つぶろぐ

息子の成長過程を追っていけたらな。でもその前に自分も成長せねば。。。

元祖でぶや

2007-07-31 07:50:42 | Weblog
今晩のテレ東「元祖でぶや」は富良野・美瑛編。
あぜ道より道が取り上げられる予感。
だってお店に石ちゃんのサインがあったもの。。。
カレーとポトフを食べたのでしょうか!(^^)!

短期水泳教室

2007-07-30 19:44:54 | Weblog
4日間の水泳教室を終える。
かつて海やプールに連れて行ったのはグアムくらい。
その時は水を怖がってどうしようか、頭を悩ませたけれど
足が届く場所ならご覧の通り!
大はしゃぎです♪

パンで朝食♪(国産のこだわり)

2007-07-29 07:00:00 | 美瑛・富良野
今朝の朝食も「小麦畑」さんのパンを頂く。(これで最後か。。。)
やわらかくて、もちもちした食感で、とっても美味しい♪

今回、富良野メロンの送料をケチッて、お持ち帰りにしたせいで、
大好きな小麦畑のパンは少ししか買えませんでした。
(ロールパン10ケ、黒豆パン4ケ、ミルク食パン2斤 かな)
注文ママに任せたら、大好きなアンパンが入っておらず、残念。

美瑛産・北海道産の小麦と全粒粉そしてライ麦を使い
北海道はよつ葉のバター・牛乳・生クリームを使用し
砂糖は北海道産のてんさい糖・塩は黒松内の海心窯
「しおのや」さんの天然海水塩を使い
AKOの天然酵母で全種類のパンを作っています


と、パン工房「小麦畑」のHPにあるように、原材料にこだわって
作られたパンは、凝った味わいではなく、素朴で美味しい♪

つっくんもロールパン、黒豆パンが大好き。 旅行から帰った翌日の
朝食に豆パンを見つけ、「お~ッ♪」と興奮してました。

パンに使われている小麦「ハルユタカ」。先日、読売新聞に載ってました。
たんぱく質が多く、甘みと独特の風味があり、パン作りに適しており、
こだわりの麦を求めるパン店などから引き合いがあるが、病気に弱く、
農家に嫌われ、手に入らない「幻の小麦」だった。ほともと春に種まきを
するのが普通だったハルユタカを、江別市では数年前、初冬にまく栽培
(11月初旬に種をまく。種は雪の下で芽吹き、春の雪解けと同時に成長
する。そして、7月ごろに収穫を迎える)に切り換えたところ、病気が
発生しにくくなり、収穫量も倍増した、と。

小麦は、約9割をアメリカ、カナダなどから輸入、国内での生産は
ごく少量で、その多くは北海道産であり、主にうどん用らしい。

加工された形で我々の口から体内へ入っていく食べ物だけに、たとえ
値段が高くても、生産者の顔が見えて、安心できるものを買いたい。
ちなみに、小麦畑さんのパンは、こんなに原材料にこだわっているのに、
値段の方は、我が家の近所のパン屋さんとそう変わりません。

■パン工房 小麦畑
■北海道上川郡美瑛町大村大久保協生859-457
■0166-92-5455
 (写真は2004年7月のもの。今年は蕎麦でした)

自転車で転倒

2007-07-28 14:02:42 | つっくん
今日は北海道旅の記録はお休みです。昨日お昼にママからメールで、

「自転車で水泳教室に行く途中、パンクしたみたいで地下道で転倒。
つっくんが壁に顔を打ったみたいなので病院に行ってきました。
頭がい骨に異常はないみたい。機嫌も悪くないけど顔のキズが痛々しい。
明日、特に変わった様子がなければ水泳教室に行ってもいいと言われた。
でも数日は激しく遊ばない方がいいみたい。」と。

私が早く帰ったとて、何にもならないのは承知の上で、仕事を切り上げ
帰ってみると、「あれ~♪、パパだぁ。早かったねぇ」と至って元気。
確かに顔(目の上と頬)に傷があるけど上機嫌でした。ほっ(;´・`)
ヘルメットしてたから良かったものの、もしヘルメットが無かったら。。。
考えただけで恐ろしい。

アンパンマンショップ

2007-07-27 07:57:35 | Weblog
3日目に訪れた麓郷アンパンマンショップ。
かなやま湖に行った後なので、短い時間だったけれど、
前庭の噴水では長靴に履き換えてビショビショになって遊んでました。
ここの水は涌き水を用いているのか、非常に冷たくて、
昨年は気が付いたら靴の爪先までびっしょり。唇は紫色になってた。(*_*)
今年は気温も高く、準備も万全だったので安心して見てました。

隣のジャム園の庭(?)には小さな沢があって、オタマジャクシが。
つっくんに教えてやると、興味深く見入ってました。
これからまだまだ教えてやらなきゃ♪

時には失敗も(1)

