つぶろぐ

息子の成長過程を追っていけたらな。でもその前に自分も成長せねば。。。

理科の実験がなくなっている?

2007-06-20 07:54:58 | 独り言
小中学校を始め、近頃の学校は週5日制。
土日が完全にお休みってことは知っていたけれど、僕らが子供の頃と
何がどう変わったのかは、よく知らなかった。

円周率を近似的に3と教えたり、台形の面積を求める公式をカットしたり、
一時話題になっていたけれど。。。
つっくんが小学校にでもあがって、教科書を見ればもっと実感できるかな。

中学校時代は、社会の歴史が好きでした。それと理科の化学の実験も。
最近の小中学校では、化学の実験なんてやらないそうですね。
教科書やビデオで学ぶだけ。。。
化学反応を目で見たり、生き物に触れて、驚きや発見を学ぶ。
省略してはいけない授業だと思います。

ドロップアウトして、大学は化学の道に進んだ私。
自分では意識していなかったけれど、中学校時代の楽しい理科の実験が
何か関係していたのかも知れませんね。

父からのメール

2007-06-19 23:43:33 | Weblog
先日、実家の親に"父の日メール"を送った。
もともと、母の日のカーネーションくらいは贈ったことはあっても
親父へのプレゼントなんて、定年退職の時に旅行券をあげたくらい。
世間ではそうじゃないのかな???そして、父からの返事には。。。

「順送りだから、お前が俺たちから受けた恩があると思ったらそれを
息子に注いでやれば良いのだよ。俺は母から、偉くならなくても良い、
しかし他人に迷惑を掛ける人間にだけはなるな。
いつまでもあると思うな親と金、ないと思うな運と災難。子は親の
後ろ姿に学ぶ。と言われて育ったのでお前達の生き方が俺たちの
人生の成績表だと思っているよ。」 と書かれていました。

そして、今日追加のメールで。。。

「何処か忘れたが、1口(自分)2嬶(配偶者)3子に4親5親類と
言う言葉があるそうだ。これは自分から見て大事に思う順序だそうだ。
次は俺が戦国時代の武将の生きざまから思っている事だが
親や兄弟を信じられない者は天下人になれない。(リーダーになれない)
それから、これは俺が初めて支所長になって受けた研修会で講師(僧侶)
から言われた言葉だが、俺が俺がのがを捨てて、お陰お陰のげで生きよ。
そして最近思うことは地球は子孫からの預かり物だということ。」

私の父は、こんな親。倉本聰と同年代なので、言うことも似てきます。
不器用ながら、私と弟を慈しみ、育ててくれました。今度は私達が、
つっくんを一人前に育てて、年老いた両親の面倒も見なくちゃね。。。

3周年おめでとうございます

2007-06-18 22:34:56 | 美瑛・富良野
昨日6月17日は、いつも北海道でお世話になっているお宿
「トモテ ルム」さんのオープン3周年でした。
おめでとうございます。

いつもお世話に、なんて書いてしまいましたが、これまで5回。
なかなか遊びに行けなくて、ちょっと物足りないのですが、ホーム
ページの「はにわ日記」を読んで、美瑛の空気に心を遊ばせてます。

3年前のGW、オープン準備のために、札幌と美瑛を往復されていた
オーナーの太田さん。
夏休みの宿が見つからずに困っていた私が、予約のメールを出すと、
とても丁寧な対応をしてくださったこと、今でも憶えています。

今年も7月の下旬、お世話になりますが、よろしくお願いします。
(そろそろ、プランを練らなきゃ)

過去の記事を検索してみると、1年前も同じようなこと書いてました。
(1年前の記事はこちら)つくづく進歩の無い私です。(笑)

ホロリとしたこと

2007-06-17 22:37:04 | つっくん
今日は「父の日」。
昨日、今日と3歳のつっくんがいろいろしてくれました。
幼稚園に行くようになって、1年前からは考えられないようなことを
あれやこれや言うようになりました。少し生意気だなぁ、と思うことも
あえば、思わずホロリとさせられてしまうことも、しばしば。

これは昨日の朝のこと。いつものように朝4時半に目を覚ました私。
新聞を読んだり、パソコンに向いブログを更新したり、自分ひとりの時間を
楽しんでいると。。。2階から「ぱぱぁ」と呼びながら降りてきたつっくん。
おもむろに幼稚園バックをまさぐって、何か探しています。そしてちょっと
困った顔で(泣きそうになりながら)、「あ、幼稚園バスに忘れてきちゃった」。
もうひとつのお着替えバッグを手渡してやると、中から紙皿に描いた絵を出し、
「いつもありがとうね」と言って、頭を撫でながらプレゼントしてくれました。
お絵描きはあんまり好きじゃないつっくんが、私の顔を描いてくれたんです。
1日フライングしてしまったのは、仕方がないとして。。。(笑)
幼稚園ってすごいなぁ、と感心しながら、思わず抱きしめ、不覚にも涙
よく見ると、目は三角に吊り上って、大きな口で怒っているようです。
ママの絵は「笑っている顔」って言ってたから、さしずめパパは「怒った顔」。
あぁ、いつもこんな風に怒ってばかりいるのかなぁ、と反省。

