Take off the sheep's clothing.

日々のデジタル物の備忘録的ブログです。
いろいろな設定の記録や購入したものの感想などをひつじの皮を脱いで書いています。

スバルLEVORGがトヨタから出ることを勝手に考えてみる

2013-11-24 21:09:12 | 日記・エッセイ・コラム
東京モーターショウが開催されています。

今回、個人的に注目しているのはスバルの LEVORGです。

巷ではレガシィの後継とされている車です。
現行のレガシィは車格が大きくなってしまったのでいまいちスポーティ感に欠ける車にになってしまっている感じがします。
では、同じスバルでインプレッサはどう?
インプレッサのイメージは1600クラスのボディに凄い馬力のエンジンが付いているイメージなので、少し小さいイメージです。
今回のLEVORGは現行レガシィとインプレッサのイメージの間を埋めるものになるようです。実際はインプレッサのワゴンになると思うけど、インプレッサワゴンではかっこが悪い。
インプレッサのイメージと書いたのはインプレッサ自体は現行モデルは十分に大きいのであくまでもイメージで小さいと思っているという話です。

LEVORGは売れると思う。だって自分でも久しぶりに欲しいと思える車だから。

そんな売れそうな車をトヨタがスバルにだけ売らせるとも思えない。
86とBRZは両社の共同開発なのでどちらでも売っているけど、両社で併売しているのはそれだけじゃない。
ラクティスとトレジアがあるね。

それにトヨタはLEVORGクラスのワゴンに空きがある。
昔はワゴンではカローラワゴン、カルディナ、マークIIワゴン、クラウンワゴンなんていっぱいワゴンがあったけど、
カローラワゴンがカローラフィールダーになったあとカルディナは3ナンバーサイズになって終了。
カルディナというとGTというクラスがホットモデルとしてあったけど、フィールダーのZで代用されてしまった感もある。

今のカローラフィールダーはモデルチェンジで小型化してヴィッツと同じプラットフォームになったので今までのフィールダーに比べると見劣りがする。
そうなると今までのフィールダーの層とカルディナの層が空くわけだ。
そこにこのLEVORGをカルディナとしてねじ込めば、あら不思議。
トヨタでワゴンのラインナップがそろってしまう。

ちょうど昔レガシィのライバルであったカルディナGTとしてでも売ってしまえば、トヨタブランドも加わって売れるのではないか。

トヨタでは2WDの1600ccとか2000ccノンターボとかも出てきそう。

お値段の予想は
LEVORG 1.6ターボ240万円
    2.0ターボ300万円
トヨタのカルディナとしては
2WD 1.6ノンターボ 190万円
2WD 2.0ノンターボ 230万円
と勝手に書いてみた。

さて、年明けにはLEVORGは受注開始の様なのであと1ヶ月くらいすると値段がわかるだろう。


SIM FREE iPhoneを買ったほうがいい人

2013-11-24 19:49:01 | デジタル・インターネット
Apple JAPAN からSIM FREEのiPhoneが発売されました。

今までドコモやau、ソフトバンクから発売されていたのと何が違うのでしょうか?

実際、機能的なものはほぼ同じですが大きく異なる点があります。
それは、ドコモ、au、ソフトバンクの好きなキャリアを好きな期間だけ契約できるという特徴です。

フリーダム

でも、その分ちょっとだけ金額が高い。

では、どんな人が買うのが良いのでしょうか?
思いつくまま挙げてみると、

1.海外によく行く人
2.自由主義者
3.お金持ち
4.浮気性の人
5.2台持ちする人
6.iPhoneを2年以上使おうと考えていて2年後キャリアを変えるかもしれない人
7.MVNO利用者

1の海外によく行く人はまぁド定番です。海外で利用するのは日本から回線をもっていくよりも現地のプリペイドを契約したほうがはるかに安いです。そういう人はこの際キャリアメールをやめてgmailとかicloudメールにしてしまいましょう。

2の自由主義者は思想や主義主張なのでとやかく言う筋合いのものではないです。

3のお金持ちはまあ、SIM FREEにこだわらず好きなものを買えばいいと思う。例えば、ドコモで契約して1カ月後にauに変更するなんてことをやってもいいんじゃね。でも、iPhoneを2台買うことになるけど。

