J-PAL

バイク仲間の連絡場所

2009-06-27 22:14:49 | Weblog
誕生日のプレゼントに、みーにもらいました

革の編みこみのネックチョーカーに、
シルバーの羽のペンダントヘッドです

今しているシルバーチェーンも、30年前にみーの初めてのプレゼント
として、みーからもらったものでした
30年に1回 「首物」をくれるんだろうか・・・
次にくれるのは・・・ 考えると恐ろしい歳に 笑

2009-06-26 12:50:51 | Weblog
贈り物って、贈り物を呼ぶんだよね
(だから、ずーっとゼリーとか、ずーっとせんべいとか良くあるし)

今回は、山形から直送
全開のものとは、大きさも、味も格段に違いました

これ、山形のやつの
「夏はちゃんと、そっちの梨送れよ」っていう
無言の圧力でもあるんだけどね 笑

ラムネ

2009-06-24 21:13:51 | Weblog
夏っぽく、涼やか、俺的には、早く飲みたくてドキドキします 笑

今日、しょーえいより、いただきました。
ごちそうさま でございます。
キンキンに冷やして、いただきます。ごちそうさまでした。


昨日のOPEの後、壊れちゃった麻酔器
(麻酔器屋も見放したんだけど・・・)
今日 亀が来て、ちょっとばらしたら直っちゃいましたー! 笑
機械ってみんな同じなの?
これで普通に使えちゃったら、
今まで、麻酔器のOH代って・・・  返せ・・・笑
助かりました (みー 喜んでたなー)
PCも含め ありがとうございました

2009-06-23 23:59:34 | Weblog
多少オンタイムネタではないけど・・・

これ、イニシャル付き革のキーホルダーと
携帯のワンタッチ魔法瓶  父の日プレゼントです

「下二人」からのプレゼントで
一番世話になってる感のある 「長女」からは無し・・・
そんなもんなのかなー と
離れ離れの悲哀を感じる 今日この頃

2009-06-19 01:46:57 | Weblog
これすごくない?!

総長の急患で、「猫に何かが刺さってしまって・・・」って
「何か」って何よ?

幸いにも、出血は止まっていたんで
すぐ抜いちゃうのも怖いんで、麻酔かけて、X線撮って
十分なリサーチしてからOPEに入りました

OPE無事終了ー
麻酔も覚めて、元気なんですが、喉の腫れがひどくて
高カロリー流動食しか食べられません・・・

初物

2009-06-16 22:51:27 | Weblog
「佐藤錦」今年初めて食べました
やっぱり アメリカンチェリーよりさっぱりして美味しい
3人で、あっという間に完食 (実際には画像の倍量)
お腹いっぱいだったのに、やはりこれも別腹か・・・笑


カレーパン

2009-06-15 23:27:26 | Weblog
新メニューです
試行錯誤して、ここまできましたが、もう一踏ん張りです
(生地に、若干の修正を加えて、完成形にしたい)

ひかには試食させましたが、中々の評価
(ただ、お店に出すのはねー・・・ とのこと)

もうちょっと精進します

2009-06-14 00:54:17 | Weblog
「北海道フェアー」で買ってきた
楽しみ過ぎて、飲めない・・・笑

今朝 左のコーナーでフルバンク時に、XRの前輪が何かに乗り上げ
横にも縦にも、何十センチか飛ばされて、こけた・・・

左肩亜脱臼、左肋骨2~3本、左足膝付近裂傷打撲・・・
痛い両肩(右肩は先だっての事故)で、XRのキック下ろすの大変・・・
どーもX11の黒 かぶってると、ろくな事起きないような・・・
帰宅して、考えて  ポイしました (厄払い)

何が起きるか分からない バイク乗りは装備はしっかりね 笑

JOG

2009-06-09 23:33:59 | Weblog
「みーのJOG」が、一周しましたー!
往診の途中で、気が付いて止めて、携帯で写真撮ったそうです
本人は、興奮気味に俺に話すのですが、どうもピンときません・・
(まあ 話し合わせてましたが・・・笑)

さて、2st原チャの寿命って、どれくらいなんでしょうか?

感謝

2009-06-07 22:04:33 | Weblog
XR600 車検から帰ってきました
ピットに預けてる間に、皆に磨いてもらって、綺麗になってる
夜病院に帰ってきて、街頭の下でも、ピカピカ
こんなに綺麗になったの、前回の車検以来 かも
丁寧なお仕事 ありがとうございました
引き続き 他のバイクも よろしくお願いします 笑