Take off the sheep's clothing.

日々のデジタル物の備忘録的ブログです。
いろいろな設定の記録や購入したものの感想などをひつじの皮を脱いで書いています。

キタ

2015-11-09 21:53:30 | 映画
週末いなかったので、荷物の再配達を頼みました。

今日届きました。



なんか、養生が厳重じぇねぇ?

緩衝材を取り除くと、さらにプチプチに包まれたアレが…。



箱を開けると



前回の梱包と違って厳重に養生してありますねぇ。

多分問題が多かったのでしょう。今回もS川さんの配達でした。
まあ、私も被害者だったりしたのですが、、、、。
今回は足跡は付いていませんでした。
まだ開封していません。無事問題ないものなのか楽しみです。ふっふっふ!!

ちなみに、我が家にはブルーレイ再生機器がありません。
なんかいいのないかなぁ???

飛行機の中で見た映画

2014-07-13 17:18:48 | 映画
アメリカ往復の飛行機は時間がかかります。

飛行機の中ではパーソナルエンターテイメントの環境が整っていますので、数ある映画の中から自分の好きなものを見る事が出来ます。

今回の移動中に見た映画は以下5本。
見た順に
・アイアンマン3
・ロボコップ
・GIジョー バック2リベンジ
・ゼロ グラビティ
・グランド ブタペスト ホテル
面白かった順に並べ替えてコメントを書いて行きます。

ロボコップ(80点)
今回見た映画の中では一番面白かった。
昔のリメイクですが、世の中の技術進歩に合わせて色々と変更してあります。
また、「どこまでが人なのか、どこからがロボットなのか」、「人の心」が分かりやすく描かれていました。
旧作を知らなくても見て楽しめるかと思います。

アイアンマン3(75点)
これは続き物ですから、アイアンマン及びアイアンマン2を見ていなければ始まりません。
実は上記2本だけ見たのでは話の分からない点があります。
上記2本に加えて「アベンジャーズ」を予習として見ておきましょう。
話の入りが複雑ですが、意外とあっさりと終わります。
終わりの方でトニースタークはアーク・リアクターおよび心臓の脇にある破片を取り除き普通の人になるのでした。
アーク・リアクターは破片が心臓に刺さるのを防ぐ為に最初付けたと覚えています。
その破片を取り除いてしまえば、アーク・リアクターは不要ですね。
これでこのシリーズも終わりかと思うところですが、最後に「トニースタークは帰ってくる」みたいなクレジットが表示されて終わります。

グランド ブタペスト ホテル(65点)
全編なんだか慌ただしい感じの映画です。
コメディ映画なのかシリアスな映画なのかよくわかりません。
たぶんだめな人はだめでしょう。
映画の中の時間軸もあれこれと前後する感じです。
話としてはハッピーエンドではないので何と無く後味が重いです。

GIジョー バック2リベンジ(45点)
これも続編ものです。
前作を見ていないと話が分かりにくいです。
この映画を見る大前提としてイイモノ集団:GIジョー、ワルモノ集団:コブラというものがある事を知っておくと少しは話が分かりやすいかもしれません。
でも映画の内容としては、スピード感、迫力だけで中身は薄いです。
ストーリーもチープです。
ブルース・ウィリスが出ているのですが、「ダイハード」にしか見えません。

ゼログラビティ(20点)
サンドラブロックのほぼ一人芝居。
ちょこっとジョージクルーニーが出てきます。
wikiを見るとこの映画の評価は高いようですが、自分の見た評価は今回見た映画の中で最低。
次々と問題が起こり過ぎ。グランド ブタペスト ホテルとは違った忙しい映画です。
内容は宇宙に一人取り残された女性宇宙飛行士がなんとかして帰還するというはなし。
いろいろと突っ込みたいところはありますが、気になったのは亡くなった仲間を回収するという行為。
自分たちの生命の危機が迫っているのに死んでいる人を回収するのか?という点。
細々したところが気になって内容的にも単調で自分的には駄目でした。