夜は晩酌のビールをコップに注いでくれて、「お疲れさま♪」のひと言。
「明日から、家族のためにまた頑張っちゃおう!」と気持ちを新たにしました。
つっくん、そしてママ。

梅雨の晴れ間に!

2007-06-16 20:43:27 | つっくん
先日梅雨入りしたはずの関東地方ですが、朝から快晴!
どこか行かなきゃ、勿体無い。という訳で、船橋アンデルセン公園へ。

ここに来るのは3回目。昨年4月10月に、遊びに来ています。
今年も花見に出掛けるつもりだったけど、結局8ヶ月ぶりか。。。
家からクルマで30分程度、決して遠くないけれど、何故だか億劫で。
おそらく、そこまでの道路がみな道幅が狭いためだと思います。

以前は怖がって、近寄らなかった「にじの池(じゃぶじゃぶ池)」に興味がある様子。
さすがに最初から池に飛び込む度胸はなく、足首が水に浸かる程度の小川に。
グアムで買ったアクアシューズで、そのまま水に入ればいいんだけど、まだ
理解できない様子。靴を濡らしちゃいけない、って思ったんだよね。
そのうち次第に、服が濡れるにも慣れ、全身びしょ濡れになって遊びました。
水車で水を掻き上げたり、水門で堰き止めたり、いろいろ遊べる造りになってて、

結構面白かったです。結局、丸2時間は、この池で遊んでたんじゃないかな。

これから暑くなる季節。プールに連れて行っても、まだ背の届かないつっくん。
こんな水遊びが出来ればいいのかな?
公園の一部は拡張工事(?)をしており、使用できない設備もたくさんあったけど、
ボートやアスレチックもあって、かなり楽しめる公園です。(有料)

乗りつくし!「北海道の魅力再発見の旅」11日目

2007-06-15 23:48:25 | Weblog
平成19年6月15日(金)
釧路09:00(快速列車)11:16知床斜里(バス)知床峠~知床五湖~観光船乗船
(バス)ホテル17:30頃

昼食;知床漁港市場「番屋料理」
宿泊地、宿泊施設;ウトロ温泉【知床グランドホテル北こぶし(和室)】

関東地方、とうとう梅雨入りました。北海道は梅雨なんて無いんだよね。
(近頃では"蝦夷梅雨"と言って、それなりに降るって話も聞きますが。。。)
それと今日は『千葉県民の日』なんだそうです。根拠は何なんだろう?

本日のコースは、釧網線をひたすら北上。知床半島の玄関口、斜里で下車。
知らないうちに、駅名が知床斜里になっていたんですね。
斜里と言えば、学生時代に泊まった斜里YH(ユースホステル)を思い出す。

大学2年の夏休み、関西の友人と合流して、斜里YHの主催するバス旅に
参加した。阿寒・摩周・屈斜路湖を巡るルートや、知床観光を巡るには、
当時も今もどうしてもクルマが必要になってしまう。(自転車は別ね!)
斜里YHでは、バスをチャーターして、日替わりでツアーを行なっていた。
お金が無かった僕たちは、それに便乗していたわけだ。

美幌峠で円盤踊りを踊って(UFOの目撃例が多かった)、揚げ芋を食べたり、
屈斜路湖・砂湯でボートに乗ったり、硫黄山でソフトクリームを食べたり、
阿寒湖のボッケでゆで卵を作ったり、摩周湖が見えたことに感動したり、
オンネトーの湖面の美しさに目を輝かせたり、と楽しい1日でした。
たまたま、同じ大学の先輩2人と意気投合して、おおいに盛り上がりました。

翌日は知床観光。こちらは、オシンコシンの滝を眺めたり、知床五湖を一湖
から順番に回ったり(?)、カムイワッカの滝を登って、滝壷で入浴したり、
羅臼峠でまた踊ったり、ウトロから船に乗って半島を海から眺めたり、で
バスの中では歌ってばかり、バスを降りれば踊ってばかり。
やっぱり楽しい1日でした。いつの間にか閉館してしまったようです、残念。

