、ホントに倒れちゃう人って、そうは居ないよね?!
でも、みーは、言葉通り、最後は「倒れます」・・・苦笑

役に立たない母ちゃんは、もう返しちゃおうかなー・・・

ラテン

2007-04-06 00:20:41 | Weblog
ラテン系ソーダ 「ビンゴ☆ボンゴ」

「レッドグレープ&カシス」と「オレンジ&パッションフルーツ」
(俺は後者の方が好き

で、容器が「びん」という所と、パッケージングが「ラテン」の他は
取り立てて(つまり味) 「ラテン」でもない・・・
もっと、日本人の舌に「ウエーッ」ってやつを期待してたのに・・・

確かに、キンキンに冷やすと、缶にはない「感じ」はあるし
太陽の下で飲めば、もっと雰囲気出るのかも
ちょうど、「コロナビア」飲んでる気持ちになれるのかも(笑)

派手なシャツを着て、バハマ辺りのビーチかホテルのプールサイドで
黒目がちなグラマーをはべらせて、サングラス越しに
「今日も、太陽がいっぱいだ」 っていうシュチュエーションがいい!(笑)

感無量

2007-04-04 00:54:53 | Weblog
ご要望にお応えして  (大きく写んないねー

ショーエイ 続きましたねー(笑) 一番続かないと思ってたのは、ショーエイでしょう?!(笑)
人見知りのショーエイに、「バイク乗りの後輩」ができた事、心の奥で喜んでいます
今年は、「後輩」に走ってるとこ、見せてあげて下さい
いつもちゃんと筋を通そうとする生き方、勉強になります
いつも気を使ってもらって感謝してます

ウッチ このブログ開始とピット松戸との付き合いは、妙にリンクしてます
1年間お世話になったし、迷惑もかけました
要らぬ話を持ち込んで、心痛めた事もあったかと・・・
ここだけの話、「松」が無くなった時点で、入り浸る事のできるバイク屋なんて
もう生涯出逢えないものだと思ってました・・・
よくバイクの神様は、心と技術(マインド&スキル)を与えてくれました
1年間の充実を 感謝しています

ほん魔 謝らなければいけません
年取ったら、人なんてそうそう変われるもんじゃない って考えを 変えてくれた
この1年、ホントに変わりました
俺がダメ出しすると「何かあったらもっと言って下さい治せるなら治したい」って
そう言ったほん魔の言葉にウソは無かった
お前に教えられた事あるよ・・ 感謝しています
(ロングディスタンス・ライダーは長州行ってきなさい(笑))

なっかん  正直言うと、お前のために始めたブログでした
でもそれが、逆にお前を苦しめた事もあっただろう・・・
動乱の1年だったからね・・・
長州になっかんという漢(おとこ)が居る事、誇りに思います 感謝してます

亀  まー亀は今さら言う事も無いわなー(笑)
損得で物事を考えない、人の事を考えられる、そんな姿勢を見せてもらって
感謝しています
(一緒の写真も撮ったんだよー でも恥ずかしくて載せられないの)



1周年

2007-04-03 00:02:38 | Weblog
何十ポーズも撮った後なんで、かなーりテンション上がってます(笑)

こんな事をしたくなるなんて・・・ やっぱり女は女なんだなーと・・・

じじばばも喜んでいたし、みーも妙に明るかったし、娘二人のテンション然り
なんか、親類孝行?!
親戚がくれた 娘二人の「おひなさま代」で、
「おひなさまは俺を乗せて走れない」 の名セリフと共に
バイクを買ってしまった時とは、大違いだな・・・
俺も歳とっちゃったかなー・・・

ここも4月1日で、1周年でした
とりあえず始めてみた 的な試みだったけど、1年頑張れました
ひとえに、俺の頑張りのおかげです!(ウソウソ)
皆の協力あってこそ です

なっかんが来て、ここのレスが増える なんか嬉しいです
こっちの人間と、いつか走れる事があいつの 心の頑張りに繋がってるとしたら
あいつにとって、これほど励まされる事は無いはず

まっ ショーエイは絶対に行かないだろうけど、こだマックは長州遠征
して欲しいな・・・(と プレッシャーをかけておく(笑))