今回の自分の評価とwikiに書いてある評価は逆のようだ。
見なければ分からない事もあるけれど、ちがうんだなぁと改めて感じたところです…。


「ハンサムスーツ」を観た

2014-01-04 20:36:34 | 映画
正月休みも長いのでdビデオで「ハンサムスーツ」を観た。
dビデオの良いところは月額定額で見放題だということ。

少し興味があったり、その逆に全く興味のない映画を見るチャンスです。

今回の「ハンサムスーツ」はどちらかというと後者だったのですが見た結論としては、
映画館で1800円を払って観るには「ちょっとぉ…」だけどコンテンツとしてはなかなか良かった。

あらすじは、不細工がイケメンになれる着ぐるみ(ハンサムスーツ)を着てイケメン人生を楽しみつつ、自分の生きる道を考えるというものです。

オチはありきたりな感じですが、そこそこ楽しめました。
細かく突っ込むとツッコミどころ満載だと思うのですが、「まあ、いいか」と思わせる出来です。

出演している役者陣が芝居がうまいし面白い。ただし、佐々木希は除く。

レンタルビデオで数百円で借りられるのであれば観ておいても良いかも。
楽に観られて、観た後が重くならない映画でした。


ウォーターワールドの設定を考える

2013-10-06 23:52:50 | 映画
ウォーターワールドの設定のおかしさを理系男子なりに考えてみた。

まず、海面水位の上昇だけど、
・なぜ、上昇したのか
・どれぐらいの時間をかけて上昇したのか
・どれぐらい上昇したのか

これらは相互に関係することで
なぜ、上昇したのかとどのぐらいの時間をかけて上昇したのか
を重点的に考えると
上昇した理由として考えられるのは

(1)地球温暖化
(2)世界的な核戦争
(3)セカンドインパクト

(3)はまあ無いですな、違う話の世界ですから。
(2)も考えにくく、核戦争でできた雲で太陽光が地表へは届かず寒冷化なんて話も映画になっていたりする。そんなわけで極地の氷が溶けるなんてあるのかな~。
じゃあ、ありきたりの(1)だとしよう。
極地の氷がすべて溶けるのに何年かかるのだろうか。
それこそ急激な気候の変動があっても、短くて数ヶ月はかかるんじゃないかと思う。

だとすると、数ヶ月もあれば普通安全な場所に逃げるよね。
海の環礁で暮らすよりか、高い山のあるところへ逃げるって。
でも、海面上昇がハンパねぇんすけど?
極地の氷が溶けるとどんだけ海面が上がるんじゃい。
今考えられている海面上昇ってそんなに上がらなはずだから、ちょっと内陸側へ引っ越せばよくね。

百歩譲って逃げ遅れたとしても、一瞬で発生するような話じゃないのに逃げ場がなくなるまでそこにいたとすると相当の「バカ」だと思う。
じゃあ、逃げ遅れるくらいの「バカ」たちが出てくるとして話を進める。

次のおかしな点。
・過去の世代の残したメカを利用している。
・海底に都市が沈んでいるのをしらない。
・文字が読めない人が多い
・ボートやジェットスキー、飛行機などガソリンを使用する。

まず、ウォーターワールドになってからどんだけ経っているんだっつーの。
過去の世代が残したメカが海水の環境で手入れもせずにそんなに保つのか?
車だって陸地雨ざらし手入れなしで早くて30年で土にカエル。
ってことはウォーターワールドになって20年ぐらい?100年は経ってないよねぇ。

20年ぐらいで海底に都市が沈んでいるってことを知らなくなることは無いと思うので、沈んだことを忘れちゃった?
さすが「バカ」ですね。
また文字を読める人が年配の人だけの様で、その人がウォーターワールドになる前に文字を学んだとしたらなぜ他人に教えないのか?

「バカだから?」

でも、そんな人たちでもガソリンを使うジェットスキーに乗ったりしてるヨ。
う~ん不思議ですね。
どこで運転・操作方法を覚えたのでしょうか?