乗りつくし!「北海道の魅力再発見の旅」10日目

2007-06-14 22:52:49 | Weblog
平成19年6月14日(木)
札幌09:00(スーパーおおぞら3号)13:00釧路(普通列車)根室(バス)
納沙布岬~北方原生花園(バス)根室(普通列車)釧路(徒歩)ホテル21:30頃

宿泊地、宿泊施設;釧路市内【釧路東急イン(洋室)】
昼食;帯広駅積込お弁当「豚丼」
夕食;根室市内にて食事、もしくはお弁当

これまで道央、道南をウロウロしていたのが嘘みたいに、一気に移動。
営業キロ数 344.5キロをわずか4時間。この旅のすごいのは、その先。
釧路⇔根室間を普通列車で丁寧に往復します。しかも帰りは真っ暗。
この季節の道東は、根釧台地を形成した濃霧で覆われているでしょう。
それとも、歯舞島、色丹島を間近に臨む快晴に恵まれるのでしょうか。

根室で頂く夕食は、「浜ゆで花咲きがに」と行きたいところですね。
今の時間、もうホテルでくつろいでいる頃でしょうか。お疲れ様でした。

サッカーがやりたいのかな

2007-06-14 00:53:50 | つっくん
先日、夏休みの水泳教室のことを書きました。
でも実は、つっくんが本当にやりたいのは、サッカーなんだよね。

理由はどうも、幼稚園の送迎バスで一緒になる年長組のお兄ちゃんに
憧れてのことみたいです。
私も顔を知っているし、近くの大型スーパーや公園でも、たまに会うと
つっくんの面倒をよく見てくれています。
他の子からオモチャを取り上げて、つっくんに貸してくれたり。。。
2週間前くらいから、タカ&トシの「欧米かっ!」を連呼します。これも真似。

私にも似たような経験があります。近所に2つ上のお兄ちゃんがいて、そこが
保育園に通っているのを知り、自分も翌年2年保育に通いました。けれど、
お兄ちゃんは2つ上なので、私の入園と入れ違いで卒園してしまい、小学生。
ずっと追いかけ続けたわけではないけれど、結局同じ高校に入りました。
つっくんも、そんな風になるのかなぁ。

まぁ、ここの幼稚園では、年中組からクラブに入ることが出来るらしいので、
来年まだサッカーに興味があるようなら、始めさせてみようかな。

乗りつくし!「北海道の魅力再発見の旅」9日目

2007-06-13 05:09:30 | Weblog
平成19年6月13日(水)
ホテル08:00(バス)小樽(普通列車)札幌(普通列車)石狩当別(普通列車)
新十津川(バス)滝川(オホーツク4号)札幌(バス)市電乗車~地下鉄乗車
~藻岩山(バス)ホテル20:00頃

昼食;滝川駅積込お弁当
夕食;札幌ビール園にてジンギスカン
宿泊地、宿泊施設;札幌市内【JRタワーホテル日航札幌(洋室)】

この旅程を見て、石狩当別とか、新十津川って知らない駅名だったので、
どんな名所・旧跡があるのか理解できず、「???」って感じでした。
スミマセン。JR北海道を乗り尽くす旅なんですよね。忘れてました。
新十津川駅は、札沼線(愛称;学園都市線)の終着駅でした。
その途中にあるのが石狩当別駅で、ここで乗換えないと終点まで行けません。
帰りは効率的に、滝川までバスで出てしまうんですね。見事っ!
時刻表を見るまで、気がつきませんでした。

どうせなら藻岩山の夜景を眺めたいものですが、時間の関係で夕景となります。
夜景はJR札幌タワーT38(展望室)から。私も登ってみたいものです。

乗りつくし!「北海道の魅力再発見の旅」8日目

2007-06-12 00:28:11 | Weblog
平成19年6月12日(火)
ホテル08:30発(徒歩)朝市観光(徒歩)函館(スーパー北斗7号)長万部
(普通列車)小樽(バス)小樽運河散策~天狗山(バス)ホテル19:30頃

昼食;長万部駅積込駅弁「かにめし」
夕食;小樽市内にて寿司
宿泊地;小樽市内<小樽朝里クラッセホテル>(洋室)

今日は、函館朝市に足を伸ばします。朝市の思い出は、学生時代の旅。
当時はいつも北海道ワイド周遊券を利用しており、行きは青森まで「八甲田」か
「はつかり」。夜中に青函連絡船に乗れば函館に着くのは朝なので、時間潰しに
朝市にはよく出掛けました。朝市ラーメンを食べたっけ。。。

長万部から小樽までは、SLが運行されている期間があると思うんだけど、
この時期は走っていないんだろうか?どうせなら、乗車したいなぁ。。。

夕食は小樽寿司ですね。どこで食べるんだろ?
個人的には、寿司屋じゃないけど、一心太助がお薦めです。ハイ!