4の浮気性の人ですが、何人もの彼女に連絡するために何台も携帯を持つような色恋の浮気性の人のことではありません。
3で書いたドコモで契約して1カ月後にはやっぱりauとかソフトバンクとかに変えたくなっちゃう人のこと。
お金持ちなら良いけれど、iPhoneをそう何台も買えないのが普通なのでそんな人は1台買うだけでOKのSIM FREE。

5.は正確に書くと「契約して2年後以降に機種変更することなくiPhoneを使い続け、キャリアの変更をする可能性がある人」ですな。
iPhoneはアンドロイドスマホに比べて製品寿命が長いです。3世代前の機種までOSを最新にアップデート対応してくれています。
アンドロイドのように1年前の機種ですら更新に対応しないなんてひどい事はありませんので安心して買うことができ、少なくとも2年後でも最新のOSを使うことができる可能性が高いです。
ならば、そんなに端末は頻繁に買い替えないでキャリアだけを変えていきたいと思うわけですが、従来のキャリアが販売していたSIMロックのあるiPhoneだと2年後にキャリアを変えたいとなった時にまたiPhoneを買わなければなりません。
2年後でも最新OSを使えるので機械に特に不満がなければ買い替えなくてもいいのですが、SIMロックのある場合買い替えは必須です。
使えるのに買い替えをさせられる→お金を使わされる

よく考えてみましょう。「自分の買ったものが約束した期限を過ぎても完全には自分の好きにできない」というムカつく問題が生じてます。
アメリカのAT&Tでは2年しばりが切れた後のiPhoneは電話一本でSIMロックを解除してくれます。
事実知り合いもiPhone4をロック解除してもらっていました。

キャリアにお金を貢ぐのが好きなマゾな人であればいくらでも買い替えればよいと思いますが、SIMロックし続ける制度はおかしい。

まだ、ソフトバンクが弱かったころ孫さんはSIMロック解除を声高に言っていたけど、自分のところがiPhoneを扱うようになるとdocomoに移られては困るのでSIMロックがかかった状態のものを何食わぬ顔で売りまくり、ロック解除の要望があっても「ロック解除の要望は少ない」なんていって逃げてた覚えがある。

Appleがいよいよ日本の携帯業界に本当の「黒船」としてやってきた感があります。

7のMVNO利用者は端末だけ欲しいけど端末だけ買うことが出来なかったため、海外版のiPhoneを買わざるを得なかったけど、いよいよ比較的安価に利用できることになって今まで以上にMVNOが盛んになるでしょう。
事実、日本通信が通話+低速データ通信使いたい放題で1560円(税別)なんてサービスを始めます。
http://www.j-com.co.jp/news/release/1312.html

欲しかったのはこういうサービスなんだよね、ドコモさん!!。

回線をドコモから仕入れている日本通信でもこの値段で出来るということは、ドコモではもっと安くできるはず。
あっ、でもボッタクリパケット通信をやめるわけないか…。

じゃあ、日本通信で契約すればいいじゃんてなるけど、自分としてはイオンSIMを使った経験から「日本通信はチョッと~…」となるので、IIJから早くナンバーポータビリティーが可能で同じようなサービスが出ないか期待しています。

まとまりのない文章になってしまったけど結論としては、

「みんながSIM FREE iPhoneを買えば、日本の携帯料金はずっと安くなる」

というところかな。


おぉ~い、apple store(日本)でSIM FREE iPhone 5Sが売ってるぞ!!

2013-11-22 22:51:44 | デジタル・インターネット
季節外れのエープリルフールではございません。

本当の話です。

ρ( ̄∇ ̄o) コレをみよ
http://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone5s

64GBで税込¥96,390とドコモの希望価格より¥6000程度高いだけです。

もうそうなったらSIM FREEを買うしか無いね。
来年にはドコモのキャリアメールも完全クラウド化で問題なくなるし、日本のキャリア向けのiPhoneは昔みたいにAU向けSB向けなどなく全部同じはずだから本当にこれで回線を自由に選べる様になる。

コレからがキャリアの腕の見せ所でしょう。
ドコモはこの件を知って、そのためのクラウド化準備だったのだろうか?