2007-07-26 07:40:28 | 美瑛・富良野
旅行って、計画通りに行くものじゃありませんよね。
天候に左右されたり、思いがけない行事に出会ったり。。。
もちろん各種の失敗も。今回の旅行も、いくつか何度か失敗しました。

まずは初日の旭山動物園。
無料駐車場にも意外とすんなり入れて舞い上がっていたのか。。。
自動券売機におつり4千円を忘れてしまったのです。(汗っ)
しかも気がついたのは美瑛のセブンイレブンまで来てから。あ~っ

仕方ないので、宿のチェックインを済ませ、部屋から動物園に電話。
状況(時間、場所、投入金額、おつり)を説明し、確認をお願いしました。
「午後1時半頃、東門の券売機、3つあるうちの一番右手で。おとな2枚を購入。
5千円と小銭160円を入れて、おつり4千円を取り忘れました。」てな具合。
お風呂に入っている間も気になって仕方ありません。
お風呂から戻ると携帯に「着信あり」の表示。
お金は届いていたけれど、先ほど対応して頂いた事務所の女性は帰られた後。
状況も一致しており、本人にまず間違いないだろうと判断してくれたらしい。

4千円は大金なので翌日受け取りに。
丁寧な対応ありがとうございました、本庄さん。
本当にお世話になりました。m(__)m

ファームレストラン「あぜ道より道」

2007-07-25 08:22:24 | 美瑛・富良野
最終日に立ち寄った上富のファームレストラン「あぜ道より道」。
ベベルイ方面からラベンダー園羊の丘へ抜け、東6線北16号を目指す。

ここは近隣農家の母さん達が営むレストラン。
以前このブログに書いた通り、テレ朝「旅の香り」で
紹介されたのでたちまち全国区に知れ渡りました。
(五月みどり、風見しんごが訪れました)

つっくんは、この旅行中ちょっと食欲がなかったので私達の分を取り分ける
つもりで、私はお勧めメニューのポトフと、ママがナンセットを注文。
ところが私の五穀パンは食べるわ、黒大豆の炊いたやつは平らげるわ、
メインのポトフに至っては大根、人参、スープをぺろり。
サイドメニューのサラダのキュウリまでポリポリ!
どちらかと言うと野菜は好きじゃないはずなのに。私達もびっくり(@_@)
ママなんて感動して泣きそうでした。
この話をすると店の母さん達まで感激で目頭を熱くしていました。
ご褒美にメロンまで頂いちゃいました。ホント良かったね♪

生産者と消費者が会話できる場面って、意外と少ないからなぁ、と感じました。

■ファームレストラン「あぜ道より道」
■北海道空知郡上富良野町東6線北16号
■0167-45-3060
■10:30~18:00(冬期16;00) ※水曜日定休

変わらぬ風景

2007-07-24 08:04:12 | 独り言
短い旅行を終え、また働きます。
夏休みで学生がいない程度で、普段と変わらぬ通勤風景。

つっくんは昨日、今日と夏季保育です。
(昨日はお休みしたけれど。。。)
昨年の旅行とは明らかに違う手応えがありました。
彼は何を感じたのだろう?
お世話になった方々、改めてありがとうございました。

「結構お休み取れるんですね~」って言われちゃったけど
昨年は土日を絡めて2泊の北海道、3泊のグアムくらい。
会社の制度的には、夏休み最長9日間と、リフレッシュ休暇5日間が
取れますが、私の場合残念ながら、ここ数年実行出来ずに捨ててます。

星人の宿

2007-07-23 02:27:58 | 美瑛・富良野
もうすぐ夜が明ける。昨夜の星空は素晴らしかった。
ここは、富良野市麓郷別天地。周囲に人工的な光がない場所。

子供の頃、田舎(父の実家)に行った時に見た天の川、そして
夏の大三角形(ベガ、デネブ、アルタイル)。時おり光る流れ星。

食後の焚火、炎を見詰めていたつっくん。
満天の星空に彼は何を感じたのだろう。

これから彼とどれだけ旅を重ねられることが出来るかな?
そんなことを考えながら、牧草地に敷かれたシートに横たわり、
ひとり夜空を見上げていたのでした。

■星人の宿 ペンション和田
■北海道富良野市麓郷別天地
■0167-29-2468

かなやま湖

2007-07-22 15:01:10 | 美瑛・富良野
朝方あいにくの天気(美瑛周辺は雨)だったので一気に南下。
普段なら、「貴妃花」に逃げ込むのですが、息子さんの学校行事で
不在との情報をキャッチしていたので、仕方ありません。

ジェットコースターの路を通って、彩香の里、ぶどう果汁工場、
ニングルテラスに寄り道して、南富良野かなやま湖にいます。
ここでも、ラベンダーは満開!青空と緑の山と、湖面とラベンダーが
ひとつのフレームに収まるスポットとして、カメラマンが訪れてました。
でも、心なしか水位が下がっているような。。。雨不足、水不足です。