キャリア教育とコミュニティビジネスの徒然日記

オイラのキャリア教育やコミュニティビジネス構築などボランタリーな活動を書き連ねる・・・

病気にするなよ!

2012年06月08日 13時17分42秒 | 健康・病気
懇親会からバスで帰ってきて・・・ほろ酔い気分だったのだが・・・おしっこがしたくなり・・・かといって近所で立ちションというわけにも行かず・・・急ぎ足で坂を上って自宅に到着!
トイレで動悸がおこり、立っていられなくなって・・・ベットに突っ伏した!
5分程度で症状は治まったんだが・・・
家内と娘が絶対、病院に行け!
と・・・
どこも悪くないと思うのだが・・結局、病院に行く羽目に!
2月にも受けた、心電図にエコー、採血に採尿と一通りの検査をして・・・
診察を受ければ、心室肥大とか心臓の壁が厚くなってるとか・・・血圧高いとかコレステロールとか・・・延々とお説教を聞く羽目に・・・
塩分は控えめにして、油っぽいのも駄目とか・・・面白くない話ばかり・・・
経過観察で24時間心電図まで身体に付ける羽目に・・・
ありがたいことに、血圧とコレステロールを下げる薬までいただいた・・・
大したことないんだけどなぁ~

結局何ともないんじゃ・・・

2011年12月14日 04時54分12秒 | 健康・病気
検査を終わって、専門の先生が居ないんでまた来てくださいというので・・・
 再度、伺ってみた・・・
 で今度はトレットミル(ベルトの上を歩くやつ)に乗って心電図・・・
 これが最初は楽々だったが・・・だんだん斜度とスピードが上がってくるんだ・・・
 結構、大変だったが・・・この検査を終えて・・・専門の先生と話をすると・・・
 この程度なら多分何ともないそうで・・・
 結果、無罪放免・・・推定無罪と言うべきか・・・
 
 検査代って・・・良い金額なんだよな・・・検査が儲かる仕組みが判った気がする・・・

この表記、間違うじゃない・・・

2011年12月11日 05時50分16秒 | 健康・病気
健康診断の結果が返ってきて・・・どれどれ・・・
判定が1~5の数字が書いてあるが・・・1が多いな・・・5が一つかぁ~
我々の世代が1から5の成績表を見ると、大抵1が悪くて5が優れているとかなんだろうが・・・
このシートは5が一番悪いらしい・・・
で・・・心電図の要精密検査・・・ということで、循環器科で検診してもらったが・・・悪いらしい!
走る度に胸が痛くなるのはこのせいだったのか・・・
心臓で狭塞している血管があるらしく・・・何らかの方法で取り除くそうだ・・・週明け、またくるように言われたが・・・忙しいんだよなぁ~






やっぱり元に戻った

2011年08月18日 04時43分01秒 | 健康・病気
ここのところ2ヶ月ほど、病気を気にするくらい体重が減り続け・・・一時は65kgほどまで・・・
これはいくら何でもおかしいだろうと、食べなければ落ちる一方なので意識して食べていたが・・・食べても食べてもなかなか体重が増えない・・・
ちょっと前までは食べると簡単に肥えるんで、食欲と葛藤していたんだが・・・
簡単に体重が落ちるようになると、どこか悪いんじゃないかと危機感すら覚える・・・
しかし心配ないもので、ちゃんと体重は以前に戻り・・・胃拡張気味だった食用をどうしようと気にかける始末・・・
減ったら減ったで、増えたら増えたで・・・一喜一憂するんだから我ながら身勝手だなと思う!
夏休み中、だいぶ食べた! ちょっと大人しくせねば・・・