でも、かわいそうなのはほんとはSIM FREEが欲しかったのに出ないのでキャリアのiPhoneを買った人と輸入版SIM FREE機を売っている一部のお店だろう。

一方、ウハウハになりそうなのはMVNOを数多く提供しているdocomoだろう。

これで海外出張に行ったときにiPhoneを買ってこようと思わないで済む。
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・



Transcend 32GB microSDHCのベンチマークやりなおし

2013-11-18 23:47:16 | デジタル・インターネット
Transcend製UHS-I 45MB/sのmicroSDHCが遅い件の追加調査です。

とりあえず使えるパソコンで試したところ結果はρ(・・。) コレ。

Transcend

何とシーケンシャルリードで85MB/sをクリア。公称は45MB/sなので合格点。

しかし、気になる点としてライトが遅くなった事が挙げられる。
512kのライトに関してはUSB3.0+baffaloカードリーダーの1/3程度まで下がっている事が分かる。

理由はよくわからないが、「baffloカードリーダーがよく出来ている」または「やり直しに使ったパソコンのチップは書き込みが得意ではない」のいずれかと思われる。

何れにしてもすべてがベストスコアでは無いのは気持ちがいいものではない。
やはり、性能を発揮する為には良いカードリーダーを探さないとだめだろう。

ちなみにTranscendの前に使っていた東芝のR40W20のmicroSDHCカードの結果はρ(・・。) コレ。
Toshiba
リードはまあまあ良いけれど、ライトがシーケンシャル以外全滅といったところ。
これでも快適に使えていたから、新しいTranscendのカードはぐっと使いやすいカードなのであろう。

使いこんだ結果を気か向いたら書く事にしよう。


プリウスってみんな乗っているけどさぁ

2013-11-17 22:45:56 | 日記・エッセイ・コラム
なにがいいんだろうか?

車検中の代車としてプリウスを借りました。
プリウスに乗るのは今回が2度目です。
一回目は前の前の車検のとき、現行プリウスの前期型が出たときなので4年前になります。

その時は「う~ん、未来の車」っていう感じでしたが、買いたいとは思えないものでした。

では、4年経過した現在はどうでしょうか?

前と全然変わってないじゃん。
重いし、加速感はないし、操舵感は悪いし…。


今まで通りの運転ではすぐにモニタ表示が十数km/Lの表示となり燃費良く乗ろうとすると気をつかうのと、反応がいまいちであったりトルク感が薄いので自分の思ったように動かずストレスを感じます。
また、トルク感が薄いので、いつも以上にアクセルを踏み込むイメージとなり飛び出しちゃうんじゃないかと不安になります。

アイドリングが止まったりモーターだけで動いたりとやはり以前の印象と変わらず未来の車な感じがしますが、このストレス感は出始めのスマートホンに似ています。

スマートホンの進化はめざましいものがありますが、駆動部を伴う車となるとその進みは遅いようです。

燃費も結構気をつかって運転したにも関わらずメーターでは約20km/Lと表示しています。ディーラーで聞いたところによると20km/L程度で結構良いほうのようです。冬は暖房をするためにエンジンを動かすらしいのでもっと悪くなるみたい。

そうすると燃費は今の車の倍まではいかず、買い替えのためのコストを考えると全然エコじゃないね。
そういえば、最近全然聞かなくなったなぁ「エコ替え」。
バカなキャンペーンだったけど…。

少なくとも今の車が壊れて乗れなくなるまでは買い替えはないかなぁ。

プリウスを買うよりも今の車を大事にすることがエコなのに、エコのイメージに弱く自分の意思を持っていない人がおおいのかなぁ。
プリウスを乗っているのは60近いおっさんおばはんが多い気がするけど、そういう人が多いのだろうか?

「○○がいいってテレビで言っていたから選ぶ」みたいなことが最近特に目立つ気がして、「テレビで話題」と称するものが店頭からなくなったりすることが多い気がする。

また、テレビなんて最近そんなに見ないから、会社で特にお笑いなんかのテレビの話題で話をしているのを聞くと苦痛になってきている自分がいます。
「くだらないものをみているなぁ」なんて思う自分にびっくりです。

話が最初からずいぶんとずれましたが、本日のまとめ

”だれかプリウスの「車としての」良いところを教えてください。”