goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

布ぞうり講習会~参加者募集~

2024-10-02 16:19:20 | ウィズ各種講座案内

久しぶりの

布ぞうり講習会です

 

捨てられない服や着物等、

家に眠っている布を

活用して、

布ぞうりを

作ってみませんか?

初めてでも

楽しめる手芸です

この機会に

ぜひ

チャレンジしてみてね

 

以前の講習会で

参加者の皆さんが

作った作品です!

どれも素敵ですね

ご参加

お待ちしております!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手芸講座10月~楊枝花桶作り~参加者募集~

2024-09-09 18:33:03 | ウィズ各種講座案内

10月の手芸講座

ご案内です

今回は

楊枝で小物作りです。

お気軽にご参加ください

 

~楽々チョボラ 

楊枝花桶作り~

楊枝を使って

小さな花桶を

作りましょう

 

手のひらサイズで

とっても

可愛い

使い方は

いろいろ

手芸初心者も

楽しくチャレンジ

出来そうです(*^^*)

※写真は見本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手芸講座9月~アクリルたわし作り~参加者募集~

2024-08-02 17:37:55 | ウィズ各種講座案内

9月の手芸講座

ご案内です

今回はアクリルたわしを

編みます。

お気軽にご参加ください

 

~楽々チョボラ 

アクリルたわし作り~

アクリル100%毛糸で編む

エコたわしです

今回は

これまでと違った

編み方です。

厚みがあって

使いやすそうですね

淡い色合いも

きれいみたい

※写真は見本です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手芸講座8月~花模様トレイ作り~参加者募集~

2024-07-18 16:01:38 | ウィズ各種講座案内

8月の手芸講座

ご案内です

今回はクラフトバンドの

手芸です。

お気軽にご参加ください

 

~楽々チョボラ 

花模様トレイ作り~

クラフトバンドで

ミニサイズのトレイを

作りましょう(^▽^)

サイズは

約11㎝×18㎝

ひとり分のおやつに

ちょうどいいサイス感

大きいサイズを

作ってみたり、

ニスを塗ってみたりと、

一度作り方を覚えると

色々楽しめそうです

 

※写真は見本です。

 色は異なる場合もあります。

 

因みに、

写真のお菓子は

ウィズ事務所に

たまたまあったもの。

ブラックサンダーって

けっこう

好きな人いるようですね

ブラックサンダーの

スマホケースとか

あるみたいで

びっくり

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「来て・観て・作ろう展 2024夏」明日開催です!!

2024-07-12 15:53:26 | ウィズ各種講座案内

猛暑対策のため

開催を例年より早めた

「来て・観て・作ろう展 2024夏」です!

開催をほぼひと月早めたので、

春開催から夏開催までが

あっという間に感じますが、

楽しい時間を

皆様と共に

過ごしたいと

思っています

 

今回も

5コーナーを

予定していますが、

以前には

ペーパークラフトの

試作品を見ていただいたので、

今日は他のコーナーで

作るものを

ご紹介しますね

 

新聞エコバッグのご紹介。

試作品を見ていたら、

自然史博物館で開催され、

ブログにも

お写真アップした

「紳士淑女のための鉱物展」の

記事部分が素材として

いい感じに使われていたので、

ドライフラワーなど

入れてみました(*^^*)

こんな感じで

お部屋飾りにしてみても

いいかなと

 

何も入っていない状態は

こんな感じ。

他にも

見本いろいろ。

作り方を覚えたら、

他の素材で

作ってみても

楽しそうよ!!

 

一例として、

カレンダーで作った

紙バッグ。

赤城自然園でいただいたもの。

 

 

毎回好評の

木工クラフトコーナーは、

今回

木工マスコットを

作ります!

久しぶりですが、

お人形作りなので

私はとても好きなんです

 

10年くらい前に

私が作った木工人形。

けっこう気に入って

大事にしています

子どもたちが

ユニークなのを

作るので、

どんなのが出来るか

楽しみです

 

明日10時開催です!

ぜひ

遊びに来てね!!!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする