J-PAL

バイク仲間の連絡場所

自転車

2010-02-19 18:28:55 | Weblog
一昨年の事故から、ちょっとずつ身体も元に戻ってきて
ストレッチ→筋トレ→ウォーキング→ジョギングと順調にリハビリ
で、ここで、もうワンランク上げたリハビリとして「バイシクル」!

依然乗っていた、GIANTのフルサス・フルアルミのダウンヒルマシン
引っ張り出してみたんだけど、どうも古さが否めない・・・

買っちゃえ って事になって、自転車の勉強したんだけど
いまいち良く分からない事が多い・・・
で、結局 4台買ってみた
流石に、色々分かった 笑

2~3日前から、10kmぐらいから走り始めたけど
走る筋肉と違う所をだいぶ使うので、新たな筋肉痛が・・笑
まっ それが気持ちいいんだけど

前後ディスクブレーキの自転車も1台買ったけど
やっぱりすごいね 笑  進歩してる自転車も 笑

2010-02-15 00:52:51 | Weblog
今年のバレンタインは、みーが車をプレゼントしてくれる って言うので
今欲しい車、買いに行きました

所謂「ニアセブン」と言われる、ロータス7の後継車達で
ケーターハム、ウェストフィールド、フレーザー、ゼロ1
それぞれ4社 それのバージョン違い 計7台
しっかりと試乗してきました

いやー 面白い面白い!
正しく、排気量の大きなカート 感覚
舗装路を走る楽しさは、今まで乗ったどの車より
(フェラーリやポルシェ、国産のハイパーマシンも含め)
ダントツで、頭抜きん出ています 笑

エンストしたり、上手く操れないのかな って思って乗ったんだけど
試乗の途中から、みーが、「危ないから やめて・・・」ってくらい
アクセル踏めちゃいます 笑
(まっ それくら 面白いって事なんだけど)

帰り道のランクルが、普通で普通で・・・

今日で、今まで抱えていた、「ニア7」に対する疑問が
ぜーんぶ解けて、最高の気分で帰ってきました

何にするかは、これから楽しく悩んで考えようかな 笑