キャリア教育とコミュニティビジネスの徒然日記

オイラのキャリア教育やコミュニティビジネス構築などボランタリーな活動を書き連ねる・・・

車の納期ってさ〜

2018年10月29日 20時18分10秒 | 日記
先月末に契約した、我が新車!

最初、19日に届くと聞いたので

19日は愛車のティーダを掃除して

自宅の前でお別れの撮影!



で、実家に預けた冬タイヤを積んで、ディーラーに電話すると、来週くらいじゃないかとの返事!

この日は天気が良く、ドライブ日和だったのになぁ

で、また1週間待って・・・

車のセールスから電話があり、ところがこちらも山の中で、途中で電話が切れた!

やっぱり土曜日は納車だ!と思ったのも束の間!

メールでは
26日に名古屋の工場から発送されるって話しらしい!

今時、宅配だって2日も有れば届くんで、やっぱり土曜日の朝に取りに行くと返事を打つと

届くのは来月の11日なんだそう!

でも、26日に発送されるって情報は要らないよなぁ

いままでの景品で一番だよなぁ

2018年10月29日 16時51分21秒 | 日記
もともと巨人と同じで、くじ運が良い方じゃないし・・・

今年も建築士会の展示会時に抽選会があったのだが、全く興味は無くて・・・

隣の方たちとご歓談!

食べ物が少ないんで、飲むしかないし・・・

すると壇上から、おいらの名前を呼ぶ声が!

なんと・・・ルクルーゼなるメーカーの鍋が当たったのだが・・・

鍋だしねぇ そんなにうれしいわけじゃ無かったんだけど



値段は鍋なのにお高いものらしい!

ただ、会場にオイラがいるのが何人かに判ったらしく・・・

去年の大学校の教え子さんがオイラを訪ねてくれた!

就職して1年も経つと、落ち着くもんだねぇ

学生の時は、あんまりやる気を感じなかったんだけど・・・

ほか、顔見知りの業者の方たちが数人・・・

で会もお開きになって・・・

それより、この鍋が重たくて・・・あとで箱空けてから判ったんだけど鋳物だしねぇ

もう持って歩くのがいやになってバス停まで迎えに来てくれと・・・ヘルプを入れて

ただ・・・何年に一度のご機嫌な夜だったなぁ

またまたくじを外していたけど・・・

2018年10月25日 17時17分29秒 | 日記
ドラフト会議で逆指名が無くなって以来

スターっぽい選手が全く入ってこない、我がジャイアンツ

今回は監督も替わったんで、一発あるかと期待したら・・・またスカばかり・・・

ただこの1位の選手は東海大の附属高校出身で

それならいいかなと妙に納得してしまう自分が居る!

ドラフトもダメ、FAもダメなんで・・・

あとは良い外人が入ってくれるのを期待するのみ!

敗因はマッチメイクが悪いから

2018年10月21日 19時02分07秒 | 日記
村田の試合があるのは、知っていたが、DAZNの中継なんで、結果しか見ていないが

大差の判定負け!

5ラウンド以外は相手のポイントなんだなぁ

もともとアマ上がりの割に手数が少ないタイプで、足を使われたり、手数でゴマかすタイプが苦手なんだから相手が悪かったよなぁ

要はマッチメイクに問題があって、チャンピオンならこういう相手でも接戦で勝たなきゃならないところだけど、促成栽培なんですぐチャンピオンにしちゃった周りが悪いよなぁ

もう少し、試合をこなしてからゴロフキンの名前が出ないと・・・

村田は日本の宝なんだから!

CS反省会

2018年10月19日 21時38分01秒 | 日記
ジャイアンツは神宮球場もマツダスタジアムも苦手にしていて

CSはサッサと敗退かと思っていたが、ヤクルト相手にシーズン中が嘘のような勝ちっぷりを見て

やっと、やる気になったか高橋監督!

と、カープにも一泡吹かせてくれるかと期待したが

元どおり!

まず絶対に緒戦を取らなきゃいけないのに、メルセデス!

順当なら田口

勝つ気があるなら菅野でも良かった!

2戦目の田口は良かったけどね、采配が相変わらず!

辞めてくれて正解です!

だめじゃ・・・

2018年10月08日 17時21分56秒 | 日記
学生3大駅伝の一つで去年は優勝だった出雲駅伝だが・・・

エントリー見ただけで、勝てないだろうなと言う予感

レースが始まって、予感が的中!

全部の区間で青山に負けているんじゃ、勝ち目は無いよなぁ

距離の短い出雲でこの様では、全日本や箱根も推して知るべしだよなぁ

けがをしている選手も居るんだろうが、奮起に期待するばかり!

東海大学駅伝応援サイト

  ↑ 今年は力入ってるんだけどねぇ

辞任は納得よ

2018年10月04日 03時49分17秒 | 日記
今年の巨人はいいとこなしで・・・

明るい材料は岡本が育ったことくらい

ただ若いのに守備に難があるのもんぁ

で、CSも多分だめで・・・

オーナーが監督の続投を示唆してからも、負け続け・・・

それで辞めないなら、いつ辞めるのって言いたかったが・・・

やっと辞めてくれた!

外野手あがりの監督って、他球団を含めて、あまり結果のいい人いないんだよねぇ

で・・・また、原さんですねぇ

先輩なんで支持しますよ!


全員合格です!

2018年10月03日 16時58分17秒 | 日記


3年ぶりに行ったキャリア教育コーディネーター育成研修

今回は受講者のレベルが高かったのに苦労したのだが

最終日の試験も、地震で再三予定が伸びてやっと実施!

当然ながら全員合格でした!

来年の本試験に向けたRPG練習も、ついでに行いましたが・・・

今回の皆さんは、合格の水準かと思うんで何も心配していませんねぇ

それより、自分の講師としての水準の低下が心配ですねぇ