Take off the sheep's clothing.

日々のデジタル物の備忘録的ブログです。
いろいろな設定の記録や購入したものの感想などをひつじの皮を脱いで書いています。

エバンジェリスト

2013-09-25 21:52:15 | デジタル・インターネット
紫と緑のロボットみたいなや~つがよくわからない物体と戦ったりするアレの話ではありません。
それはゲリヲンさんですので、次の映画を見た頃にでも書きますか。

ヾ(o゜Д゜o)ノ イツニナルカワカラネェゾ !!

エバンジェリストは20年前ほどのコンピューター業界によくあった単語です。
訳すと伝道者という意味になるでしょうか。
昔のアップルにはガイ・カワサキさんというエバンジェリストがいましたが、まぁぶっちゃけ宣伝マンということになるのでしょう。

今日はそのエバンジェリストDAYでした。
一つはThunderbird、もう一つがRazikoです。

Thunderbirdは言わずと知れたメールソフトですが、人とちょっと違うのがPortable Apps版というところ。
Portable Apps版はインストールが不要なのです。
厳密に言うとセットアップはしますが、よくあるWindowsアプリの様にコピーしたり移動したりすると動かなくなるということがないのです。

これの最大のメリットは会社でパソコンを使う場合だと思っています。
会社のパソコンはいやでも定期的に数年ごとに入れ替えが発生します。
その度にメールの移行というのが発生して、少しコンピューターの分かる人間にとっては「とてもとても」メンドクサイことなのです。
おっさんたちの面倒を見なきゃならんのですよ。
ヽ(`Д´)ノ 超メンドクセェ

でも、このPortable Apps版Thunderbirdであればワードやエクセルのファイルを移動するかの様にコピーするだけでセッティングやメールボックスまでもがきれいに移動できてしまうのです。

また、USBメモリに入れても動作OKで、パソコン本体のThunderbirdではメール受信した後サーバーのメールは残しておく設定にして、USBメモリのThunderbirdでは受信後サーバーのメールを削除する設定にすることで「パソコン本体」→「USBメモリ」の順でThunderbirdを動かせばほとんど手間なくバックアップが作れます。

楽勝ヾ(*゜Д゜*)なのだ━ぉ

長い目で見て行くと、数年に一度巡ってくる面倒を少しずつ減らしている感じです。

もう一つのRazikoですが、これはAndroidのアプリです。

Radikoじゃないyo ∑∑ヽ(゜∀゜;)チガウカラッ!!

会社は関東圏にありますが、モノズキ仲間の会社の人が

会社の人(以下 会)「スマホにRadiko入れたんやけど、おもろいなこれ!!」
会「他の地域のも聞けへんのかな」
会「「ありがとう浜村淳です」とかを聞きたいねん」

なんて言うもんだから、
ひ(狼)つじ「何言っているんですか、聞けますよ」
ひ(狼)つじ「Razikoっていうアプリがありましてね、ごにょごにょ」
ひ(狼)つじ「試しにどっか聞いてみますか?」

会「じゃぁ、島根」

ひ(狼)つじ「なんで、島根?」

会「なんとなく、局がなさそうだからさ」
(ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ ひどいヤツだなぁ)

ひ(狼)つじ Σ(・ω・ノ)ノ!「あ、NHK以外1局ありますyo」

会「ほんまや、ちゃんと聞けてるなぁ~」
会「よっしゃ、後で入れてみよ」

なんていう実演販売のようなことになってしまった。
いいセールスマンになれるかな。
まあ、ラジオ好きにはオススメ d('ー'd) のアプリです。


犯人は…

2013-09-24 23:50:14 | インポート
会社では設計の仕事をしているのですが、
同時にCADの管理者もやってます。
そんなわけで多少なりともサーバーやらネットワークやらの
仕事が不定期で入ってきますが一番大きな問題は、
勝手にネットワークをいじってしまう輩のためにネットワークが機能不全で使えなくなってしまうということです。