また、ガソリンで動くということをどこで知ったのでしょうか?
ジェットスキーはたしか2ストなのでガソリンのほかにも燃料に混ぜるオイルが必要になるんだけど…。
文字を読めない人たちがよくそんなことを知っていますな。

あっ、ガソリンは悪モノがタンカーに生息しており、そこの「原油」を使っているみたい。

でもさー、ガソリンって「原油」から精製しないとだめなんだよね。
製油施設って結構でかいと思うんだけど、船にはそんな設備は見当たらないし。

「ふぁんたじー」ですな。

あと、真水が貴重品と書いたけど海の上でも雨は降るよね。
雨水飲めばいいんじゃね?
現に最後の方では雲があったし。

こんな矛盾がいっぱいある素敵な「ウォーターワールド」ですが、脚本がカスだったていうことでしょうか。
よくこんな設定の適当なのをGOサイン出したりアトラクションを作るよな。

「世界が水浸しになったら」の一点突破だね。
こんなの自分だったら「もうちょっと考えてから来い」だな。


ウォーターワールドをみた

2013-10-06 00:12:02 | 映画
関西にある映画系のテーマパークにあったと思うアトラクションの元ネタの映画です。

もちろん映画館でやっていたわけではなく、オンデマンド配信です。
使っているオンデマンド配信はドコモのdビデオ。
タブレット欲しさに契約したものですが、思いのほか良い。
タブレットでみるのではなくドコモがd STICKとやらを只でクレたので大きなテレビ画面で見ています。

(o・∀・)b゛ イィ!

せっかく月定額なのでタイトルだけ知っていて見ていなかったものや、タイトルからして駄作の匂いのするものを見て本当に駄作かどうかチェックして行きたいと思います。

さて、肝心の内容は
・舞台は極地の氷が溶けて海面が「すごく」上昇した未来の世界
・海を漂流している半魚人が主人公
・真水と土が貴重品
・土地がないため、食料は少なめ
・海には無法者集団がいて海の漂流者を襲ったりしている。
・海には環礁を利用した島っぽいものがある。
・わずかな人々が鉄板などの廃品で城壁をつくって暮らしている。
・主人公は真水を求めて島っぽいところへ取引に行く。
・どっかから持ってきた土をお金に換える。
・島っぽいところ(以下、メンドクサイので島)に無法者集団の一味(以下、悪モノ)がいる。
・島では木々の茂る伝説の島「ドライランド」への地図の入れ墨のある少女がいると噂されている。
・悪モノ、噂をキャーッチ。
・主人公お買い物を済ませ、出航準備。
・船に乗り込む前に島の女と「一発」と島民長老にお願いされる。
・主人公、断り、怪しまれる
(モーホーじゃねーの?、ではなく怪しいヤツとして)
・主人公半魚人であることがばれ、逃亡を図るが一人殺して取り押さえられる。
・檻に閉じ込められる。
・刑罰は「リサイクル」=「土に還す」
・檻ごとリサイクル沼へダイブ
・ダイブの途中で悪モノ集団が島を襲う
・主人公、入れ墨の少女と保護者に一緒に逃げることを条件に二人に助け出され船で島を逃げる。
・島ほとんど全滅
・逃げる途中で、悪モノ集団に反撃して、悪モノを8割がた処分。
・主人公、人嫌い。少女にむかつき海に投げ入れる。→助ける
・少女、保護者と仲良くなる。
・悪モノ再び襲ってくる。
・少女悪モノに連れ去られ、主人公船を焼かれる。
・主人公と保護者は海に潜り続けて助かる。
・少女と保護者は親子ではなかった。
・主人公、少女を助けに行く前に保護者と「ムフフ」。
・主人公たち島を生き延びた人に救われる。
・悪モノの船に少女を取り戻す為に主人公突撃
・少女救い出す、悪モノ死亡。
・地図を解読する。
・ドライランド見つかる
・少女の親らしき人たち白骨死体
・ドライランドには馬などがいて過ごしやすそう。
・主人公、「やっぱり海が好き!!」で一人でまた漂流生活
→ あー、半魚人だから?
おわり

一行でまとめると
「海版マッドマックス2」
ですな。
ここまで書いて、点数をつけるとすると40点かな。
着眼点は良かったかもしれないが、設定が適当過ぎ。
また、内容がありきたり。
評判が悪かったのもうなずける。
画面インパクトは強いので、アトラクション向きかも。

おかしな点は明日にでも書こうかな。

最後に、
「ケビンコスナー髪の毛薄くねぇ?」