Take off the sheep's clothing.

日々のデジタル物の備忘録的ブログです。
いろいろな設定の記録や購入したものの感想などをひつじの皮を脱いで書いています。

悲しい出来事がありました

2015-06-14 21:23:24 | 日記
一昨日の金曜日の朝のこと。

6時台に家の外で猫が唸る声を聞いて目を醒ましました。
近所に外猫は少なく、時期的にも唸るようなことはないんじゃないかと不思議に思っていました。

雨戸を開けてびっくり。そこには茶トラが雨の中うずくまって唸っていたのです。
怪我でもしているのかと思いきやそうではなさそうです。
ただ薄汚く、雨でズブ濡れです。

一目でノラ猫だと思いましたが、過去にバイクのカバーの中で死なれて腐敗した猫の記憶が蘇ります。
このまま放置しておくと、死んでしまうのではないかと感じました。

ノラ猫に情けは禁物なのは承知していましたが、目の前で死んでいくのを放っておくわけにはいきません。
我が家の猫の餌を少しおすそ分けです。
我が家の猫だと食べ残すぐらいの量をあげました。
あっと言う間に完食です。お皿を下げようとしに行くと、さっと逃げましたが隣の家との境のブロック塀から耳を低くして頭をちょこっと覗かせてこちらの様子を伺っています。

どうもおかわりが欲しいようです。
都合3回、我が家の猫からしたら1日分をあっという間に平らげました。
その日は夕方にも一回あげて完食です。
その日1日の中で、子猫を見たという目撃情報もあり、母子猫でいるのではないかとも考えました。

次の土曜日。
茶トラはまた来ました。
今度も餌をあげますが、飼うわけにはいかないので前日ほどはあげません。
でもがっついて完食です。
もう少し欲しそうにしていましたが、ここまでです。

さて、本日の日曜日。
15時過ぎ、外で猫が鳴いています。
ちょっと、鳴き方が変です。
窓の外を覗くとあの茶トラがいます。
口には子猫を咥えているようです。
でも、なんか子猫の様子が変です。
咥えられて嫌がる様子も、ジタバタする様子もありません。
隣家から我が家へ近づいてきます。
50センチぐらいブロック塀を登り、柵の間を通る時子猫が柵にぶつかりますが、ピクリともしません。

え、、、、、子猫死んじゃったの。

茶トラは子猫を咥えたまま、我が家の庭を横断してます。
カーテンの陰から覗いたら、気がついたみたいで子猫を離して、茂みに隠れます。
まだ、子猫は死んでいないかもしれません。死にかけているだけかもしれません。
確認しようと外へ出て、子猫に近づこうとすると茶トラは酷く威嚇します。
これ以上近づけません。近くで見た感じでは、やはり子猫は死んでしまっているようです。

茶トラは子猫をどこかへ連れて行こうとしています。
ここで人間の手で奪い取って葬るというわけにはいきません。
茶トラのしたいようにしてやろうということにして、カーテンを閉め放っておきました。

夕食を食べ、そろそろいいかと思い確認すると茶トラも子猫も姿がなくなっていました。
茶トラは子猫をどこへ連れて行ったのでしょう。

子猫を保護していれば助かったかもしれません。
しかし、どこにいたかすらわかりませんでした。
子猫が亡くなってしまったことは悲しいことですが、それはどうしようもなかったことでしょう。
雨や急激な気温の変化、小さい子猫では厳しかったのかもしれません。
亡くなった子猫に対する茶トラの反応を見ると、何かしようという人間の感情は"エゴでしかない"かもしれません。
猫は猫なりに何かを考えて生きていることを殊更つよく感じた日でした。

グアムに台風を経験しに行ってきた(出発準備編)

2015-06-14 19:52:32 | 日記
グアムへの旅行体験記、備忘録の続きです。

旅行会社は決まりました。
あとは\(゜∀゜)/ヒャッハーすることだけを考えて準備します。

カバンはPathfinder DAXトロリーの19インチです。
厳格な寸法検査をされても堂々と機内へ持ち込める最大サイズです。

さて、あと持っていくものといえば、ビーチで\(゜∀゜)/ヒャッハーするための水着と
せっかくの海外だからデジカメも新調してしまいましょう。

水着は近所のスポーツ用品店でフィットネス用っぽい半ズボンタイプの水着をチョイス。

デジカメはミラーレス一眼をついに購入。
ニコンの最新型のNikon 1 J5をビックカメラで購入しました。
ネット価格と比較して安くならないか交渉したところ、次回から使える3%ポイントアップを即日適応してくれました。

さて、ここまでは出発2週間ぐらい前までの話。

出発の前の週末になって、不穏な動きが出始めました。
なんと台風7号が発生。
そのままの進路だとグアムへ進みそうです。

とりあえず追加で用意したものは
・折りたたみ傘
 雨が降るとわかっていますから傘は持って行きましょう。

・ビニール雨合羽(250円)
 それなりの合羽を探しましたが、価格が高い(3000円ぐらい)上にかさばる。
荷物が少ないことを至上主義としている身としては、このかさばる合羽は許せません。
そこであれこれ探した結果、ホームセンターで100均で買うものよりは質の良さそうな雨合羽が250円だったのでそれをチョイス。

・防水デジカメ
 雨の中ミラーレス一眼を出して濡らしたくないのと、運が良ければ泳げるので泳いだときでも写真を撮れるように防水カメラをビックカメラのポイントを使って購入。ケンコー・トキナーのDSC880DWです。
防水の上に、35mm換算で焦点距離が14mmという驚きの広角です。
広々とした風景を撮影するのにぴったりでしょう。安いしね。

・アルファ化米
 出張時に持って行っていたけど、食べたことのないアルファ化米を2袋。
もし台風で何にも食べるものが入手できなくても、水さえあれば1袋で半日はしのげます。

・バランスアップ 木の実と繊維
 水やお湯がなくても食べられます。
手軽で良いのですが、やはり少々の水がないと喉に詰まりそうになります。
移動中の腹ごなしにもgoodです。
姉妹品にクリーム玄米ブランというものありますが、クリームがどうも合わないようでモタれる感じがして空腹時にモタれると最悪のためクリームなしを選びます。

・懐中電灯
 何があるかわかりませんので懐中電灯は必須です。
これは後々大活躍となるのでした。

・アンプ内蔵スピーカー
 ホテルにカンヅメになる可能性が非常に高いので、部屋にいても飽きないよう音楽を流せるようにスピーカーを持っていきます。
もう10年以上前に買ったオーディオテクニカのスピーカーです。Bluetoothなんて便利な機能は付いていません。普通にヘッドホンジャックに差し込んで使うヤツです。

ここまでくると非常持出袋の様相を呈してきます。

何しに行くんだσ( ̄。 ̄) オイラ