ハブにパソコンをつなげる程度なら別に怒ることではないのですが、3週間ほど前にあったのは会社のネットワークに対して無線ブロードバンドルーターを勝手に取り付けたヤツがいたのだ~。

会社のネットワークはIPアドレスを自動で配信するDHCPとしているのですが、勝手にルーターをつけた「先生」はルーターのDHCP機能を有効にした状態のルーターLAN側のポートに社内LANのケーブルをつなげたのでした。
その結果、一つにネットワークに対しDHCPサーバーが2個働いている状態となり、「ある人」はつながるが隣の席の人はつながらないという摩訶不思議な状態でネットワークの分かる「ひ(狼)つじ」の私が呼ばれて対処することになってしまった。

「ひ(狼)つじ」:いや~、つながんなくて大変ですね。

(「狼~ひ( )つじ」:ちっ、('A`)メンドクセ。オレカンケーねぇじゃん。)

「ひ(狼)つじ」:まぁ、なんとかつながる様に調べてみますよ。

「おっさんその1」:つながんないんだけど、どうなってンの?

(「狼~ひ( )つじ」:ウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ )

そんな思いをしながらも問題はうまく解決して何事もなく本業に勤しんでいた先週、また新たな問題が発生。
今度は大型スキャナーでネットワーク越しのサーバーに接続できないという問題。

いろいろ調べて行くうちに、正体不明のコンピューターを2台
|´・д・)σ 発見!

そのうちの1台にPINGを打つと1sだったり
3msだったり挙動が(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ。

いろいろ手を尽くして持ち主「おっさん(ハ◯)」を見つけ出しヒアリングすると、
「いやー、ちょっと前から調子が悪いンですよね」だと。

(☆`Д´)ゴルァァァァァァァァァ!!!!!
犯人はお前かー!!

ほかに迷惑をかけている意識が全くないでいやがる。
案の定、その「おっさん(◯ゲ)」のパソコンの電源が切れるとネットワークは何事もなかった様に機能する。

「ひ(狼)つじ」の自分としては、そのおっさんの為に代替えのパソコンを準備して

「ひ(狼)つじ」:今使われているパソコンがネットワーク不調の原因みたいなので、代替えを使ってください。

(「狼~ひ( )つじ」:さっさと替えろYO ( ゜Д゜)ヴォケ!! )

という一日でした。


買ってきた

2013-09-23 23:23:48 | インポート
今日、パソコンを買いに行く前に銀座の某店に行った。

Img_130923

4階でディスプレイ焼き付き修理の依頼をする為に来たのだが、すごい混雑。
予約を入れて行ったのだが順番が来るまで結講待った。

まあ、ディスプレイの不具合は定番の様で「チェックしたことにして」すぐ交換を受け付けてもらえたが、くどく言われたのを要約すると「1回は交換するが、それ以降は品質検査を通ったものなのでお前の都合での交換だ」ということ。

工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

だって、画面に前に映していたものが何分も残るってそれって不良じゃね?

でもA社ではそういう仕様だと言うことのようだが、それならホームページのRetinaの文字の脇にでもでっかく

「画面に数分しても消えない残像が生じますが、そういうものです」

とでも書いてくれ。
絶対知らないで買っている人たくさんいるって。

今は残像で評判の悪いL社製だけど新しいのはS社製になっているとうれしいのだが、対応してくれた凄くお世辞で言うところのおねぇいさん(OBSN)が言うには「パネルメーカーの指定は出来ない」とのことだった。

隣で何語か分からない言葉を話す日本人の天才兄さんを横目にディスプレイの交換をお願いしてその場は退散。
良くなってかえってくることを祈るのみ。

電車に乗って秋葉原へ、初めてのお店なので
 どこ━━━━(゜∀゜三゜∀゜)━━━━!!??
土曜日に電話で取り置きしてもらっていたブツを入手。

Photo_2

retinaのバックアップからユーザー情報をコピーしてほぼ今朝までと同じ環境となりましたとさ。